
トラが虹の橋を渡り1か月があっという間に過ぎました。
そして、ひとりになったココ(愛想なし)を保護
ココは家にも慣れてきて、快適な?暮らしを実感している・・・・・・・。
らしい??
きしめん事件?
2016年秋、ちょうど今頃だ
いつものようにハウスへご飯に行くと、愛想なしがおしりから何かブラブラとぶらさげている!!
地面を引きずる程の長さ?
なにか紐でも食べて、そのまま出て来たのか?
近くでよ~く見る
なんだ?
きしめん?
踏んで引っ張り出す、20cm?
その場は、きしめんということにして・・・・・・・。
その日のブログ日記
その後、毎年のように今頃の季節になると体外に出て来たものを発見!!
そして、今年の秋
ココは家猫として我が家にいる訳で・・・・・。
ずっと軟便が続いて
ストレスで?
多分、寄生虫が原因?
案の定、マンソン出現!!😲
ココの部屋に落ちてるのを発見!!
覚悟はしていました
外に居る頃は水路の水を飲んでいた、夏には蛙がゲロゲロ🎶
仕方なかったのですが、さすがに家の中に入ったからには駆除をしないと・・・・・・。
しかし、薬が問題
まだまだ警戒心の強いココは、『 お口、ア~ン 』は無理
昨日、超おいしいご飯に混ぜ込むも撃沈
口からよだれが・・・・・・・・。
わたしの事、100%信じていたココは、その後警戒。
『 毒入り食べさせやがって 』と、言わんばかり。
次の作戦、チーズが好きなようなので、中に隠して飲ませようか?
見てると、噛まずに丸呑みしてるようなので・・・・・・。
もう少ししたら、作戦実行!!
他にいい方法が浮かばない。
なんだか、ココの信頼を裏切ってるようで、心苦しい。
それにしても、おそるべし
マンソンはきしめんにそっくり!!
そりゃ、きしめんは食べれん!!
最近のコメント