
冬の不調が強く現れてくるようになってしまった様子。
「…今想えば…」
元々が野良猫だった、らいのすけ。
我が家に来てくれる前の保護主さんから、採血結果は頂いていました。その時は正常値でした。
しかし我が家に来てから、再度採血など健康状態を確認した時、肝臓の数値が少しだけ良くなかったのです。
急なストレスだったり、様々な要因…お外ではハムなどを貰って食べていたとか…もあり、あの時にはまだ、少しは楽観的でいられた部分はあったのですけれど。
まだ比較的若い猫の、らいのすけ。
年齢の割に、肝臓・腎臓の採血結果が良くありません。
…沈黙の臓器…油断しました。
今の所は「水分補給の増量を」との指示ですが、かかりつけ医だった先生も経営の問題なのか驚く程の金額への変更をされており…正直、信頼を失ってしまったり。
新しい獣医さん探し、水分補給など、年末年始だなんて言っていられない不安に苛まれています。
冬は鬼門のようです。
皆様はどうか、良いお年をお迎えくださいますように。
我が家も不安を隠しつつ(でも猫ちゃんにはお見通しなのですよねぇ…)、大切な時間を過ごせるように頑張ります。
今回は落ち込み日記になりましたが、また来年も日記でお会い出来ることを楽しみにしながら(*^^*)
またにゃっ(=・ω・=)♪