大阪府 50代 女性

ホームページには、イヌ派だったって書いてますが、 じつは、長年の念願かなったネコ飼い・・・・(^^;)

日記検索

My Cats(2)

}
ミルクキャラ

ミルクキャラ


}
ミルク

ミルク


もっと見る

郁さんのホーム
ネコジルシ

6歳になりました。
2008年9月10日(水) 691 / 3

今日はミルクの誕生日(推定ですが・・)です。
となりの空き地で拾ってはや6年・・・
人間で言えば小学生になるんですね。
長くもあり短くもあった6年・・ちょっと感慨深いですね。







今日の記念に撮った写真です。
今日の事を知ってか知らずかちょっと気取ってますね。

6歳とはいえ猫の歳で言えば中年(笑)にかかってきているので、
ダンディに決めたかったかも・・・(笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

もこちゃん
2013/06/24

はじめまして。
いつも日記読ませて頂いてました。

ロワ君お疲れ様でした。
小さかったロワ君いつの間にかこんなに大きくなって・・・。
とってもキレイな王子様!!

うちは女の子ばかりなのでいつも抜糸がありますが、男の子で抜糸があるなんてはじめて聞きました。
でも無事に手術が終わって良かったです。
ロワ君抜糸までもう少し頑張ってね(^O^)

Tear mama
2013/06/24

ロワくんがんばったのね。
痛々しいけれど
これでもう辛い発情からバイバイですね。
無事終わって良かったね。

みう.+:。°さんお疲れ様譲渡会やらご法事もあって
たいへんでしたね。
お若いけれどお身体気をつけてくださいね。

みぅ.+:。゚
2013/06/24

もこちゃんサン★

初めまして~(^^*)
日記読んでくださっていたんですか!
ありがとうございます♪


ロワがネコジに初登場したときはまだ生後2か月の時でした

月日が経つのは早いモノですね...

ほめていただきありがとうございます!
我が家では「怪獣」呼ばわりなので(^^;)


女のコは必ず抜糸ですよね(><;)
我が家はたまたまみんな男のコだったのですが、抜糸は初めてです

抜糸が終わったらなにかご褒美をあげようとおもいます♪

みぅ.+:。゚
2013/06/24

Tear mamaサン★

本当に糸の部分が痛々しいです(T△T)

でも、信頼している先生なので、ここまで綺麗になっているんだろうな~って思っています!

辛い辛い発情からサヨナラ♪
我が家はこれで一大イベントは終了です(^U^*)


毎回毎回Tear mamaサンのお言葉が本当に嬉しいです...!!

私は幸せ者ですm(^^)m

まっきィ
2013/06/24

 
お疲れ様でした(*^_^*)
 
抜糸がチョット痛そうだけど頑張ってね!!
抜糸ってチクッとしますよね。場所が場所だけにロワ君も嫌やろうなー。
 

ゆーちゃそ1101
2013/06/24

ロワくんいつみても…

でか!!
可愛い(*^^*)

予想外な事で大変でしたね。
でも発情がなくなるのは良い事です!
飼い主にも、にゃんにもメリット沢山ですもん(*´∇`*)
♂だから去勢しない。
うちは室内飼いだからしない。
ってのは私は良くないかと思ってますので(T_T)

譲渡会は残念でした(>_<)
長毛ちゃんすぐ決まると思ってたのに…

お疲れさまでした(^^)

ただあき
2013/06/24

ロワ君、みぅさんお疲れ様です(^^)

これでロワ君も晴れてニューハーフ(♂?)の仲間入りですね。

前よりノンビリになりますよ。
うちのジャンは前よりすっかりベタ甘が増したけどね。

ミー君
2013/06/24

みぅ様 こんばんわ


ロワちゃん頑張ったね。本当に良く頑張ったね。


もう辛い発情とは、バイバイになったね。


まぉお兄ちゃんも付いてるし パパママもちゃんと見守ってくれてるよ。

早く抜糸が取れますように(祈り)

パパママ本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さいね。

いつみ
2013/06/24

ロワちゃん本当にお目目が綺麗で素敵ですね。
そして、大きい!
さすがラグドール!!
タマタマも大きかったのか、やるなロワちゃん。笑

抜糸するまでは緊張の日が続くけど頑張ってください。

チョビ様
2013/06/25

去勢手術お疲れ様です。
そんな事あるんですね(^^)!
大変だったね、ロワ君もお疲れ様(^^)!

うちの、連も7月1日に去勢手術します(^^)!
ずっと連は、子供残すか迷ってたんですが、
最近発情期が凄くて(;´∀`)
まさかの仔猫にまで発情して、
人間もストレス溜まるし、仔猫もストレス溜まるし、連もストレス溜まるんで、
決断しました(^^)!
でも、去勢手術したら凄いですよ(^^)!
うちのレオはめっちゃ毛伸びました(`・ω・´)ゞ
個体差はありますがね^^;

では失礼しました(^^)!

みぅ.+:。゚
2013/06/25

まっきィサン★

コメントありがとうございます(・▽・*)

結構がっつり縫ってあっるので見てるだけで痛そうなんです。
きっと抜糸も...(T×T)

ロワは糸が気になるみたいでずーと傷口をペロペロしてたのでエリザベスカラーの刑です 笑

実は我が家にも昨日デオトイレが届いたんです(^^●)ウフフ

みぅ.+:。゚
2013/06/25

ゆーちゃそサン★

ロワ、大きいですよ!(図体も態度も 笑)


本当に予想外でした!
「えっ!抜糸!??」って聞き直したくらいです(´`;)


私もやはり病気・ストレスのリスクなんかを考えて必ず避妊去勢はする派です!

お問い合わせはあるのですが、なかなか...
希望者の方がドロンすることが多いです。

でも、そういう方には任せられないので、焦らずやっていきますよ~♪

みぅ.+:。゚
2013/06/25

ただあきサン★

コメントありがとうございます(^ω^*)

はい、彼(?)も立派なおかまチャンです 笑

ジャンクンべた甘度増大したんですね!

我が家の(元)お兄チャンたちは元がべた甘だったので去勢後もあまりわからなかったんです(^^;)

ロワはよく興奮するコなので、落ち着いてくれるとありがたいな~なんて思っています♪

みぅ.+:。゚
2013/06/25

ミー君サン★

おはようございます~♪


ロワ、頑張ってくれましたよ!
こちらも予想外なことがありましたが、医院長先生の適格な処置で無事終わりました(^U^*)

抜糸までは気が抜けませんがもう少しでロワも安心して生活できるようになるかと♪

ありがとうございます!

ミー君サンの日記読んで本当によかったって安心しました。

マリーチャンもとっても頑張りましたね...!!
ゆっくり、ゆっくり大きく成長していきましょう(^^*)

ミー君サンも旦那様もお身体お気を付けくださいね♪

みぅ.+:。゚
2013/06/25

いつみサン★

褒めていただきありがとうございます♪

ロワは下痢がなければ標準より大きく育っていたかもねと先生に言われるくらい大きいです 笑

そしてまさかのあちらも...(//▽//)

抜糸までもう少し、悪化しないよう注意していきます~

みぅ.+:。゚
2013/06/25

チョビ様サン★


そうなんです!私も初めてだったのでびっくりしました!

普段病院も全然へっちゃらなロワもお迎え行ったらパパにしがみついてきたそうです(^^;)

連クン、いよいよですか...!
発情期って猫のも人にもストレスになっちゃうんですね(><;)

仔猫にまで発情されちゃったのにはビックリΣ(@▽@;)

発情に使われてた栄養が毛に流れたんですかね...?
ロワ、もっと毛長になったら本当にぬいぐるみと間違えられちゃいそうです(^^;)


連クン、手術頑張れ~!!

ゲシコビ
2013/06/25

頑張りましたね、ロワ君! 男の子も大変な場合があるのですね・・・
ウチの二世は3泊4日の入院で・・・先代のポテコがなだめてくれているのか病院には慣れていて、入院中ご飯完食&ヘソ天井で爆睡という信じられない状況でしたが、みぅさんはじめパパさんやまぉ君も心配だったことでしょう。

でもこれでストレスともおさらばで、良かったです。おなかの毛、早く生えそろうといいですね(笑) うちの子、おなかにツムジがあってもともとその部分だけ毛が薄かったんですよ、で手術後毛がないのが気になって舐め始め・・オーバーグルーミングによる巨大ハゲ状態に(笑) スクール水着のような保護服着用でだいぶ伸びてきましたがまだまだ・・ロワ君はそんなことにならないように、まぉ君ご指導宜しくお願いします~♪

みぅ.+:。゚
2013/06/25

ゲシコビサン★

私も初めての事にビックリでした(^^;)

ポテコチャン3泊4日ですか!!
私、寂死しちゃうかもしれないです(T△T)

きっと、先代ポテコちゃんがなだめてくれていると思いますよ♪
それにしてもヘソ天井で爆睡とはなかなか!
さすがポテコ様!!!!

はい!正直剃られてしまったお腹、とても可哀想です(^^;) 笑
ロワ、今気になっちゃうみたいでずっと舐め舐めしてるので気にしてあげたいと思います!!
ぺったん ぺったん したユーザ
郁さんの最近の日記

猫がいる不思議、私がいる不思議

子どもの頃からちょっと憧れていた猫が家にいるという暮らし・・・ 家の中を動物が歩いているという光景に、もう6年以上も続いていることなのに、時々これはほんとのことかしらと、奇妙にも感じ、なんとも言えな...

2009/04/21 656 0 0

人には時々やさしく?!

ある日のお向かいの奥様とのメールのやりとりです。 私=「ミルクに脱走されました。今日は夕方まで帰らないので、すみませんが何かあったら連絡おねがいします」 奥様=「ハーイ!!ミルクちゃん、気をつ...

2009/04/15 574 0 0

お知らせ

うちのホームページのキリ番がまたやってきます。 今回は10222(イ~ニャンニャンニャン)と10228(イ~ニャンニャンニャー)とダブルルチャンスです。 キリ番に当たった方には ...

2008/11/09 712 0 0

2代続けて苦手だニャン・・・でもお兄ちゃんはつらいよ

しばらく、ネコジルシ参加をサボっていた間に、 孫が誕生しました。(^^;) 親は この写真の手の主、うちの息子です。 すなわち、ミルクの天敵(笑) その苦手な兄ちゃんが...

2008/09/13 649 2 0

告知

ははは・・・(^^; 何年ぶり???って感じの日記です。 ときおり、皆様のご様子(日記)をのぞきに回ってはいるのですが、 コメントも書かず返さずで失礼していました。 うちのホームページ...

2008/09/01 663 2 0

お久しぶりです

このところ、ネット接続の不調と仕事の忙しさで、あまりインターネットをしてませんでした。 IPアドレスの更新のぐあいが悪いみたいですが、いまいち良くわかってなくて、また接続が出来なくなりそうです。(T...

2007/02/09 705 3 0

謹賀新年

あけまして、おめでとうございます。 トップ絵がようやくお正月バージョンになりました。 なにかとパタパタして、ネコジルシにはご無沙汰しておりました。 私事でまだまだしばらくはパタパタしそう...

2007/01/01 677 7 0

トップ絵クリスマス版その2

ご無沙汰しておりました。10日ほどノートパソコン持ち込み禁止の所に行ってました。(^^;) その前からずっとパタパタしてましたけど・・・・(苦笑) それで クリスマスといえば、夜のイルミネー...

2006/12/08 667 3 0

トップ絵をクリスマス版に

このところ、何かとバタバタしてましたが、 トップ絵をようやく更新できました。(^^) ワードのオートシェイプとワードアートを使って描きました。 柊は曲線で描きましたが、ポイ...

2006/11/19 822 8 0

ハロウィンの仮装

ニャック・スパロー船長と呼んでくれにゃん Trick or Treat        イタズラか、鰹節か・・・どっちだニャン!=^o^=               ...

2006/10/29 624 8 0