尿路結石のジジは何とか少しは落ちついてきています。
始めの2週間は本当に大変でしたし、可哀想でした。
夜は私とジジは一緒にリビングで寝て、鳴き出しウロウロし出したら、トイレに行かせるを繰り返しました。
その間、トイレじゃなく布団、ビニールと間に合わない事がありましたが、ここ何日かは良くなっていました。
が、一昨日はこたつ布団に粗相…💦
実はストルバイト結晶とシュウ酸カルシウム結晶 の2種類の結石があったんです。
最悪でした😖
とりあえずストルバイトは食事療法で溶かし、シュウ酸カルシウム結晶は小さい事もあり自力で出すという事で頑張っています。
良い調子でトイレに向かいスムーズにオシッコ出てるし、ちゃんとトイレで出来てる!って思っても、時々痛むのか鳴いています。
その時はやはり鳴きながらウロウロしています。
トイレに連れていくのが遅れると、段ボールやビニール、こたつ布団にクッション…💦
やられちゃいました😢
毎日洗濯が大量…💦
でもその回数が減ってきて、昨日今日は何事もなかったかの用にスーッとトイレに向かいちゃんと出来ています。
このままこの調子で良くなってくれたらと願うばかりです😊
で、お水をご飯の横に置いているのですが、飲んでくれなくて困っていたら、今までキッチンに来ては注意し下ろしていたんです。
ですが、病気!って思うと怒ることも出きなくて洗い物をしようと水を流すと寄ってくるので、そのまましていると水で遊びだし、その水を飲み出したのです。
あっ!水飲んでるーって。
という事で、最近の水飲み場はキッチン😅
もう、今さら怒れません。
どうしよう…と思ってます😖

ちなみにお風呂のお水でも遊んでます。
蛇口から出てくる水を手で触ったり、口を直接流れるてくる水にガブッ!と💦
とにかく遊びながらでも良いから水を沢山飲むならそれで良いか😊
頑張るぞ~👍️
ちなみに今はとても甘えん坊になってます。
それがまた可愛い~🥰

最近のコメント