今日のネコ写真と台風は直接関係ありませんが、クリティカルな出来事でもありますので、10月12日、朝のクロノスとマーベルを記録に残しておきます。
人間よりも数百倍、数千倍の知覚情報を感じ取れるネコにしては、なんとものんびりしているなあ。
マズルから突き出た自慢のヒゲはどうした!
少しは危機感を、持つ。。。。。わけないか。

さて、昨日のスーパー・コンビニはえらいことになってました。
うちはミネラルウォーター、米、乾麺、カセットコンロとカセットボンベ、ネコのカリカリ、急場をしのげるだけの備蓄はあります。
売場を見てびっくりしました。インスタント麺、カップ麺の棚はガラガラ。パンの売場もガラガラ。レジに並んだ前のおばさんのかごの中には、亀山ローソクとマッチが。
へえ、そうなんだねえ。
そんなスーパーで、お客さんの買い物かごを覗いていたら、8年前の記憶がよみがえりました。

忘れもしない2011年3月11日(金)、東北大震災。
12日の朝に近所のコンビニに行けばまだ比較的潤沢におにぎりが棚に並んでいました。ところがあっという間に売り切れ。そんなにたくさん食べるの?と言うくらい両手におにぎりを抱えるお客さん。
翌週の火曜日、燃えるごみの日、近所のどこからか出されたごみ袋の中には、開封されないままのコンビニのおにぎりが捨てられていました。
もったいないよねえ。

昨日の夕方、会社からの指示は、持って帰れる人は、会社のパソコンを自宅に持ち帰ること。
うーん、甚大な被害があって、出勤できない時は、自宅でテレワークしなさいとのお達し。
すでにそんなことが起きているのであれば、テレワークどころではないんじゃない?
と考えながら、指示通りパソコンを持ち帰りました。俺って割りとマジメ。でも、絶対にパソコンは開けない。😀
私の今回の緊急備蓄はビール(発泡酒ですけどね)とタバコだけ。
途中でビール(発泡酒ですけど)500mlの6本パックを買ったら荷物が重たいのなんの。
次、こんなことあったら、絶対にパソコンは会社に置いて行こうと決心しました。

さて、今日のネコ話です。
クロノスのダイエットが始まって、ひもじい思いをさせては可哀そうだな、と思い、ペット用の煮干しを買いました。
ちゃんとペット向けに減塩しているとのこと。塩分2分の1だそうです。
家に帰ってクロノスに上げる前に、私が試食しました。
おいしい!おいしいってことはさあ、これってダメじゃん!
減塩とは言え、塩味はしっかりしています。
これは上げられない。
私の酒のつまみになりました。
めでたしめでたし。
みなさんも、こんなおやつは上げていないですよね?

今日は長くなりました。
最後までお読みいただきありがとうございす。
台風で自宅待機です。
コメント使ってお喋りしませんか。
最近のコメント