伊那市 [みのやさくら亭]
[うに] 今日は伊那市の、
『みのやさくら亭』さんへきたにゃー♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 高速道、伊那ICの近くで、
うにくるがよく行く、
大芝公園や、みはらしファームも
近い場所にゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] ジャズが流れる、
オサレな感じの店内にゃ♪
お蕎麦の他に、ガレット、
サイドメニューやデザートも
いろいろあるにゃから、悩むにゃ💧
[くる] ソースガチ丼ジャーーー!!
[うに] いつも、ワタシのソースカツ丼を
味見してるだけのくるくるが
珍しいにゃ。
まあ、いいにゃ。
じゃあ、今日はワタシが
いつもくるくるが注文する、
天ざるにするにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪
[うに] きたにゃ♪
くるくるの
『ミニソースカツ丼もりそばセット』にゃ♪

[くる] キャアアアアーーー♪♪
[うに] そしてワタシは、
『天ざる』にゃ♪

[くる] 細ッシャーーー!!
[うに] うにゃ♪
ここのお蕎麦はスゴく細くて、
均等な、美しいお蕎麦だにゃ♪
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] うにゃ♪
ツルツルのど越し、
つけつゆの塩梅もいいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪♪
[うに] 天ぷらもまあまあだにゃ♪
エビ、ピーマン、にんじん、
たまねぎ、カボチャ、
本しめじかにゃ?
………そして、長野県の郷土料理?
天ぷら饅頭もあったにゃ!!
長野県では、お盆などに、
小さな饅頭を天ぷらにする、
風習があるにゃ♪
ソースカツ丼は、
カツがサクサクして美味しいにゃけど、
ちょっと、油っぽいかにゃ?
ソースが少なめだから、
油っぽさが目立つのかにゃ?
もう少し、工夫がほしいにゃ。
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、次だにゃ♪
みのやさくら亭さんは、
信州伊那谷ガレットに参加してるにゃ♪
『お蕎麦屋さんの気まぐれガレット』

[くる] ギャランドゥーーー!!
[うに] 今日は、ニシンとキノコの
ガレットにゃ♪
上にさつまいも、半熟タマゴ、
サラダものってるにゃ♪
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] うにゃ♪
ガレット、パリパリにゃ♪♪
ニシンが甘くて美味しいにゃ♪
オニオンスライスが敷いて
あるから、くるくるみたいに
タマネギが苦手な人は
大変かもにゃ。
[くる] チャム…………………♪
[うに] あとは、デザートにゃ♪
『そば粉のパンケーキ』。

[くる] キャアアアアアーーー♪♪
[うに] オサレだにゃあ♪
アイスクリームもついてるにゃ♪
[くる] 固ーーー!!💦💦
[うに] はにゃ💧
パンケーキは、
柔らかいものだと思ってかぶりつくと、
びっくりするにゃ💧
しっとりしたクッキーみたいにゃ💧
そば粉の味がして、美味しいにゃから、
もっとふわふわに焼いてほしいにゃあ………💧
[くる] 惜シャーーー!!
[うに] 店長さんは日々、新しいメニューの
研究をしてるらしいにゃ♪
残念ポイントもいくつか、
あったにゃけど、、
でも、いろいろ気になるメニューがあるし、
また来たいにゃあ♪
[くる] 蕎麦、美味ミャーーー♪♪
[うに] くるくるは、ここのお蕎麦が
かなり気に入ったみたいだにゃ♪
お蕎麦にウルサイくるくるが
こんなに気に入ることは珍しいにゃ♪
みのやさくら亭さん、またくるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️軽~ろ楽ちょ
☘️みはらしファームのお蕎麦屋さん
☘️特集 うにくるオススメ信州蕎麦のお店2019
最近のコメント