たとえ...
ネコ日記なのだから
わざわざ時事ネタみたいなこと
書くなよ
...と言われても
ひとまず
自分が書きたいから勝手に書く...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
息子を殺害した
元事務次官の件だが...
異例の「保釈」という結果で
なんとなくホッとした人も
少なくないことと思う...
元事務次官の父親のほうに
焦点が集まりがちだが
ちょっと
息子のほうに焦点を置いてみた...
パッと...
事の表面だけ見ようとすると
「どうしようもない
引きこもりの暴力息子」
...と世間では思われがちだが
1つ...
胸にグッときてしまったことがある...
「親の前で泣き崩れた」
という点だった...
息子は...
SNS上では虚勢を張り、
人を上から目線で馬鹿にする言動が
常々見られていたというが...
発達障害があった点については
いったん置いておくにしても
「どうしようもないクズな自分」と...
本人は自覚しながらも
認めたくない葛藤に
苦しんでいたのではないか...と
感じずにはいられなかった...
「じゃあ...どうしたら
あの事件は防げたのか」...
それは私にはわからないし
誰が悪いとか...
ああしたことが、こうしたことが
良くなかった...とか
当事者ではない第3者が
簡単に言えることではないのだろう...
「父親が偉い人」というだけで
バーチャルの世界で威張り散らす...
しかしリアルでの生活は...
そんなことを考えると
彼はリアルな現実に順応できず
バーチャルな世界に
「嘘で塗り固められた自分」を演じ
なんとか毎日を
やり過ごしていたのだろうか...
と感じた...
父親も...息子も...
うつ病の母親も...
自殺してしまった娘も...
なんて...悲しい境遇であり
誰も責められない結末に
なってしまったのだろうと思う...
父親...たとえ保釈されても
大変真面目な御方でしょうから
自分がしてしまった報いを
一生、心に留め
ギリギリな精神状態で
生きていくのだろう...
しかし...少なくとも
もう暴力を振るわれることはない...
不謹慎な言い方だが
少しでも「ホッとして」
残りの人生を
穏やかに過ごしてもらいたい...
毎日毎日、絶え間なく
流れていくニュース...
自分で自分にいつも問う...
当事者でもないのに
なんやかんやと
意見の述べるだけなんて
簡単なことだ...と...
しかし少なくとも...
ニュースになってしまうような
いわゆる「異色な人間」を祀り上げ
騒ぎ立てるだけの野次馬には
なりたくないものだ...
ボクのこと忘れてない?
...とマツコの前にしゃしゃり出る
坊っちゃま...の図

久しぶり過ぎる
懐かしのデカボンボリン...

最近のコメント