ルーくん糞便検査&目を細めることが多いので、先生に診てもらうのと、4匹の駆虫!
ルーくんは点眼で様子見。
プーちゃんとルーくん体つき全然違うのに、体重がほぼ同じ!
プーちゃん筋肉質。ルーくん脂肪多め♡笑

抱っこすると肉付きよくて気持ちいい♡
冬は一緒に寝たら気持ちいいだろうなぁ〜
ティガーちゃんは、ご飯食べてて元気なんだけど、なかなか体重が増えず痩せすぎ体型😭

写真はティガーちゃんのトイレスタイル!
遺伝子レベルで寄生虫の検査した方がいいかも。と先生に言われたので、ぜひしたい!って感じだったのですが、その先の話は特になく、、💦
年末〜年明けにはみんな6ヶ月齢になるので、去勢の話も、、と思い去勢はどうしたらいいですか〜?と聞いても曖昧、、
もはや、うちではやりたくない〜
くらいな感じの受け答え💦
ティガーちゃんの低体重指摘や、精密検査勧められただけで、その先の話がないのでただ不安になるだけ😭
動物病院は、やっぱり全額負担だし、検査とかガンガン勧めてこないもんなんですかね〜?
素人目でみてもティガーちゃんは、小さすぎだし、ご飯食べてても大きくならないから、糞便検査で出ない寄生虫とか、どこかしら異常があると思うのですが、検査もしてくれないから、このままだと成長期に成長もしないし、もちろん避妊手術もできない体重のまま💦
年明けには、6ヶ月齢だからさすがに病院変えなきゃかなーと、、
母心配😭


みんな健康に大きくなって、長生きしてくれるようにやれることをやらなくては!!
最近のコメント