お久しぶりです。毎日奮闘してますが
風邪ひきさん でましたが
みんな治って 元気です😁
悲しみは 何回きても 涙💧が止まらないです。
去年 代理投稿で 里親さん2日目脱走させてしまった くまさん
私は 探して見つけました。
1年4か月餌やりさん 見てていただき
苦情がでまして 11月6日引き取りました。
この間 たまに餌やりさんのところにいってたんですが 餌やりさんがお気に入りでした。
それと なかなか捕まらないこで。
捕獲き見たら 逃げるこで。
さすがにこの冬には 私なりに考えていました。
ただ 運よく 捕まり
私の家に。もう7歳ぐらいなので
看取ってあげようと
穏やかにおらせてあげたかった。
ほかのこといてる姿が いいんだなーと思い。
寂しくないね。
大きなこだったので。
先月26日突然吐いて亡くなりました。
3匹のこを看取りましたが
初めての経験です。
亡くなってからの抱きしめ 涙があふれ
病院にも 電話いれましたが
3週間 早すぎる。
くま 頑張ったねー
亡くなったこたち 家にいてる姿は
心に焼きついています。
くまさんのこと ご存知の方もいらしゃると
思い 書かせていただきました。
美味しいもの
いっぱい食べさせてあげたかった。


お骨を持って帰ってきました。
穏やかな寝てるようなお顔が
救われました。くまと一緒だよと
くまは お母さんの子供です。

くまに 話しかけてあげようと思ってます。
最後まで 見てあげれたこと
良かった〰️なと。

ひ○○が テーブルの上登れたり
キャットタワーにも
すごいなあと。感激してます。
すくすく育ってね。

今年も 子猫ちゃん多いような気がして
なりません。
私のところには いませんが
何匹か保護にいたりました。
いろんな考え方の人がいますが
保護になったこと 良かったなと
私は 口だけでしたが
寒くなります。
体調気をつけてくださいね。
最近のコメント