うちは、発電機が壊れてた。
ライトつかず、扇風機としてしか使えない😿
バッテリー買うなら本機買うほうが良いと思うので
今度は高くてもしっかりしたものを買う予定。
今回の台風過ぎたらネットで注文しよーっと。
バッテリーは中国製だと安いけどちょっと怖いかな。
とても不謹慎な話ですが、
小さい頃は台風と聞くとワクワクしたものです。
家が無くなる人もいるし亡くなる人もいるんですが
ただ単に「学校が休みになるかも」で私は喜んでいました。
台風の多いところに住んでいましたが休みになったのは1度も
ありませんでした。登校時間を遅らせるのみ。
今は皆な無事でいられますようにと願うばかりです。
小さいときに台風〇号(例:18号)で実家の屋根がはがれて、次にまた台風が来るとなり、
私は「19号だと家無くなっちゃうねー」といいました。
日本では台風のカウントは〇号+1ですよね、でも私は号数が大きいほうが
大きいと思っていました(;^ω^)小学校3年生ぐらいの時です。
だってケーキとか服とかも号数大きいほうが大きいじゃないですかー(笑)
ある国みたいに名前というのも有りですがそれもわかりにくいですね。
ミケ・ちびは水害を経験しているのでちびは2日前からかなり不穏で
夜泣きとあまあまモードが結構なものです。気圧とかで何か察するのかな・・・。
昼間は爆睡で困ったものですケド(^_^;)

ミケ・ちびともに40日で100g減

ミケさんウエストが少しわかるのでかなり体重落ちたかと思ったらそうでもなかった。
フクさん見ているからミケが小さく見える。

フクはミケが好きなようでストーカーです。
ミケは嫌がってフクが登れないところに行ってしまいます。

日中は私か夫のベッドで枕を使って寝ています(;^ω^)
フクはまだ来た時よりも痩せているように感じますが、40日で300g増(^_^;)

どうか災害グッズを使うことがありませんように・・。
最近のコメント