しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、
かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたるためしなし。
いつだったか暗記させられた、方丈記の冒頭。
そこしか覚えてないけど。
おむすび家的な解釈で言うと。
日々は毎日水が流れるかのように過ぎ
よどみ沈んでいる暇すら与えられない。
じっとしていることなど
させてもらえないのだ…
とでもいう感じかな(笑)
ということで。
夜中出発で、ひたすら一般道で。
箱根へ。
前回 9月に連れて行くはずだったのですが。
天候不良で早めに帰宅することになってしまい、
行けなかった『箱根彫刻の森美術館』
オープン時間前に到着して。
警備員さんが噴水の水を出したら
「わぁ~虹🌈だ~✨」

子供向けの番組で、
シャボン玉の森やネットの遊具を見て。
「ママ、ここ行きたい!」「連れていって!」と
言われていたから。
…昔、おぉ兄2才&ちぃ兄10ヶ月の時。
パパと4人で来たことあるんだよ。
「知らなーい」「覚えてなーい」
そっかぁ。そうだよねぇ。
「3人が楽しいから 昔のことは忘れちゃったー」
せっかく行ったのに。
Picasso館には行かせてもらえず…
ステンドグラスの塔をグルグル上って。
グルグル下りて(笑)
足湯して。
箱根登山鉄道もまだ復旧はしておらず。
台風や豪雨の爪痕は
ここかしこに見られました。
お正月の箱根駅伝までに
周囲の宿や、道路の安全性なども
整備されるのでしょうか…
頑張って欲しいです。
斜面の木々は
紅葉どころじゃないわ!
もう生き抜くのに必死よ!って
声が聞こえてくるような気がしました。
こむすびたちには1時間弱の仮眠時間が与えられ(笑)
キャンプ場へ到着。
2泊の予定を1泊振り替えたので
前回と同じキャンプ場です。

テント設営のあとは
キャンプ場で遊ぶ🎵
おぉ兄、地味だけど難しい『リム回し』に
「なにコレ、超面白い…」
ちぃ兄は山猿のように
高いところのターザンロープを何回も何回も。
明るいうちに早めに晩ごはん。
連休中もあり、前回とは比べものにならないようなキャンパーの数。
イベントもあったようでワイワイ。
…てなると。
暗くなるにつれて、
親もお酒が入ってきたり
ゴハンの支度で目を離したすきに
迷子続出~💧
「○○ちゃんと○○ちゃんのお母さんいませんかー?」
「○○くん~居ませんかー?」
…ねぇ、見つかったなら
みつかりましたーとか言わないの?って
思ったけど。
自衛隊のヘリコプターがバタバタ飛んでいようが(パラシュート降下訓練やってた)、
他のサイトで音楽かけて騒ごうが、
RV車のエンジン音がうるさかろうが。
8時には寝てしまった、おむすび母(笑)
でも。
雨粒のようなポタポタ音には敏感に起きる!
そして…嫌な予感。
むむむ~💦ちょっとー!
オネショじゃないの、
これー・゜・(つД`)・゜・
と夜中に。
( ´Д`)ハァ
…雨、は降らなかったけどね。
寝袋2枚をつないで、3人でヌクヌクだったのに。
寒ーい((+_+))
ん?そういえば この前は むぅちゃんのチッコで毛布と寝袋アウトだったなぁ?
今日の方が寒いなぁ…とか思いつつ。
朝。

富士山どーん✨
(もちろん なんちゃって むぅも一緒ですよ❤️)

『こどもの国』へ行って。
「ママ、あそこに大きな羊がいるよ!」と
山の斜面を指差す。
「え?ヤギじゃないの?」「ブタに見える」
おむすび家の横を通りすぎる人は
私たちが指差す方向には何も動物がいないので不思議そうな顔(笑)
馬に乗ったり、ニンジンあげたり。
アルパカに餌をやって、ナデナデ…
「うわ~ふわっふわぁ~✨」
芝生の斜面をひたすらゴロゴロ転がりまくり。
「ん⤵️気持ち悪いぃ」
くったくたになったところで
一般道で帰路につく。
ねぇ見て!富士山ー。
すすきが…
あ。もう寝てる(笑)
帰り道は 箱根でパレードがあって通行止め、
山道も土砂崩れで通行止め、
高速も事故渋滞。
山中湖方面から迂回して…
ほぼ渋滞なしの四時間ほどで無事帰宅。
しかも、帰宅してすぐに雨が降ってきました。
今回は むぅちゃんのぬいぐるみと一緒のおでかけでしたが。
なんとなく、むぅがそばにいるのかなとか
守ってくれてるのかなとか
思う瞬間がありました。
…うん、そうだよね。
ずっと一緒に居てくれてるんだよね。
「ねぇママ?どこ行ってたの?
寂しかったよ(ウルウル)。
次はボクも一緒に連れていってよ(キラキラ)」

(加工ナシの画像です)
…うーん。ムリかなぁ💧
最近のコメント