今日は雨の福井県❗️
時々アラレが降ったりしてましたが、寒さ的にはそんなに…かな⁉️
昨日は旦那にキーマカレーを作ってもらいましてね❗️
今日はその残りで2日目キーマ❗️
兄貴はキーマがあまり好きではない?と思い、帰って来た兄貴に
「キーマか餃子、どっちがいい?」
と二択の権限を与えたのですが、帰って来た答えは
「ん~…じゃあチャーハンしてよ」
…???
は?いや、どこにチャーハンという選択肢がありますか?
え?なに?もしや餃子からチャーハン出てきたの?
連想ゲームなの?
誰もゲームは求めてないよ?
と…我、困惑。
どうやらキーマでご飯を炒めて、ドライカレーにして欲しかったらしい。
まーためんどくさい事言い出して❗️もう💢
と思わず本音が出ましたよ(笑)
作りましたけどねっ❗️
さて、タイトル(笑)
いや、もうね~
この間から、ちろるの母性本能が止まらないんですが…
ティティの目のシパシパ、点眼で治ったのですが、今度はトゥトゥが片目シパシパ。
これがピンポン感染かっ❗️😱
と、トゥトゥも点眼再開。
ただねぇ、やっぱり嫌がるんですよね。
まぁ仔猫なんでまだ楽ですけど。
目薬を用意してトゥトゥを膝に乗せ、ちょっと押さえながら点眼しようとすると、イヤイヤと鳴く…
そんな鳴き声聞こえてきたら、もう ちろるがソワソワで、トゥトゥの元へ駆け付ける。
テーブルの上へ駆け付けるので、時々目薬が隠されて邪魔~💦
寝る時はソファの仔猫スペースで陣取り、毛布をグルーミング。
ティティもトゥトゥも眠くなると跳んでいき、ちろるさんにグルーミングしてもらって満足げ。
時々グルーミングがしつこくて、微妙に嫌がると、何故かちろるさんが怒る(笑)
遊び相手はしないんですがねぇ。
そんな今日の3にゃん。


可愛いですねぇ💕
最近こんな感じが定番になってきてるんですが、さっきご飯を食べ終わり、ソファを見たら…

こんなん💕
残念ながら、トゥトゥは別のベッドで寝てたんですが、何この塊(笑)
え…よもぎがパパで?ちろるがママで?
ティティとトゥトゥが子供?
よもぎとちろるは兄妹だから、夫婦になる事は無いんだけど、こんな3にゃん揃ったらねぇ?
知らない人が見たら、親子で通るよね?ね?
贅沢言うなら、もちょっとくっついてくれてたら良かったけども。
早く同じように安心して寝れる家族を見つけてあげないとねぇ…
てか、マーキング何とかしないとっ💦
希望者さん現れても、面談出来ないじゃん😱
ハウスクリーニング頼みたいわ~💦
ちびクロちゃんは相変わらず。
子供は連れて来なかったり、連れて来てもひとりずつ。
そして子供達も警戒心が強くなってる💦
そう言えば少し前、ちびクロちゃんの鳴き声を聞きまして。
いつものように、お持ち帰りを何度もしてた時だったんですが…
多分、何回か行き来を繰り返すうちに、子供がついて来たのかな?
戻って来るのが早くなって。
ん?と思ったら、お母にゃんが物置の方に向かって唸りだしたので、子供来たのかな?と。
で、ちびクロちゃんが唸り返しながら、ササミを咥えて物置に消えた後すぐに、母猫の子供を呼ぶ声が聞こえて。
あっち行きこっち行きしてたようだけど、やがて止まったので会えたんだろなと。
その時の声を聞いてね…
やっぱりこの間の夜のお母にゃんの鳴き声は、お母さんを呼ぶ子供の声だなと、改めて確信して。
こっそりまた切なくなってましたよ(笑)
さて。
洗い物して、燃えるゴミでもまとめますかね。
明日は娘の学校、推薦入試の日で休みなんで、今日はゆっくりベッドで寝れる~😆
多分www
それではまた👋
最近のコメント