ぴぃぱぁ

徳島県 48歳 女性

最初は去年ハチワレ猫を保護したことから猫を飼いはじめました。 このサイトでゎキジトラの姉妹をお譲りいただきました! あとは殺処分すると言ってた人がいてミケを引き取り哺乳瓶から育てて今はやんちゃすぎ...

日記検索

最近のコメント

猫エイズの黒ちゃん ぴぃぱぁ さん
猫エイズの黒ちゃん ポンコモン さん
猫エイズの黒ちゃん ぴぃぱぁ さん
猫エイズの黒ちゃん ハッピー神無月 さん
黒猫さんは。。 ぴぃぱぁ さん
黒猫さんは。。 lemonbalm さん

My Cats(9)

}
騎士(ないと)

騎士(ないと)


}
める

める


}
梨杏

梨杏


}
モカ

モカ


}
邪美

邪美


もっと見る

ぴぃぱぁさんのホーム
ネコジルシ

モカのひとりごと
2019年12月25日(水) 412 / 0

モカです。

ひとまず。。
🎄Merry Christmas🎄




昨日はクリスマスイヴってやつだったみたいなんだけど実は。。。
わたし、昨日メンズから「モカちゃん、クリスマス一緒に過ごしてください♥️」って誘われたの🔔
でもわたし「そんな軽い女じゃないわ」ってお断りしたの❗

いくらわたしが可愛いミケ💠だからってわたしを誘ってどこにつれてくつもり?って思ってお断りしたの。

世間では1人で過ごすクリスマスは クリぼっち とか言ってさみしい例えみたいに言われてるけどわたしにはネエネや妹達や母ちゃんと父ちゃんがいるからメンズがいなくてもさみしくなんてないわ!





なーんて。。(笑)
メンズになんて誘われてないけど。。
モカの妄想にお付き合いいただいてありがとうございます💠

皆様、ネコちゃん達とHAPPYなX'masをお過ごしください❕

そして良いお年を🎍









おまけのめる








31 ぺったん ななぼん ななぼん 子猫ROSE 子猫ROSE ねこよみうた ねこよみうた ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん てんてる てんてる がっきぃ がっきぃ jt jt セブンの息子 セブンの息子 ヒカルのママ ヒカルのママ ねこ長男 ねこ長男 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ゴマ子 ゴマ子 ぴんくちぇりー ぴんくちぇりー
ぺったん ぺったん したユーザ

ななぼん 2021/12/07

子猫ROSE 2020/07/27

てんてる 2019/12/27

がっきぃ 2019/12/26

jt 2019/12/26

ねこ長男 2019/12/25

ゴマ子 2019/12/25

かんなづき 2019/12/25

koko2828 2019/12/25

Kano. 2019/12/25

あみじゃが 2019/12/25

ココの母 2019/12/25

メグミ 2019/12/25

mihiro! 2019/12/25

スナザメ 2019/12/25

megu-megu 2019/12/25

猫のきもち 2019/12/25

健太郎 2019/12/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(22件)

フジユウ
2016/10/26
ID:nUW9vEN1C7Q

今日わです(^^)
ゾッチャさん!ガンバです👊👊👊

kazukomomo
2016/10/26
ID:tdxSdmiGIJs

こんにちは👋😃

ゾッチャさん入院お疲れ様です。

ヤッパリ男性に頼み事をすると。。アルアルですね。
家も恐ろしいことになりそうです。

部屋を変わられたと言うことはお爺ちゃんのの会話は聞こえないのかしら?
ちょっと寂しいような?残念なような?

白ちゃんもトラちゃんもお母さんが居ないことわかってるんでしょうね。
無理せず頑張って(笑)早く退院出きると良いですね。

心&美々
2016/10/26
ID:/2ybnViP3e.

そんな持病がおありだったんですか!?
ほかにもいろいろな症状が出ることがあるのでしょう!?
でも、快方に向かっているようでホッとしました。

私の持病なんて腹痛や熱が出るなどの症状が出る大腸憩室炎。
年に1~2度痛くなりますが、最近じゃあ病院行かずに余っている痛みどめで治しちゃっている(^^;)
先月も痛みどめで治しちゃった^m^

母も同じ病気もちで、手術の経験者。
ひどくなったら私もいつか入院かも!?

どこに何があるか、私も少しずつ家族に教えておこうかしら。
うちも男二人だし(^^;)

入院生活レポート、読んでいて面白い!
でも、早く退院してほしいです!!

よく眠れますように!

n.にゃち
2016/10/26
ID:yDZYvNJ1rSY

こんにちは〜
2日目、お疲れ様です。
すっかり落ち着いて来たようですね。
昼ご飯、美味しくいただけたみたいで良かったです。
お部屋替えも終わったんですか?
病状が少しずつよくなると家の事が気になりますね。トラちゃんどこで泊まったやら。でも、帰って来てホッとしましたね。
白くんがふてくされて寝てますね。
なんとなく、ゾッチャさんが居ないの感じているんですよね。可愛いですね。
沢山寝てしっかり治してね。
では、また!

クリアアサヒ
2016/10/26
ID:GdhGtkSSVBU

ゾッチャさんなんだかうちも似た様な感じだと思い他人事じゃないとも思いました。😓
まずカップを頼んだのにコップが…
笑わずにはいられませんでした。( ̄∇ ̄)
エナメルバック…うちなら紙袋に突っ込んで
あるような気がしました。

今のところ入院するような予定はありませんが男ばかりなので色々と大変そうな予感しまくりです。ε-(´∀`; )

そして猫達も寂しい思いをしていそうですね。
1日も早く元気になって退院できること願っています。

ゆーちゃそ1101
2016/10/26
ID:oqv6kGEYLfo

こんばんは♪

ヘリがあるって田舎では重要なポイントですね。
私の地元は伊豆なのですが、大きな病院まで山を超えないといけないんです。
なので大概山越えができないまま…終いには死神救急車呼ばわりですからね(´ヮ`;)

バイクの起こし方はコツだけなんですよね~。
教習所で習っても忘れちゃいますよね。
オフ車で遊ぶので転倒はなれっ子だからできるものの、オフ車がなかったらできなそうです。

入院生活快適に過ごせますよーに♪

チャムりん
2016/10/26
ID:N6LKcRvUiZY

こんばんは🌃

少しづつお体の調子は良くなっているようでホッとしました。
でも家の事とか考えると退院後が怖いですね😓
家事は慣れたものでなければ台所とか食事とかどうされているのでしょう。

白君は大丈夫みたいだけど、繊細なトラちゃんはママが居なくて寂しいんだね。
チーちゃんはどうされているのでしょう。
1日も早くご帰宅出来ますように…

ハナマルキ
2016/10/26
ID:ruyTPdEgNoY

ゾッチャさん、入院生活お疲れ様です!

某○大病院のお食事より数段美味しそうなお食事ですね♫この辺では(総合病院の中でいうなら)やはり済○会病院のお食事が一番かもしれません(笑)

ドクターヘリ日赤は来ますよね(^ ^)
あれって院長先生が自ら乗る時もあると聞いたのですが本当でしょうか??

入院中、トラちゃんや白ちゃんの事が心配でしょうに(T ^ T)
そうですね、トラちゃんも「お母さんいないなあ…」と心配しているかもしれませんね。
あ、ダメ私、想像したらヤバいわ。

ゾッチャさん、ご家族のためにも白ちゃんトラちゃんチーたんのためにも、しっかり治療してよく治して下さいね( ´ ▽ ` )ノ

にゃんたろ-
2016/10/26
ID:ajCDFs62qoM

白猫ゾッチャ様 こんにちは♪

エナメルバッグ・・・開けたらトラちゃんがこんにちは!!・・とはいきませんでしたか・・・
介護犬ならぬ 介護ねこ♡・・一番の特効薬ですけどね~
ネコジ始めてから 眠くなったら寝る派なので 消灯時間はつらいなぁ~・・・
ゾッチャさん 眠れていますか???

養生なさってくださいね(^^♪

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

フジユウさん、こんばんは。
経過順調、退院の目処も付きそうです。
お留守番組、頑張ってーーですね。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

Kazukomomoさん、こんばんは。
昨夜はじぃさんの声きこえませんでした。
今日、ナースステーションにて過ごしているじぃさんを確認しました。
独りでいると騒ぐんですね。
老人、あるある~ですね。
ネタが一つ減ってしまいました、残念。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

心&美々さん、こんばんは。
いろんな症状、脚がつる、耳が聞こえなくなる、鼻血出る、夜中に熱がでる、腰が痛い、爪がむける、咳がでる、等々。
はじめは内科、整形外科、耳鼻科それぞれ受診してました。
内科で血液検査して、なんかおかしいと血液内科を受診してわかりました。
原因究明は必要ですね。
心&美々さんも厄介な持病があるんですね。
油断大敵、大事にしてくださいね。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

n,にゃちさん、こんばんは。
部屋も替わり落ち着くと心配なのは家のこと。
クラムチャウダーが残った鍋、当日の朝炊いた炊飯器の中は今頃腐海にのまれていることでしょう。
洗ったまま干してない洗濯物、臭いかな、カビたかな?
家に帰ったときが怖いです~

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

クリアアサヒさん、こんばんは。
うちは紙袋のありかもわからないですよ。
大学生たち、一人暮らし体験させれば良かったな。
今どき家事を協力しないと、結婚できても追い出されそうですもん。
まだまだ相手がいないから、いいんですけどねぇ。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

ゆーちゃそ1101さん、こんばんは。
頑張っている救急車に死神とは…
まぁ、瀕死状態の山越えは追い打ちしてるようなものですからね。
ヘリが完備されるといいですね。
バイクおこし、四半世紀ぶりでした。
コツも体力もさっぱりでしたよ。
タブレット、暇潰しには最適ですね。
ガラケーから変えようかな~
って、ゆーちゃそさんも療養中ですよね。
無理しないでくださいね。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

チャムりんさん、こんばんは。
食事はそれぞれコンビニ、洗濯はようやくそれぞれでコインランドリーにいく7ことにしたようです。
自分の分は自分でやるしかないですからねぇ。
皆さん、頑張ってーーですね。
トラちゃんの事が一番心配です。😞💨

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

ハナマルキさん、こんばんは。
今日もヘリ頑張ってました。
院長先生も?! 驚きですねー
お野菜中心、ヘルシーですよ。
珈琲片手にパウンドケーキとか、バウムクーヘンとか、葡萄パンとかばっかり食べてる普段の食生活とはまるでちがいます。
そろそろ一階のカフェに行って珈琲をいただいてきたいものです。
カフェインほしい~。

白猫ゾッチャ
2016/10/26
ID:9V4aW4X3qFA

にゃんたろーさん、こんばんは。
準備中にチーが入ってたようですよ。
ウンチーの世話大変だからこのまま入れてくか~という会話もあったようです。
あ~モフモフしながら眠りたい🎵

三毛猫三兄妹
2016/10/26
ID:aJJosHRR18E

こんばんは!

連日の”日記”、拝見してます(笑)+(小さく)

”三兄妹”の”父”(猫ではない)も3月に持病で入院しました
まぁ、”大した事ない”もので、一週間で”退院”しましたが‥

当日、呼び出されて”手続き”‥
その前に大体のものを外の”ツルハ”で購入‥”売店”は、”エクスペンシーブ”(笑)+小さく

両手を塞がれて”病室”に赴くと、”父”が(猫ではない)が居るのは”当たり前”
なのですが、もう一人、見た事がある”人物”が‥

”父”(猫ではない)をスルーして、表札を”確認”‥
何と、お世話になった方の名前が‥

”父”(猫ではない)をホッぽいて、二年ぶりの”挨拶”を交わす
田舎は、狭いなーと思いました(笑)小さく‥
ゾッチャさんも、そんな”再会”があるかも?

追伸 ”カバン”は、大事なのですね?
”父”(猫ではない)のカバンは、”マグナム〇ライ”の景品でした
次が、あったら”考えます”(笑)小さく

お気休めに、なれば”幸”の”四方山話”ですが‥

ともママ
2016/10/26
ID:2knKSy4d36.

おぉ!今の病院食は朝からハヤシライスが
出てくるのですか~(もちろん、病状によるわな)
豪華だなぁ~(^0^;) 私の入院時はもう少し質素
だった…と言っても、もう20年前くらいの話だけど。
少しずつ元気になられてるようですネ(^-^)
トラちゃん、白ちゃんの事、やはり気になりますよね。
トラちゃん、寒いし体調万全じゃないのに野宿なんて
しちゃダメよ~(*_*; 心配かけないで~
早く2ニャンに会いたいですネ…(´ー`)

白猫ゾッチャ
2016/10/27
ID:jVz3pTQjK9E

三毛猫三兄妹さん、こんにちは。
まさかの再会はなかったですね~
カバンとかは気分的に重要ですから(笑)
ほら、喘息は精神的にもおきるとかいうし、気分UPには必要でしょ。
暇な猫生活、満喫中🎵

白猫ゾッチャ
2016/10/27
ID:jVz3pTQjK9E

ともママさん、こんにちは。
ハヤシライスは昼でした。
朝は定番の納豆や魚ですね。
でも丁寧に骨抜きされていて、流石だと思いました。
トラはだいぶ拗ねてるようです。
そっけない子だと思っていたのに。
ぺったん ぺったん したユーザ
ぴぃぱぁさんの最近の日記

コンテナに入れて遺棄された😠💨

昨日、知人からLINE。 なんだろと開いてみると子猫が近所に捨てられていたと。 5匹いて2匹は知人が一時保護、あと3匹は他の方が保護してくれたようです。 ひとまず良かった。 生後三週間の乳飲み...

2023/10/11 300 0 31

みなさん、今日は黒猫の日ですよ⭐

何気にネコジルシみて黒猫さんがいるお宅の方、日記あげてるかなってタイトルずっと見てたらなさそうだったのであげてみました。 ↑ うちのヤンチャ坊主:風雅です。 まだ一歳ならん...

2022/09/06 326 2 24

猫エイズの黒ちゃん

職場で胴をヒモで結ばれて捨てられていた黒ちゃん。 同僚が連れて帰ってくれて病院で検査したところ猫エイズ陽性でした。 先住がいるので隔離してお世話してくれていましたが暑さから発症し...

2022/08/31 480 4 38

○○よりマシ、○○よりはマシ!

私の暮らしている徳島県は田舎です。 私の知人が暮らしてる場所は私の住んでる所よりもっと山間の田舎です。 やはり田舎だと猫ちゃんに対する考え方も古いようで、「野良猫でエサを食べれないより私がエサをあ...

2022/08/21 366 2 29

間に合わなかったと。。

昨日16時30分くらいに知人からLINE。 仕事にいく途中で子猫保護したから里親募集してくれる?って。 「うん、いいよ写真送ってくれる?」と返信。 すると職場につく前に亡くなってしまったと、蘇生...

2022/06/27 562 0 40

動物を袋に閉じこめたりすると聞いて

先日知り合いから相談が。 バイト先で人懐っこいキジトラちゃんがいるんやけど社長が動物嫌いで袋に閉じこめたりすると。 そして、もうすぐバイトを辞めるから社長から逃げられたとしても人懐っこさから虐待が...

2022/03/19 586 0 38

黒猫さんは。。

みなさんのお家の黒猫さんはあまえんぼでしょうか? うちの末っ子の黒猫(風雅くん)とてもあまえんぼです。 ネコジルシでお友達になった方のお宅の黒猫くん、黒猫ちゃんもとてもあまえんぼだとお聞きしました...

2022/03/17 425 19 26

里親さまのもとへ

2月20日 里親募集していた三匹の白黒ちゃんたちが里親さまのもとへ。 新しい環境に。 それぞれ写真送って下さいました。 香川県にお婿に行った 柊(しゅう)くんと真白(ましろ)...

2022/02/28 426 2 18

旅立の時

今日は1月12日に産まれた白黒ちゃん達の譲渡の日。 私は代理投稿して繋いだだけ。 会ったこともない三匹。 でも幸せになってほしいのは当たり前。 ハチワレちゃんは徳島の方のおうちに後の...

2022/02/20 483 0 32

貴女は最期まで強かった

去年の10月27日に亡くなった私の大事な長女ふぅ。亡くなる2ヶ月前くらいに癌が見つかり色々な検査、薬も頑張って。 癌がわかってから私が「母ちゃんがおるときにして」ってお願いしてた。 ...

2022/02/01 560 0 38