ゴマ子

愛知県 50代 女性

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

猫それぞれ ゴマ子 さん
猫それぞれ うめまさ さん
猫それぞれ ゴマ子 さん
猫それぞれ うめまさ さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ミドリとナギサ さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ゴマ子 さん
すべては私の都合 ひめいぴー さん

My Cats(19)

}
ミー

ミー


}
なつ

なつ


}
アメデオ

アメデオ


}
げん

げん


}
稲荷

稲荷


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

今年は銀婚式か・・・・猫なし
2020年2月6日(木) 302 / 12

さっきふと思い出しました。




まだだいぶ先ですが今年主人と私は銀婚式を迎えます。




25年・・・・・早いなぁ・・・・・





我が家は子供がいないので、子供の成長を見守ることがありませんでした(当たり前ですね)





もし子供がいたら・・・・・もっと違った自分、違った夫婦になれたかもしれません。





そして、子供がいたら・・・・今のような猫まみれな人生は送れなかったと思います。






実は今日明日と主人と休みが同じでした。



今日は寒くなったので、当初今日行くはずだった京都の初詣&梅見を明日にし、今日は猫の物の買い物に行く予定でした。



しかし、主人の職場で体調不良のため出勤できなくなった人が出て、お昼頃穴埋めに出勤して行きました。


明日の休みがどうなるのか?まだわかりません。




私は仕方ないことなので、怒ることもなく見送りました。



そして、思ったのです。




いつから、怒らなくなったのだろうか?と。




主人と結婚してから25年、こういう事は時々ありました。



でも昔は怒っていたような・・・・気がするのです。



自分が大人になったのか?冷めてしまったのか?わかりません。



言っても仕方がないこと、そう思っているところもあります。それは私も同業なので、私が急に仕事に行くこともあります。




主人との関係性が、昔と変わったとは思っています。



いまは同士のような感じです。




前は徹夜でケンカすることもありましたが、今は徹夜ができないし、喧嘩をするのを避けてる部分もあります。


言い合いは疲れるし、明日に響くから寝たい・・・・



よっぽど溜まったときは言いますが、少し言うだけです。





主人は基本的に仕事優先ですし、私も優先してほしいと思っています。



前にも書いたのか覚えていないのですが、私の父がガンで亡くなったときも、主人はお通夜、お葬式にちゃんと参加できませんでした。


仕事を終えてからお通夜が終わった会場に来て、お葬式も途中から参加。



でも私は腹を立てることはありませんでした。




できる範囲で誠意を見せてくれたからです。





父はゴールデンウイークに亡くなりましたが、最後のときには主人はいませんでした。



亡くなる前いよいよもう長くないと病院で言われたことを私はその当時主人に言いました。



すると主人は知らない間に仕事の昼休みに病院へ行き、父がまだ意識があるうちに会いにいってくれていました。




それだけで、私の中では十分でした。





私たち夫婦はいい関係なのかはわからないですが、少なくとも私は主人が元気に仕事ができ、笑って暮らせるなら今のままお金に余裕がない暮らしでもいいと思っています。



銀婚式の日・・・・私も主人も仕事かもしれないですが、それはそれでいつも通り過ごすと思います。



金婚式までボチボチお互い元気で過ごせたら、それは有り難いことだと思っています。



                
 
57 ぺったん 新ミッコ 新ミッコ ピース&杏 ピース&杏 ハッピー神無月 ハッピー神無月 みえりん みえりん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん MとM MとM ともママ ともママ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ 大爺様 大爺様 はるはづ はるはづ りょみ りょみ たかひでくん たかひでくん Kano. Kano. にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

新ミッコ 2020/02/09

ピース&杏 2020/02/09

みえりん 2020/02/07

MとM 2020/02/07

ともママ 2020/02/07

大爺様 2020/02/07

はるはづ 2020/02/07

りょみ 2020/02/07

Kano. 2020/02/07

にゃんたろ- 2020/02/07

ありさ39 2020/02/07

中村屋 2020/02/07

びす子 2020/02/07

金太先生 2020/02/07

てんてる 2020/02/07

kame-taro 2020/02/07

ラテ子 2020/02/07

由美きち 2020/02/07

バーマン 2020/02/06

てっつん 2020/02/06

スナザメ 2020/02/06

mihiro! 2020/02/06

おまがり 2020/02/06

su-nya 2020/02/06

あやぼう 2020/02/06

ロン毛 2020/02/06

にゃるる 2020/02/06

コナニャー 2020/02/06

koko2828 2020/02/06

しゅらこま 2020/02/06

ミントノリ 2020/02/06

メグミ 2020/02/06

ま め 2020/02/06

けいころん 2020/02/06

まろんちん 2020/02/06

Chihiro17 2020/02/06

はちみるく 2020/02/06

ねこザイル 2020/02/06

猫絵 2020/02/06

いつも一緒 2020/02/06

かしす 2020/02/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

こると
2019/12/15
ID:dwSwFfS7yQg

ふたりとも甘えているポーズがそっくりですね😊
琥珀くんの影響でズー姉ちゃんも少し甘えたくなったのも知れませんね🤔

こたじ
2019/12/15
ID:LNfaJLot20I

お互いが真似して似てきますよね😊可愛いです❤️💕

コタねこちゃん
2019/12/17
ID:JhtrFdNWKoQ

お膝にのってる感じですか?
ウレシーですネ
私はよく噛み噛みされて でも甘えてるみたい
噛み噛みも愛情表現かも(笑)
すごーくリラックスしてますね♪

こたじ
2019/12/17
ID:LNfaJLot20I

初めてでびっくりしました。😅やはり寒いせい?さむい❄️🤣
ぺったん ぺったん したユーザ
ゴマ子さんの最近の日記

猫それぞれ

先月仲間入りした4匹の猫たち。 3匹はまだ私との距離が縮まらず、住んでいる猫部屋に行くたびにシャーと言われ、隠れます😅 猫部屋のお世話係まきちゃんは新入りに対してまたシャー言ってるな・・・...

2025/08/09 216 4 48

すべては私の都合

我が家の庭にご飯を食べに来ていた猫たちの糞尿のクレームを受け、捕獲に乗り出した私。 ご飯をあげなければ庭には来ないし、お隣に行くこともない。 それはわかっていても、ご飯をあげない選...

2025/07/21 332 6 58

TNR・・・

今日の日記は反省の思いで書いています。 TNRを実際に経験されている方がどう対応されているのか?を、もしよろしければ教えて頂きたいです。 昨日隣の家の方から庭を猫が荒らす!と苦情をもら...

2025/07/10 382 12 46

100匹以上の死

日記を書く前に前の日記で松五郎のことを書いたのですが温かいコメントやぺったんなどありがとうございました。 距離感は変わりませんが、同室だった葵の姿を時々は見るようになりました。 下から...

2025/06/02 601 14 73

さようなら、松五郎

5月18日に日付が変わった深夜、松五郎は旅立ちました。 去年断脚し、3本足になってまだ1年・・・ 神経にのって腫瘍が広がる病気は、今年に入りゆるやかに松五郎の肩辺りに広がっていきました...

2025/05/26 489 4 77

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 725 4 61

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 314 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 484 6 54

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 350 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 299 0 46