こちらもそろそろ雪景色。
できれば二本足も四本足もおうちにこもっていたいけど、そんなわけにはいかず…
むうたは今日も愛人菜々緒先生に逢いに行くのです。
四本足の分際で、別荘と愛人を持つ男。
病院の待合室でもこの通り…

基本、自由なむうたです。
良い子で待機してるし、退屈すると、院内を勝手に散策したり、愛人の足元で他の子の診察の様子を観察したり…
「菜々緒、しっかりやってる?
菜々緒、早く終わらせてむうにかまってよ〜(´・∀・`)」
もう、むうた!
菜々緒先生の邪魔しちゃダメでしょ?💢
菜々緒先生もむうた、甘やかしすぎじゃない?
「あ〜。
でも、むうさんおとなしくしてくれてますし。
どこにも行かないからいいかな、と…」
さすが、愛人菜々緒。
旦那さまには甘いんですな〜💧
むうたはいいなぁ。
この前も来た時も
あれ?
むうた、そのカバンどうしたの?
ママ、そんなカバン知らないよ。
他の人のじゃないの?
「ん〜、これね。
このおカバン、びょんいんの女の子たちがね、『むうさんお荷物たくさんあるから、これ使ってね(*´꒳`*)』ってくれたんだよ(´・∀・`)
むうね、お水とかもってきてるから、このおカバン使っていいんだって(´・∀・`)」
おいおい💧
むうた、とうとうスタッフさんたちにまで貢がれてる💧
菜々緒先生だけじゃなく、スタッフさんの心も鷲掴みかよ…💧
どんだけヒモ体質なんだよ、むうた…
「むうね、かわいいから、みんなたくさんくれるんだ(´・∀・`)
むう、かわいいんだって(´・∀・`)」
あ、そうですか〜。
よかったね、むうた。
まぁ、毎回往復と待ち時間、診察時間合わせて5時間弱のお出かけになるむうたのストレス、少しでも軽減してくれようとしてくるてるんでしょうね。
むうたは治療も頑張ってるもんね。

あ、レーザーは好きなのか。
ベッドまで用意してもらって、甘やかされ放題。
そんなむうた。
昨日もいつも通り病院のソファでおとなしく待ってたんだけど、私が会計で目を離した隙に…
振り向くとむうたがいない!∑(゚Д゚)
え?
え?
むうた、どこ行った?💦
菜々緒先生もスタッフさんも
「え?
むうさん、いない?
あれ?
むうさ〜ん!むうさ〜〜〜〜ん!」
と大慌て💦
と、その様子を見た受付のスタッフさん。
「むうさん、いますよ(・∀・)」
え?
どこ?💦
どこに?💦
「あみじゃがさんが会計してる間に、自分でキャリーに入ってました(・∀・)」
あ…💧
ほんとだ。
いるわ。
キャリーの中で帰る準備してるわ…💧
「ママ〜(´・∀・`)
もうおかねしたからおうち帰るんでしょ?
むうね、先にまってたよ(´・∀・`)」
ん、むうた。
賢いんだか、人騒がせなんだかわかんないけど、とりあえずいてよかったよ…(−_−;)
「ね(`・∀・´)
早くおうち帰ろうよ、ママ(´・∀・`)」
はいはい( ̄∇ ̄)
帰ろうね( ̄∇ ̄)
あ〜、焦った💧
病院で甘やかされすぎて、おうちに帰っても甘えた爆発なので、本妻としては手に余るのです💧
おうちに帰ると、毎回、二男と三男が
「むうおじさん、どこ行ってたの〜?」
「むうじいじ、おかえり〜。
えらいの治ったんか?」
「あそぼ!あそぼ!むうおじさん!(`・∀・´)」
「じいじ、えろうないん?
なにしてあそぶ?
追いかけっこしようや!(`・∀・´)」
と、病院のにおいもなんのその。
必要以上にまとわりつかれる始末。
あんまりしつこくされるんで、むうたにしかられて…

まあまあしょんぼり…
むうた、長旅でつかれてるんだから、少しは加減しなきゃ。
おとなしく反省しててよ。
段々と寒くなってきて、雪が増えてきたら、通院も厳しくなってくるな〜。
今日はガンダムも寒そうだったのです。

最近のコメント