
自作のキャットホイール。
はたして猫は興味を持ってくれるのか?
そんな一抹の不安を持ちながら製作していましたが、まったくの杞憂でした。
秋徒くん、見るなり興味を示し、そして難なく回し始めました。基本猫は動くものなら何でも興味を示すということでしょうかね。動画を撮影しましたので、その時の様子は↓で。
この時はおっかなびっくり回していますが、この後に疾走状態に入ったところ、片持ちの回転軸の強度が足らないのと、回転する本体の重量が重いために芯がぶれて取り付けた壁から大きな音が発生したため使用中止に。
そのあたりの改善方法を検討中。
これもまた楽しみなんです。
さて、猫部屋はハロウィン仕様。
と言っても、100均の安ものグッズを若干吊るしただけ。

それに昭和30年代生まれの小生にとってハロウィンなど『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(The Nightmare Before Christmas)』を観て知ったぐらいで、あとスヌーピーのカボチャ大王か、あまり縁のない行事ではあったのですけどね。
まあ、気分だけw
この歳にしてミーハーもまた一興なり。

秋徒は週末に動物病院デビューです。
色々検査を受けて、ワクチンなど今後の健康管理の指導を受けてきます。
最近のコメント