『あられ』のご飯の相談に行ってきたんです。
この前、『あられ』用にって買ったヒルズのz/dが体に合わないのかちょっと便が軟らかくなったんです。
びっくりして残っていたセレクトプロテインを与えたら普通の便になったんでだいぶ前に食べて大丈夫だった
【低分子プロテイン】
にしてみたくて相談しにいったんです。
元々、『あられ』達が『まめ』のご飯に興味を持ちそれを食べてしまうので違う味のアレルギー食をと思い、z/dに…
でも軟便になるなら与えられないし…
それで低分子プロテインを試してよいかどうかと確認したら問題ないとの事で500gを注文して今日、取りに行ってきました。
ついでに…
昨日、サンプルで貰っていたピュリナの療法食も購入。
昨日の時点で
「試しに病院で500gを注文したのでもし食べるなら注文しなくても購入できる」
といわれたので買ってきました。
次回からは注文になるみたいで今回だけとの事です。
これ、『あられ』用に買ってきたんですが食べてはくれたのであとは『まめ』のご飯に興味を示さなければ問題解決なんです。

で、『まめ』が今食べているご飯です。

強制給餌はスペシフィックのFKD。
最近はロイカナの腎サポセレクションを私が半分に割った物を自分から食べてくれるようになりました。
そのままだと粒が大きく食べにくいみたいで手で簡単に半分に割る事ができるのでそうしています。
これが今日買ってきた
【ピュリナ】の腎臓病食です。

これ、凄く小さいんですよ。
他のフードと比べてみました。

上から
ロイヤルカナンの腎臓サポートセレクション
スペシフィックのFKD
1番下が
ピュリナのNF腎臓ケア
です。
腎サポセレクションの3分の1くらいの大きさです。
〜おまけ〜
ウールサッキングの症状があり布製品のベッドが使えない『めめ』のために妹が今年も巣をつくってくれました。
今年はいつもよりちょっと大きめ。
大きめなので『めめ』が気に入らない可能性もあり、妹はダメならまた作り直すのでとりあえず様子を見る事にしました。
この前試しに『めめ』にと購入したフードは体に合わずまた違うフードを探さなきゃです。
最近のコメント