とくに猫の物を買うときは、まず見切り品からチェックします。
この前からよく行くホームセンターで、シーバが6個で910円と激安!!の値段で売っていました。
しばらく前に販売していた箱売りの物でした。
かなりの数があったので、それを4箱買いました。
そして猫を10匹以上飼っている知人にもシーバのことを連絡!です。
他にもモンプチのパウチが12個入りの箱売りが480円だったので、これも伝えました。
知人は私と違い車に乗れるので、連絡したその日に買いに行ったようです。
とても喜んでくれ、嬉しかったです。
私は自分だけがこうしたお得に買い物ができるより、みんなで嬉しい気持ちになれるほうが嬉しくなります。
たしかに我が家ほど猫を飼っている人はなかなかいないかもしれないですが、なんていうんでしょう・・・・共有できる嬉しさって私は好きなんです。
なのでいつも何かお買い得品を見つけると誰かにも喜んでもらいたいなぁと思います。
話は変わりますが、私はわりと猫に説教することが多いです。
よく言う言葉が「自分がされて嫌なことは相手にしない!」と猫がわかってくれなくても言ってしまいます。
こんなときに、猫によく言います。
猫タワーの一番上で寝てる子を後から乗りたい子がいて、寝てる子を叩いて落とす・・・・
自分が電気毛布の暖かいところで寝たくて、寝てる子の上に乗っていく・・・・
こういった自分の都合で他の子に迷惑をかけるときです(^_^;)
これは主人にも言うのですが、主人は嫌なことがとくにない人なので伝わりにくいです・・・・
でも例えば自分じゃなくても、家族だったり猫だったりが嫌なことされたり、嫌なこと言われたりするのって誰でも嫌だし、悲しいと思うんですよ。
だったら、他の人も嫌なんじゃない?って思うんです。
我が家の猫たち、とくに欲が深いのかもしれません。
だから体温が33度ぐらいになっても食べたりするのかも・・・・
先週危なかったおコマですが、いまのところ体温が37度後半を維持できるようになってきました。
あとは食べて体力つけて!と思っています。



サブロー、ときどき布団でみんなと寝てます。
こういう平和な時間が短い我が家です😅
最近のコメント