そのせいかなぁ…。 カンナは自由に飛び回り天真爛漫。
![](/img/diary_image/user_194329/detail/diary_208470_2.jpg?h=35c4194ef834362c465f3197feea2177)
しかし、嫌なものは嫌と言わんばかりに意思表示をしてきます。
今日は朝からお鼻の経過を診てもらうため病院へ。キャリーバッグの中では大暴れ。母は凹みました。病院で爪切りしてもらう時も大騒ぎ。なんと我が強いのだろう…
いろんな場面でその都度ダメって教えてあげられないから、カンナには理解できないのです。
母の愛情が足りないんだなぁ…
そう思います。
平日、母は仕事でいないから、カンナがいつもどんな風に毎日を過ごしているのか知りません。休日に見るカンナの仕草に、「あぁ こんな風に毎日を過ごしているのかぁ。」とか「初めてこんな寝顔をみたぁ。」とか驚かされます。カンナが何気に見せる仕草を垣間見ることで、母は日常のカンナの行動に思いを馳せています。
![](/img/diary_image/user_194329/detail/diary_208470_1.jpg?h=35c4194ef834362c465f3197feea2177)
明日は譲渡会に参加出来ることになりました。母はカンナのために頑張りますよ💪
ただ、何時間もゲージにおとなしく入っていられるか心配だなぁ。
待ちに待った譲渡会ですが、本当はとても複雑な心境なんです。カンナの里親になってくださる人がみつかったら…。
![](/img/diary_image/user_194329/detail/diary_208470_4.jpg?h=35c4194ef834362c465f3197feea2177)
カンナ! 母はあなたのことが愛しくてたまらないです💕
最近のコメント