数十年前に
うちで出産した子猫たちの
里親探しをし、
引渡した事がある。
「 ありがとうございます 」
「 大切にしますね 」
里親になられる方に頂ける言葉だが
託す側の私とて
どうか、
どうか、
このコを宜しくお願いします!!💦
大切にしてやってください!💦
何度も、何度も、
頭を下げる。
何かあれば
いつだって気兼ねなく
ご連絡ください💦
もし!
飼うことに問題が出てきても
責めたりしません!
こちらで
引き取りますので
万一の時も💦 ご連絡ください💦
何度だって、頭を下げ
里親になられる方に手渡す...
目頭が熱くなる思いなんだ
あのこは今、どうしてるかな
どんな暮らしをしているのかな
里親さんのお家で寝転ぶ
幸せな絵図を思い浮かべながら
いつだって
託し渡したそのコたちを想う
なのに
世の中には
信じて
託したコを
てめぇの事情都合で
勝手に
第三者に引き渡す
恐ろしい人間がいる。
「 裏切り」でしかない
ふざけんなよ
あなたを信じたから!
引き渡したんだ !!
あなたが!
このコの生涯の ” 飼い主 ”
そう信じたから!
引き渡したんだ!
引き渡せたんだ!
ふざけんな
ちいさな子猫たちをも
不安にさせやがって
ふざけんなよ
ふざけんなよ
やっぱり
私のにおいが好きなのね


構ってほしいにゃん


*私に起きたお話ではありません
すみません...
最近のコメント