可愛いネコ、マーベル。
飼い主は誰でも自分の家のネコが一番。
私もそう。
マーベルは美しい。
マーベルはカワイイ。

SNSではいくらでも可愛いタレントネコちゃんを見つけることができます。
でも、なぜ自分の家のネコが一番なのか?

それはネコと飼い主との距離感。
いつもいつもそばにいて、そのネコの性格、仕草、いたずら、声、くせ、そのネコのパーソナリティのすべてを知っているから。
それが飼い猫というもの。
ネコの方も、飼い主の日常をすべて知り尽くしている。
このインタラクティブな関係性が、ネコと飼い主を強く結びつける。

それをエンゲージメントと言います。
エンゲージメントとは「絆」。
「絆」は強い信頼関係の元に成り立ちます。
SNSのタレントネコちゃんや他の家のネコはどんなに見た目が可愛くても「絆」によって結ばれていません。
インタラクティブではなくワンウェイの関係。
だから自分のネコが一番カワイイのです。

お前は何を言いたいのかって?
つまり、マーベルは世界で一番美しくてカワイイのです。
最近のコメント