みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

欲望が止まらない! みゆと猫'sのママ さん
欲望が止まらない! うめまさ さん
教えて下さい★ちょと緊急 みゆと猫'sのママ さん
教えて下さい★ちょと緊急 みゆと猫'sのママ さん
教えて下さい★ちょと緊急 真緒にゃん さん
教えて下さい★ちょと緊急 みゆと猫'sのママ さん
教えて下さい★ちょと緊急 みゆと猫'sのママ さん
教えて下さい★ちょと緊急 真緒にゃん さん
教えて下さい★ちょと緊急 ひめいぴー さん

My Cats(14)

}
くー

くー


}
ちろる

ちろる


}
よもぎ

よもぎ


}
にゃーさん

にゃーさん


}
アメ

アメ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

もう…親子って事でどうだろう?
2020年1月20日(月) 357 / 4

こんばんわ❗️
今日は雨の福井県❗️
時々アラレが降ったりしてましたが、寒さ的にはそんなに…かな⁉️
昨日は旦那にキーマカレーを作ってもらいましてね❗️
今日はその残りで2日目キーマ❗️
兄貴はキーマがあまり好きではない?と思い、帰って来た兄貴に
「キーマか餃子、どっちがいい?」
と二択の権限を与えたのですが、帰って来た答えは
「ん~…じゃあチャーハンしてよ」
…???
は?いや、どこにチャーハンという選択肢がありますか?
え?なに?もしや餃子からチャーハン出てきたの?
連想ゲームなの?
誰もゲームは求めてないよ?
と…我、困惑。
どうやらキーマでご飯を炒めて、ドライカレーにして欲しかったらしい。

まーためんどくさい事言い出して❗️もう💢
と思わず本音が出ましたよ(笑)
作りましたけどねっ❗️

さて、タイトル(笑)
いや、もうね~
この間から、ちろるの母性本能が止まらないんですが…

ティティの目のシパシパ、点眼で治ったのですが、今度はトゥトゥが片目シパシパ。
これがピンポン感染かっ❗️😱
と、トゥトゥも点眼再開。
ただねぇ、やっぱり嫌がるんですよね。
まぁ仔猫なんでまだ楽ですけど。

目薬を用意してトゥトゥを膝に乗せ、ちょっと押さえながら点眼しようとすると、イヤイヤと鳴く…
そんな鳴き声聞こえてきたら、もう ちろるがソワソワで、トゥトゥの元へ駆け付ける。
テーブルの上へ駆け付けるので、時々目薬が隠されて邪魔~💦

寝る時はソファの仔猫スペースで陣取り、毛布をグルーミング。
ティティもトゥトゥも眠くなると跳んでいき、ちろるさんにグルーミングしてもらって満足げ。
時々グルーミングがしつこくて、微妙に嫌がると、何故かちろるさんが怒る(笑)

遊び相手はしないんですがねぇ。
そんな今日の3にゃん。



可愛いですねぇ💕
最近こんな感じが定番になってきてるんですが、さっきご飯を食べ終わり、ソファを見たら…

こんなん💕

残念ながら、トゥトゥは別のベッドで寝てたんですが、何この塊(笑)
え…よもぎがパパで?ちろるがママで?
ティティとトゥトゥが子供?
よもぎとちろるは兄妹だから、夫婦になる事は無いんだけど、こんな3にゃん揃ったらねぇ?
知らない人が見たら、親子で通るよね?ね?
贅沢言うなら、もちょっとくっついてくれてたら良かったけども。

早く同じように安心して寝れる家族を見つけてあげないとねぇ…
てか、マーキング何とかしないとっ💦
希望者さん現れても、面談出来ないじゃん😱
ハウスクリーニング頼みたいわ~💦

ちびクロちゃんは相変わらず。
子供は連れて来なかったり、連れて来てもひとりずつ。
そして子供達も警戒心が強くなってる💦

そう言えば少し前、ちびクロちゃんの鳴き声を聞きまして。
いつものように、お持ち帰りを何度もしてた時だったんですが…
多分、何回か行き来を繰り返すうちに、子供がついて来たのかな?
戻って来るのが早くなって。
ん?と思ったら、お母にゃんが物置の方に向かって唸りだしたので、子供来たのかな?と。

で、ちびクロちゃんが唸り返しながら、ササミを咥えて物置に消えた後すぐに、母猫の子供を呼ぶ声が聞こえて。
あっち行きこっち行きしてたようだけど、やがて止まったので会えたんだろなと。

その時の声を聞いてね…
やっぱりこの間の夜のお母にゃんの鳴き声は、お母さんを呼ぶ子供の声だなと、改めて確信して。
こっそりまた切なくなってましたよ(笑)

さて。
洗い物して、燃えるゴミでもまとめますかね。
明日は娘の学校、推薦入試の日で休みなんで、今日はゆっくりベッドで寝れる~😆
多分www

それではまた👋
51 ぺったん 友石 友石 愛びー 愛びー kikigg kikigg kazumio kazumio さみみん さみみん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ふぅとチョコ ふぅとチョコ とらみー とらみー ヨコシャン ヨコシャン コナニャー コナニャー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん はるはづ はるはづ たかひでくん たかひでくん Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

友石 2020/01/26

愛びー 2020/01/23

kikigg 2020/01/23

kazumio 2020/01/23

さみみん 2020/01/22

とらみー 2020/01/21

ヨコシャン 2020/01/21

コナニャー 2020/01/21

はるはづ 2020/01/21

Kano. 2020/01/21

はちみるく 2020/01/21

ま め 2020/01/21

にゃるる 2020/01/21

いつも一緒 2020/01/21

クローバー14 2020/01/21

金太先生 2020/01/21

Ozma 2020/01/20

ともママ 2020/01/20

もく&きぃ 2020/01/20

gattina 2020/01/20

chachaママ 2020/01/20

江美 2020/01/20

ミントノリ 2020/01/20

りょみ 2020/01/20

su-nya 2020/01/20

メグミ 2020/01/20

かしす 2020/01/20

にゃんたろ- 2020/01/20

ちぃのママ 2020/01/20

ムック猫 2020/01/20

スナザメ 2020/01/20

Chihiro17 2020/01/20

ゴマ子 2020/01/20

猫絵 2020/01/20

まおちん 2020/01/20

ロン毛 2020/01/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(19件)

心&美々
2010/12/14

そうですか、お忙しい日々が続いておられるのですね。

我が家は美々までもが尿結石が出てしまい、治療中です(+o+)
お互い、忍耐忍耐。 病気と根気比べですね!

それにしてもソックスくん、愛嬌たっぷり、かわいらしい♪

seseragi
2010/12/14

ソックス君愛くるしい顔していますね。
このままいけば病気も消滅しそうですし(^^♪
その後に去勢が出来る様になるとオセロちゃんと思いっきり遊べるのにネ

師走で忙しいのにその他にも行事があって休む暇もないですがお元気そうでなによりです。

チャムりん
2010/12/14

お久振りです。
ソックス君もお家に慣れた様で良かったよかった。
上手くウイルスに打ち勝てるといいよね、まだ若いし体力もあり伸び盛りの男の子だから、キット大丈夫よ。
だって優しいsageさん一家に出会えた奇跡を持ってるもん、強運の子なんですよ。

chiro君は居間の生活も別段問題無いの~、優しいから小さな弟の為にスペース分けてくれるんだね。
唯一日中人と触れ合えないのが気の毒ではあるけれど。
cwoちゃん、ソックス君何もしないと思うよ~?
でも、ちょっと臆病さんなお嬢様には慣れるまで時間が必要なのかも。
餡が気を許したらお世話しなくちゃって思うかも、隔離状態保てますように・・・・(^_^;)


手先が器用でお料理上手なsageさんの豪華なおもてなし料理・・・凄く凝っていそう。
クリスマスも盛大に祝われるのでしょうね、その時の様子もリポートしていただけたら嬉しいな^^

急に冬らしい気候になりましたから、風邪など引かれません様に・・・・皆元気に年越し出来ます様にお祈り致します♪

ゲシコビ
2010/12/14

ソックス君、これは可愛い笑顔ですね♪『へへッ!ぼくんちだもんね』って声が聞こえそうです。
CWOちゃん・・・かなり小柄さんですよね。手の大きさと比較したらなんて小柄なって初めて気がつきました。
ボンちゃんはもう・・なんてくつろいだお顔(笑)

sageさんは忙しい楽しい毎日をお過ごしでしたね。安心しました。私もジタバタしてますが、大丈夫雑用に押しつぶされてダメになった人間はいない・・はず!でがんばりま~す♪

グレ
2010/12/14

ご多忙な日々をお過ごしでしたか^^
いいね、料理が大好きで上手な奥様なんてご家族の方もとっても喜ばれて幸せな家庭でしょうね。

自慢じゃないけど私は苦手なんですよ(>_<)
我家の家族可愛そうにおとんも無理して食べてくれているんでしょう。
息子達には「結婚するなら料理の上手な家庭を温かくしてくれる奥様をもらって欲しい」と思ってるんです♪

ソックス君なんとか栄養剤で体力つけてウイルスを消滅できるといいですね^^
とっても可愛いんですものね。

3ニャン一緒にご飯食べてたくさん遊んで寝たりできる日が訪れる事を祈ってます♪

JINKO
2010/12/14

sageさん^^
 お元気そうで良かった良かった^^

新入りさんのソックス君・・・・可愛いですね^^
白血病のキャリアさんなんですね。愛情たっぷりもらって・・・・・軽快していくのを祈ってますね^^

 男の子の去勢は・・・・1歳くらいが良いと、言われましたから・・・・まだまだ大丈夫!!!!!

 chiro君・・・・・笑えますね^^どうみても窮屈?
そこが可愛いんですよね^^
 cwoちゃんは、シャーですか・・・・でも、歩み寄れますよ^^

 3にゃん・・・皆な幸せです。sageさんに出会ってって思います♪

 

み~こ
2010/12/15

バタバタと忙しくされてたようですね…
イベントが3回重なる…大勢に料理を振舞ったことがないので
その大変さが想像だけのものですが…ワタシには無理だな(^-^;)
だいたい客人にお出しできる食器がない!(笑)
慣れないキッチンで苦労もあったでしょうが、イベントを切っ掛けに
自分のものに出来たことでしょう…あんな素敵なキッチンにいつかワタシも立ちたいものです♪

ソックス君、写真から腕白坊主の風貌が伺えますよ(^m^)
ウィルスがどんどん弱くなって、撃退できるといいね! 奇跡を信じよう♪
お手々大きいし体力も充分有りそうだし、期待大! 
手強い相手のcwoちゃんに好かれるように頑張ろうね\(^0^)/

よきゅこ
2010/12/15

ソックス君、大きくなりましたね!!
しかも、と~~~~っても イケメン君(*^^*)
新しいお家にも慣れたようで、とっても優しくて いい表情をしていますね♪
ご家族の愛情を受け、ウイルスを撃退できることを 心からお祈りしております。
「奇跡」を起こしてくれると信じて、治療 頑張ってくださいね^^

Cwoちゃんは、フーシャーしちゃうのね。おんニャの子の方が 気難しいのかしら?^^
chiro君は・・・ はみ出してますねぇ~(笑)
お昼寝中に起こされちゃったのかな? トロ~ンとしたお目めが可愛いです♪

sageさんと出会えて 本当に幸せな子たちですね♪
年末でお忙しいと思いますが、3ニャンに癒されながら どうぞご自愛くださいませ^^

ハッピー
2010/12/16

手料理のおもてなしは大変ですね♪
お料理が趣味だなんて羨ましいわ。

ソックス君は幸せに満ちた愛らしい猫ちゃんですね☆
白血病が陰性な限り、chiroとCwoちゃんと隔離しないといけないから気を使うことが増えて大変ですね。

いい環境で暮らせるから、ウイルス退治できますって!

いつか病気が完治して3ニャンが元気に家の中を遊び回るそんな姿が見たいですね\(^o^)/

年末に向けて気忙しいと思いますが、お体を大切にお過ごし下さいね。

sage
2010/12/16

☆心&美々さん

美々ちゃんも、尿結石ですか?ココちゃんも……。
家のボンは、1歳の時に同じ病気で、死にそうになりましいた。
病院を変て1週間以上の入院で、奇跡的に助かりました。
其の時は、大変な思いをしました。以来、専用食を食べています。
cwoもついでに同じ物を食べています。幸いにも、5年以上も再発がありません。
食事で、かなり予防できるみたいですよ。^^

ソックスは、とても手が掛かって、他の子が大人しいので助かっています。

寒い季節ですね。其方は一層ですね。お体に気を付けて下さいね。





☆seseragiさん

白血病ウィルスが、無くなるなんて…、そんな事もあるのですね。
不治の病と思っていたので、ビックリです。
ウィルスが、1か月前に比べると凄く減少している……本当に良かったと思います。

カードが、タウン誌に載った事により、忙しさが増えています。
今日は打ち合わせ、明日は従姉とカード作り、明後日は家の取材(リクルートの雑誌に載ります)
そして志穏と…、色々…。師走が…より忙しいです。

御無沙汰続きで済みません。寒くなりましたね、御自愛下さいね。
 

sage
2010/12/16

☆チャムりんさん

何時も御無沙汰して、申し訳ありません。

ソックスは、野良ネコだったので家族以外には用心深いです。
でも、なぜか家族には懐いていて…、家の子になりたくて、ひっしだったのかしらね。
この頃は、我儘になっています。丈夫な子ですよね。4匹の内、最後まで母猫といたのは此の子だけでした。
お隣の子は、早く保護されて、そうでもなかったら生きていなかったでしょう。
ウィルスが劇的に減っているとの事、希望が持てますね。

2ニャンは、ソックスがゲージに居る時は、1階の窓辺で昼寝をします。そして2階は占拠…、
夜は、9時から人間を独占しています。ボンが、一層甘ったれになっていますが、何とかなりそうです。
ソックスは仲良くなりたいのですが…、人間が引き離すので、ボンはソックスに用心しています。
cwoは、神経質だから…時間が掛かりますね。でも、病気の考えるとかえって良かったと思います。



☆ゲシコビさん

そうそう、そんな風で、可なりのわんぱく坊主です。2匹をあわせたより、煩く、元気いっぱいです。
良く鳴く、泣き続ける。疲れるまで遊んでん寝る。遊んでやらないと怒って駈けまわる。
愛嬌のある子で、甘え上手。4人兄弟だったので、自己主張が強いのでしょうね。
3倍手が掛かると云っていますが、オセロが良い子だったのだと改めて思いました。
2ニャンはあまり泣かないし、辛抱強く待っている。駄目な事は、人前ではしないしね。隠れては別です…^^。

忙しいのは性分ですね。ネコジルシに嵌った頃、珍しくネットをじっくり出来る環境でした。
この頃は、以前にも増して忙しいです。ゲシコビさんも……、ですか?
私は、仕事を作っているのかもです。新築祝の日は、母達に3人分のお弁当を…、職人さんにもお裾分けを、
夜には、姪達を招いて、翌日は友人を招いて…なんて余分な事を沢山しているのです。
クリスマス会も似たり寄ったりで…。イベントの他にも仕事を作っています。全て…楽しいのです。

 

sage
2010/12/16

☆グレさん

ところがね、娘達は何も出来ない。其れに料理をそれ程喜ばない。慣れっこになるのですね。
後ね、美味しい物が少なくなるんです。幸せって云うのは、何を食べても美味しいと思う事ではないかと思います。

ネットで、沢山の食材が揃うって便利ですよね。今回は本当に助かりました。
お節の材料も揃うので、ワクワクです。来年のお節は、一寸メニューを変えようかと思案中です。
買い物もですが、料理法もネットで調べられるからいいですね。
物臭いから、1番簡単な物をもっと簡単に変えて、作っています。

ソックスは、愛嬌のある子です。悪戯も凄いです。鳴き方も……。最近は諦めて寝る事も覚えました。
此の元気が、ウィルスに勝っているのでしょうね。奇跡がおきたら良いですね。

2ニャンは、相変わらず癒し系です。ボンは、夜エプロンの中に入る癖が付きました。面白い子です。





☆JINKOさん

御無沙汰しています。そうなんです、元気です。忙しすぎるだけなんです。

其れも、夫が連れ込んだ庭猫の子、ソックスがまた其の忙しさに拍車を掛けていました。
其の子も1カ月達、この頃は、2時間位ゲージで寝ている事も…、だんだんに家猫生活に馴染んでいるようです。
ウィルス持ちなのに3倍は元気でせわしないです。運動神経も抜群です。

Chiroは、普通の猫より大きいので…笑ってしまいますが…其処は猫、まあるく縮まって納まっています。
cwoは、1番上に居ます。寝室でも箪笥の上に居る事が多くて、其処が誰にも侵害されない場所なのでしょうね。

すったもんだのニャンニャン戦争も、落ち着いて来ました。
今年は、ニャンズにとっても、変化の多い1年でした。こんな年は、滅多にないでしょうね。
誰よりも、私が幸せ者みたいです。3にゃんに出会えたのですから…。

 

sage
2010/12/16

☆み~こさん

そうなんです。やっと、キッチンになれました。特に肉のローストが簡単なんです。
リン●イのガステーブルのグリルに専用のダッチオーブンをセットするだけなんです。
汚れもしないし、1kg以上の肉は入るので、10人分位は出来ます。
肉嫌いの私が、オードブルに鳥肉のsage風ハーブ焼き、豚肉のsage風中華味などを作り置きしたり、メインに
ローストビーフsageいい加減風を出したりしました。でも、あのキッチン、まだ未知数ですよ……。
オーブンは、シフォンケーキが横並びに2つ並ぶし、鉄板が大きくクッキーも2段で沢山焼けます。
そして少し焼きたい時は、上記のグリルにピザ焼き用のプレートをセットして、クッキーを焼きます。

み~こさんが、御城に住む日には、もっと素敵な機能が付いた物が開発されていますよきっと。

まったく、ソックスは凄いやつです。他の子が大人しかったのだと、改めて思います。人の手で育てられた捨て猫と
野良母さんの子はやっぱり違いますね。反射神経も抜群で、奴がゲージから出ると物凄い騒ぎです。
静かになった時は、バリケードを突破して2階に…、すばしっこいです。遊んで~~の催促も半端で無いです。
この頃、ゲージで休む事を覚えたので、怖がっていたベットで寝る事も覚えて、なんとか家猫になりつつ有ります。




☆よきゅこさん

確かに家の猫は気量が良いですね。(親馬鹿です。)どの子も選んで迎えた訳でなく、家の近辺に居ただけなのにね。
本当に奇跡がこのまま続くと良いと思います。今、殆どウィルスが無いのだそうです。ほんの少しある様で…。
栄養剤と週1回の注射で体力を付けて、ウィルスが消えたら良いですね。

cwoは気難しいですね。今は其れが幸いしています。
初めはお世話をしようとしていましたが、嫌いでちょ度いいですね。
ボンは、おっとりしているので、ソックスがよっていきますが、今しばらくは、離しています。
一時は、戦争のようでしたが、3匹も、人間もこのスタイルに慣れ、ソックスは家に慣れて、なんとかなると
やっと思えるようになりました。

寒い季節ですね。御自愛下さいね。お約束の物、明日あたりに贈りますね。
 
 

sage
2010/12/16

☆ハッピーさん

元々、料理は好きでしたが、今回のキッチンは、ホームメーカーの方で良い器具を入れてくれました。
趣味にして、使いこなしたいと思っています。其れには、お客様をお招きするのが良いいですね。

ソックスは、運の強い子ですね。此の子の母親を保護しようかと迷ったのは1年前でした。
前の家では隔離も出来ず、病気の様にも見えました。新し家が出来たらと思っていたのですが、
その後、4匹の猫を生み、2匹が死にました。この子は親離れの時期に家に来たのです。
母猫は、引き取る事が出来ず、庭で餌を貰っています。母猫は、是で幸せかもしれないと思う事に
しました。来春ガレージが出来たら、母猫も保護したいです。

ソックスは、外を怖がるので、完全室内飼いになる様です。
病気が完治する奇跡が…おきると良いですね。

寒いですね~~、お体を大切にして下さいね。

まゆたま
2010/12/16

新しいお家にに新しいキッチン♪
勝手が違うとはよく言ったものですね(*^_^*)
私もまだ完全に猫御殿へ引っ越してはいませんが、業者さんが年末年始のお休み入る前に色々試験的にいじって遊んでいます(^・^)
初めてのIHコンロ、床暖房、ペレットストーブや薪ストーブ等々に説明書を読みながら悪戦苦闘の毎日です(笑)
年末の休みに一気に片付けを終わらせて、お正月は新しいお家でのんびりしたいなぁなんて考えています。

ソックス君、白血病のウイルスと頑張って闘っているようですね♪
インターフェロンの注射の効果が出ている様なので安心しました。
仔猫期の疑陽性の段階でしたらこのままの現在の治療を継続していけばウイルスを撃退する事ができるのではないかと思います(*^^)v

それにしても、お写真のソックス君はふっくらして、あどけない表情がまた可愛いですね~(*^。^*)
chiroお兄ちゃん、Cwoお姉ちゃんも、元気一杯のソックス君にタジタジって感じなんでしょうね^m^

すっかり寒くなりましたね。
お身体ご自愛くださいませ。。。

めぐめぐ
2010/12/16

お久しぶりです♪
こんなに可愛いお顔のソックス君が、ウィルス持ちなんて辛い定めですね。
ウィルス退治ができたら、chiroくんCwoちゃんと仲良くなれるかも。。。
そんな素敵なクリスマスプレゼントいただけるといいわね♪
いろいろお忙しそうですね。お身体大切に!

anne1965
2010/12/17

出遅れました。。ごめんなさ~~い♪

3回のイベントお疲れ様でした。。

新入りさんがいるのですね。。ウイルスですかぁ。。ワクチン接種していれば、感染しないでしょうね。

可愛い子ですね。。キョトンとしていますね。。
子猫大好きです♪

新しいおうちに、可愛いニャンズが3匹。。。なんか夢物語で、素敵です。。羨ましいなぁ!

さっきたまたまsageさんに絵についてメッセージ入れたのですが、、、読んでいただけたかしら・・・?

寒いので、お体に気をtつけてお過ごしくださいね♪byアンノスケ

sage
2010/12/17

☆まゆたまさん

猫御殿完成したのですね。引っ越しも一苦労ですね。
新し家で新年を迎えるって、良いですね。
私は、新築に住むのは3回目ですが、自分で作った家は初めてで、感慨深いです。
好きな小物や家具を置くとピッタリ合うのです。入れ物が自分の好みだからでしょうね。
好みと云えば、10年前建て替えた夫に実家は、私好みの和風の家です。
義母と職人さんと私のコラボで作った懐かしい思い出があります。家の事を考えるのは楽しいです。

そうそう、勝手が違うんです。其れに数カ月は汚すのが怖かったのです。
ガスパッチョのコマーシャルと同じ物で…、簡単に掃除が出来るのですが……。
慣れて生きたので、今年もお節を楽しく作ります。
薪ストーブ、床暖房、IH良いですね~~。うちはガスにしました。暖房は全館空調です。
今は、色々選べて良いですよね。マイセレクトの家って、今だから叶うって実感ですね。

ソックスは、ヤンチャです。chiroとCwoが、引いてしまうくらいです。
最初は戸惑いましたが、何とかなるさで乗り切ろうと思います。
可愛い子でしたので、ウィルスが無ければ何処の家でも里子に出せましたが…。
家に来て1カ月、体も大きくなって、丸々太って来ました。

今年もあとわずかですね。快適な猫御殿での生活…、楽しんで下さいね。
 

sage
2010/12/17

☆めぐめぐさん

本当に御無沙汰して、申し訳ないです。

ソックスの1カ月後の検診で、希望が持ててホッとしています。
此の子のお母さんは、小町ちゃん似の美人さんです。
母子感染みたいですから、母猫を保護するのは難しいです。
ニャンズの問題は、困った物ですね。田舎暮らしでは、御近所とこの話題が合うのは、お隣だけす。
此の子の兄弟は、弱っている所を御隣で保護して貰いました。猫にも幸運な子っているのですね。

オセロは、2階に非難して、マッタリにゃん生を満喫しています。
ソックスが、ゲージに居る時はダイニングで日向ぼっこです。

今年もあとわずかですね。お忙しいでしょうが、お体を大切になさって下さいね。





☆アンさん

私もさっき、メッセに返信しました。此方を先に読んだら良かったですね。

イベントは、楽しかったですよ。お料理する事、食べて頂く事が好きですから…。

ソックスが来て、ゲージが増えて工房だけが、物凄く生活観が出ました。
でもこの部屋がホッとします。後は、余所の家に居るみたいです。
自分の作品の中にいると云った方が正しいかな?

今日は午後から、従姉がカードを習いに来て、明日はリク●ートの建築雑誌の取材です。
是から、御茶菓子とお土産にシフォンケーキを焼こうと思います。
従姉の旦那さんは、是が好きなんです。忙しいのは、私の性格のせいですね。

寒い季節、御自愛下さいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

欲望が止まらない!

こんにちは❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 外暑そう❗️ たまらんばいっ❗️ さて。 本日は日曜日から始まった5連休の最終日でございます。 本当は6連休だったのですが、金曜日は仕事が入...

19時間前 153 2 28

教えて下さい★ちょと緊急

★一応応急処置済みました。 ご心配おかけしました。 傷もそこまで深くはなく、第3節?指の付け根側の腹の横辺りを噛まれて、流血したので本人ビックリしたみたいです。 流水で洗いつつギュッと絞らせ...

2025/07/29 339 14 35

サイバー攻撃かな?(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 37度です❗️ 連日暑いでっす❗️ あまりの暑さにエアコン効きません。 私の部屋がw 西陽があたるせいかしら… 昼過ぎから暑さマシマシで、...

2025/07/22 199 4 31

ストレスフル!モヤモヤするわ。猫なし。

こんばんわ❗️ 今日は曇り雨曇り雨の繰り返しで変な天気の福井県です❗️ 気温も、30度から26度に下がったと思ったら、また30度まで上がったり… 上がったと思ったらまた下がったり… で体調落ち...

2025/07/17 227 4 38

ハクビシン?かなぁ…

こんばんわ❗️ 連日猛暑日の福井県です❗️ 今日も37度予報❗️ 朝は6時過ぎで既に暑い❗️ 仕事してても、立ったまま召されそうです❗️ 今週はずっと36度前後の予報につき、既にうんざり...

2025/07/14 329 0 36

今日はサボります!

こんばんわ❗️ 今日は曇りの福井県です❗️ 32度程度だとやや涼しく感じる不思議❗️ 太陽も出てないから尚更ですかね❗️ さて。 サボると言っても夜ご飯作るのをね。 今日はもう作りたく...

2025/07/05 190 2 37

家もボロボロなら…

家主もボロボロですわなっ!(笑) こんにちは❗️ 今日は曇り時々晴れの福井県です❗️ 変わらず今日も35度❗️ 暑い❗️ 冷房も25度設定では暑くて、23度に下げました。 初っぱなから...

2025/07/01 227 2 37

はぁ~家出したい…(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 最高気温35度とか言ってますね❗️ 暑いです❗️ 外出た途端、焦げる…(笑) 明日から7月ですね。 早いなぁ… さて。 先日、旦那の...

2025/06/30 188 0 30

祝!一周年!

こんばんわ❗️ 今日は雨のち曇りの福井県です❗️ 蒸し暑い1日❗️ さて! 何と! 一周年です!1日遅れたけども! 何が!?(笑) にゃーこの『ブラッシング記念日』! です!(...

2025/06/25 206 0 32

あっちもこっちも…

トラブルだらけっ!! あ、こんにちは❗️ 今日は雨後曇りの福井県です❗️ 昨日も雨ーー❗️ 雨が降っても涼しくなりませんね。 昨日は一応、上がっても26度くらいの予報でしたが、じめじ...

2025/06/24 218 2 33