ぺったんはこの後ゆっくり読んでからさせていただきますね。
ネコジ日記をひらいてビックリ。みんな書道家並みに作品をあげてらっしゃる!
こんなのがあるんだと私も早速乗っかってみました。
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_212687_2.gif?h=2b1769eb1544a82870d8d76827514f4e)
いや、巣立たれては困ります。
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_212687_3.gif?h=2b1769eb1544a82870d8d76827514f4e)
そっか〜臆病ラナちゃんは卒業だね。
え?私?(聞いてない?)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_212687_4.gif?h=2b1769eb1544a82870d8d76827514f4e)
うーん、なんやろ?微妙〜。
ちなみにみなさん本名で入力は名字と名前の間にスペースいれますか?
私は入れないと 春風 とあまり面白くない結果になりました。
スペース入れてみたら できない相談 でした。いや、そもそも結果に面白さを求めるというのが間違い?
ちなみに三男はうどん県でした。
親族に香川はおりませんが友達家族のパパが愛媛出身で過去2回帰省について行ってうどん県のうどんを堪能したことがあります。
もしかして今年も行くのか??(^^)
さて年越しは岐阜の実家で猫と子供と過ごしましたが、1日目は見知らぬ場所と犬と人間に怯えて家庭内野良化していた猫たちも2日目には我が家のように歩き回るようになり…そしてコタツの存在を知ってしまった。気がつけばずっとこの中。
コタツだけれども床暖なのであつすぎないし眩しくはないかな…
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_212687_5.jpg?h=2b1769eb1544a82870d8d76827514f4e)
そしてそして
徐々に行動範囲を広げてとうとう…
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_212687_1.jpg?h=2b1769eb1544a82870d8d76827514f4e)
ワンちゃんとこんなに仲良しさんになりました。ちなみにラナも同じことしていました。
クウさんにおいてはプードルのケージに手を伸ばし餌を奪おうと必死でした。
犬のおやつを盗み取ろうと現行犯逮捕もされていました笑
なんたる適応能力…若いってすごい。
まあ、ひとえに犬が優しいおかげなのでしょうが。
さて私は今日から仕事始め、
子供たちは明日が始業式です。
食っちゃ寝るのダラダラ生活に染まりすぎて生活を改めるのがきついですが、気合入れて頑張ります!
最近のコメント