サスケだと思い、心配したのですが、冷蔵庫の上まで乗って暴れていたので、とりあえず様子を見ることに。。
痩せてる気がしたので体重計ったら、まさかの4.9kgに増えてる❗️❗️👀
お昼ごろ、うちの主人がカリンが吐いてると言うので、今日の吐きまくりはカリンなのか?となり、判断に困っていたのですが、カリカリも食べていたし、トイレも行ったし。。。🤔
夕方、買い物から帰ったら、リビングに液体が!!! カリンか?!😵
サスケは動き回っているのに、カリンはカーテンのところに。近づいたのに逃げない😰
触れるくらい。。。
これは弱ってる???となり、急いで日曜日やってる病院に連れていきました。😣
初めての病院ですが、洗濯ネット入れなくても、固まり暴れませんでした。
病院の先生はオシッコもたまっていないし、脱水もしてないし、カリカリも食べてるし、体重も5.2kgに増えていたし、問題ないといった感じ。。。
なんとなく心配しすぎの飼い主といった感じ。。。😣
整腸剤だけ出されたけど、それも飲まないなら別にいいみたい。😅
空腹で胃液が出てしまったとも考えられると言われた。
確かに今朝は起きるの遅かったし、カリカリがなくなっていた。サスケが独占して食べてる可能性もある。
カリンはオシッコもこそこそするので、何回やってるかわからない。
でも、体重があるし食べてるなら大丈夫っていう感じでした。。😣
なんだかカリンは無表情でわかりづらいので、私も心配になってしまう。
吐いて疲れているのに、無理やり病院に連れていかれ、可哀想だったのかもしれません。。。
カリンからしてみたら暖かくてヌクヌク寝れれば良いのかなぁ。。
今日は失禁しなかったけど、そりゃ、吐いてるから水分量だって少ないはず。。。
とりあえず、かなり怖がらせてしまったので、そっとしておくしかないみたいです。😅

病院にいく時にサスケがリビングに入ってくれなくて困ったのですが、嫁のカリンがどこかに連れられていくのが不安だったみたい。
猫にとってはいつも通りが良いんでしょうね。😥
いつものように私の後ろで寝るサスケ↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★
今後、動物病院も変えようか迷い中。
実は歩いて行けるところに一軒あるので。
動物病院まで距離がないほうが、猫には良いのかも。。。
でも日曜日やってる病院も捨てがたい。
まぁ、動物病院にお世話になるようなことがないのが一番ですがね。。。。😅
最近のコメント