ゴマ子

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える ひめいぴー さん
いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える うめまさ さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
理不尽な! ゴマ子 さん
理不尽な! こじき さん

My Cats(19)

}
アメデオ

アメデオ


}
もも

もも


}
しまじろう

しまじろう


}
茶でびん

茶でびん


}
げん

げん


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

野良猫に思うこと  ゴマ子家の現在
2019年10月13日(日) 440 / 10

みなさん、おはようございます。
台風の影響はいかがでしたか?
有り難いことに私の家の辺りは大きな被害もなく過ごせました。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。



我が家は先月、1匹の野良猫を家の中に入れました。

いまは家族として暮らしています。


名前はサブロー。

日記を読んで頂いてる方はご存知かもしれません。






サブは我が家に来たときから右の後ろ足が上手く床につきません。


歩くのに問題はありませんが、走ることはあまりできないようで私はサブが走っている所を見たことがありません。


ケンカか事故か虐待か・・・・最近のことではないようで、今は足を痛がったりしませんが歩き方が少し特徴があります。



私は野良猫の生活を気ままで楽しいものだとは思っていません。



よく公園や神社にいる猫の写真を可愛いと写真を撮る人がいます。

気ままに寝そべってる姿は可愛いと思います。



だけど、写真を撮ったその後も猫たちはそこで生きているわけです。



空腹、寒さ、暑さ、病気・・・・いろんなことと向き合いながら野良猫は生きています。




私は嫌いな言葉があって、野良猫なのに良くしてもらって〜〜〜とか言う人います。


野良猫なのに・・・・・どうも飼い猫より下に見る人います。


野良猫なのにご飯もらえて幸せ・・・・野良猫はお腹いっぱい食べれたら贅沢なのか・・・・




私は自分が関わった、知り合った野良猫には家の子と同じご飯を出しますし、治療もしますし、避妊去勢もします。


家の中に入れれる子ならサブのように家猫として暮らしてもらいます。





話は変わりますが、今までみなさんには我が家の猫の数を大体でしかお伝えしていませんでした。


それは少し事情があってのことでしたが、今回公表しようと思います。



いま我が家で暮らしている猫はサブを入れて「41匹」います。


今年も亡くなった子、受け入れた子がいますが現在はこの数です。




この数の猫たちと暮らしています。


食べさせ、治療をしですから仕事もしなくてはなりません。
仕事をしなくては養っていけません。



毎日主人と二人で世話をしていますが、家にいる時間が私のほうが取れるのでメインで世話をしています。




私が今まで数をごまかしてきた理由の一つに皆さんにご心配をおかけしたくなかったことがあります。



そして崩壊する!と言われたくもなかったからです。




我が家の猫たち・・・・他のお家の子たちより贅沢はさせれないと思います。


ベッドや爪とぎなど値段で買いますから可愛いとか見た目では買いません。



ペットヒーターは冬が終わる頃の見切り品を来年用に購入もしています。



ご飯もセール品や見切り品に広告の品。


でも恥ずかしいとも可哀想とも私は思っていないのです。


むしろ見切り品に出会えたとき、テンションが上がります!


生きることができるのが当たり前ではなかった子たちが今それなりに暮らせる・・・・それなりに健康で、また治療をしながら生きていける・・・・それだけで猫生変わったと思うのです。



私はただの多頭飼いです。
ボランティアではありません。


何匹一緒に暮らしても自分たちのできることをただするだけです。


保護猫ではなく飼い猫としてどんな状況の子でも一生を終えてもらいたいと思っています。


猫の命も一回限り、理想かも知れませんが、せっかく生まれたのだから悲しい猫生だけで終わってほしくないのです。


















では、今から仕事に行ってきます。今日の仕事は今月1番気がかりな仕事です。
今日はあまりネコジルシを見れないですが、猫たちの為に頑張りまーす。
80 ぺったん こせんちゃん こせんちゃん とちおとめ とちおとめ セブンの息子 セブンの息子 キノ爺 キノ爺 愛びー 愛びー ねこ長男 ねこ長男 にゃんたろ- にゃんたろ- シエリー シエリー nene222 nene222 しぇーちゃん しぇーちゃん コナニャー コナニャー はるはづ はるはづ ぴぃぱぁ ぴぃぱぁ ぶた猫 ぶた猫
ぺったん ぺったん したユーザ

とちおとめ 2019/11/11

キノ爺 2019/10/21

愛びー 2019/10/18

ねこ長男 2019/10/17

にゃんたろ- 2019/10/17

シエリー 2019/10/17

nene222 2019/10/16

コナニャー 2019/10/15

はるはづ 2019/10/15

ぴぃぱぁ 2019/10/14

ぶた猫 2019/10/14

fumie1 2019/10/13

二矢 2019/10/13

MとM 2019/10/13

猫絵 2019/10/13

りょみ 2019/10/13

みしゃ 2019/10/13

みらくる〜 2019/10/13

ともママ 2019/10/13

かあニャン 2019/10/13

mameee 2019/10/13

こげしし 2019/10/13

金太先生 2019/10/13

ありさ39 2019/10/13

むーんたん 2019/10/13

はちみるく 2019/10/13

565656 2019/10/13

にゃるる 2019/10/13

由美きち 2019/10/13

メグミ 2019/10/13

よしさか 2019/10/13

su-nya 2019/10/13

ねこザイル 2019/10/13

おまがり 2019/10/13

F研 2019/10/13

koko2828 2019/10/13

tugu 2019/10/13

中村屋 2019/10/13

にゃーなん 2019/10/13

ユカオリ 2019/10/13

Sawara19 2019/10/13

Ozma 2019/10/13

さちこの母 2019/10/13

ロン毛 2019/10/13

かしす 2019/10/13

ニャルマ 2019/10/13

みえりん 2019/10/13

てんてる 2019/10/13

Ouちゃん 2019/10/13

バーマン 2019/10/13

chachaママ 2019/10/13

大豆 2019/10/13

mihiro! 2019/10/13

スナザメ 2019/10/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゴマ子さんの最近の日記

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 626 4 56

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 282 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 432 6 53

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 320 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 270 0 46

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 251 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 206 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 310 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 411 12 64

もうすぐ10月

時間が過ぎるのが早いです。 自分が元気な方なのかわからないですけど、退院してから1週間ぐらいは階段を上がるのも手摺りを掴み・・・ さらに1週間後には手摺りは掴まなくなったものの、フウフ...

2024/09/28 345 4 54