たまに
強制給餌は可哀想…
ってのをみてしまうとちょっとだけ後ろめたくもなるんです。
でも、ちょっとだけ量を減らしただけで途端に動きが悪くなったりずーっと寝ているようになってしまう時があるのでこれからも吐き気が出たり、飲み込みが悪くならなければ続けるつもりです。
最近も…
自分で食べる量が増えたので食べさせる量を減らしたらまたちょっとだけ動きが悪くなって。
自分で食べる為に体力をつける
って感じで食べさせていた方が良いみたいです。
食べなきゃ体温も保てないし、低体温になれば自分で食べなくなるし…
色々な臓器の機能を維持する、低下するスピードをゆっくりにする。
を目指していこうかな…
などと考えてしまいます。
こんな感じで続いています(今はk/dドライです)
〜おまけ〜
よもぎニャントリオ
よく同じような格好で寝ているんです

あと、昨日なんですが
みんなでお顔を寄せて寝ていたんです。

この写真を撮ったあと私も空いた隙間に頭を入れて仲間に入れさせてもらいました。
凄く幸せ〜
でした。
最近のコメント