ボクはクロノス、アメショの男の子。
親父さんは怒ってるんだ。
でね、ボクは落ち込んでいるのさ
親父さんが、ある人の日記を読んだんだよ。
その日記にはさ、こんなことが書いてあったの。
>ペットショップの猫が3万でも、保護猫を飼いましょう。
そしたら、親父さんがね、その人に質問したんだよ。
>ペットショップのネコと保護ネコの違いは何でしょうか?
>ペットショップのネコは望んでペットショップに行ったわけではないのです。
>ショップのネコも保護ネコも、生まれてくれば、区別はありませんよね。
そしたらさ、別の人が親父さんにコメントして来たんだよ。
>横からすみません。
>ペットショップの猫は売買し利益を得る為に母猫が産まされた子です。
>確かに猫に罪はありません。
>ですがペットのショップで購入する事でまた新たな利益の為に母猫は産まされ続けます。
>身体がボロボロになるまで、そして産む事の出来なくなった母猫がどうなるかご存知でしょうか。

もちろん、親父さんはそんなこと知ってるわけでさ。
親父さん、ちょっと怒っちゃったんだよ。
ボクは嫌な予感がしていたんだ。
だってさ、ネコジルシってさ、保護ネコの投稿サイトじゃない?
ボクたち、ショップのネコにはなじまないんじゃないかな、って思っていたんだ。
ボクとマーベルには場違いなんじゃないかなって思ってた。
コメントの人はさ、ブリーダーさんが悪いって言ってるんだよね。
でもさ、結果的にはブリーダーさんが悪いから、ショップで販売されているネコも買っちゃダメって言ってるのさ。
これって論理の飛躍だと思うんだ。
本質は悪質なブリーダーさんを摘発することだと思うんだよね。
でもね、コメントの人はブリーダーさんを告発するんじゃなくて、ボクたちショップのネコの不買を考えているんだよ。

親父さんはボクを選んでくれたんだ。
とっても感謝してるんだ。
ボクは生後6か月経ったお値下げニャンコだった。
実はね、今まで黙っていたけどさ、マーベルも6か月経っていて、3割引きだったんだよ。
親父さん、生後8週齢の仔猫は引き取るつもりはなかったんだ。
ちっちゃな仔猫はまだまだ引き取られるチャンスがあるからって、親父さんは大きくなったボクとマーベルを迎えてくれたんだよ。
だって、売れ残っちゃったらさ、ボクもマーベルも危なかったんだよ。
実験用動物とかさ、薬物による安楽死とかさ、怖いよね。

保護ネコは良いネコで、ショップネコはダメなネコなの?
保護ネコはかわいそうなネコで、ショップネコは恵まれたネコなのかな?
ボクは何も悪いことしてないよ。
悪いのはブリーダーさんなんじゃないのいかな?

コメントした人は保護活動しているみたいなんだよね。
保護ネコのエネルギーを悪質なブリーダーさんに向ければ良いんじゃないかな。
確かにネコジルシではさ、ボクたちみたいにショップネコってあまり見かけないでしょ。
今回の日記のやりとりでさ、ボクはネコジルシに居辛くなっちゃったのさ。
マーベルもボクと同じ考えだよ。

皆さんは、保護ネコとショップネコの違いをどう思いますか?
親父さんと相談して、しばらくネコジルシ、お休みしようかなって思ってるんだ。
最近のコメント