と聞かれて。
いつも
「水彩絵の具バケツの、捨てるときの水の色です」と答える、おむすび母です。
今年、夏前にスニーカーを買いました。
サイズが合えばお買得、っていう
ラスト1点で割り引きされていた
ピンクのスニーカー…
あと、日焼け防止のための帽子(ダジャレじゃないですよ)
表はグレーベージュで、つばの裏側がピンク。
おむすび母は林家パー子ではありません(笑)
好きな色、ピンクじゃないですし。
ピンクっていっても、赤みの強いピンクではないピンク。…桃色?
今日、ちゃあくんを腕枕していて気付きました。

私が着ている服と、ちゃあくんの鼻の色…似てる!
コレは他のものを買おうとしていた時、
レジ前のワゴンにあって、
色が気に入って衝動買いしたブラウス。
前述のスニーカーも帽子も。
ただ安かったから、ではなくて。
そのピンクの色が気になって目に入ったのです。
なんでピンクなんて選んだんだろうなーと考えていて。
やっとわかりました。

てんてん の…耳と鼻の色、と言いたいところですが、
てんてんのお腹のピンク色みたいな色だったからだ!と。
今までピンクなんてほとんど選んだことなかったもの。
てんてん がくるまで。

むぅちゃんのクリームパン
むぅちゃんのお鼻もピンクですけどね。
私の身の回りのものは たいてい
黒~グレー~ベージュ~こげ茶~カーキ…
グレーといっても、チャコールグレー。
いわゆる けしずみ色という、濃い目のグレー。
ベージュも、ピンクがかっているのではなくて、黄色みの強いベージュ。
ほとんど…ウチのコの色(笑)
むぅちゃんの黒い毛の内側に生えている、グレーの色が好き。
ちゃあくんのシマシマの内側に生えている、ベージュの色が好き。
ブラッシングして抜け毛で作ったボールの色…
あ。1番好きな『水彩絵の具バケツの、捨てるときの水の色』じゃない?
そっか。
ウチのコの色と同じような色だから。
つい選んじゃうし。
…なんか安心するのよね。
そういえば。
デニムをのぞいては 紺色のもの選ばないな。
紺色の猫…いないもんな(笑)
赤も、よほどの理由がない限り選ばない。
もしかすると、
抜け毛がついても目立たない色って
自然と選ぶようになったのかな。
でも。
離れているときも、一緒にいるような気持ちで安心するからなんじゃないかな…って。
なんとなく思いました。
…皆様、どうですか?
ご自分の ウチのコと同じ色、つい選びたくなったりしませんか??
(=^ェ^=)🍂(=^ェ^=)🍂(=^ェ^=)🍂(=^ェ^=)🍂
今日、こむすびたちは先週延期になった遠足でした。
二人は行き先が違ったので、
先に ちぃ兄だけが帰ってきたのですが。
どうした?って思わず聞いちゃう位、
どーんより 暗~い表情で足どり重く帰宅…
学校で仲良しのお友だちとの間でちょっとしたトラブルがあって、落ち込んでた様子。
帰宅後、一人でお風呂に入った ちぃ兄を追ってドアの外でなく てんてん。

ちぃ兄ー、ドア開けてよぉ~
風呂の蓋をしめて閉じこもっていた ちぃ兄に

てんてん がチュ。
髪の毛をザーリザーリとなめる。
…ありがとう、てんてん。
てんてん のおかげで、ちぃ兄の笑顔が戻ったよ。
最近のコメント