風邪治療後、里親さん募集をかけた所何人かの方から有難くもご希望頂き、トライアルに向かったのですが、爆音で鳴くという事で戻ってきてしまいました。
実際うちの先住ちゃん達と比べて明らかに大きな声だし、お喋りさんです。
一応説明はしていたのですが、予想以上に大きく先方にとっては周囲の目を考え厳しかった模様。
子猫であるという事や、環境に慣れてない事も原因の一つと思い、里親さん募集はこの子がもう少し落ち着いてからにしようと考えていました。
そうこうしている内に年が明け、拾った時は片手で持てそうだった子も倍以上の大きさに。
顔を合わせる度に喧嘩をしていた先住ちゃん(の内の1匹)との猫団子も見ることが出来るようになっていました。
とは言え喧嘩はやっぱり多いですけどね。
昨年に比べれば格段に進歩しています。
家族もこの子をこの上なく可愛がってくれてますし、先住ちゃんの問題が解決(できそう)なら、もううちの子にしちゃっていいんじゃないかなと。
2匹が3匹になった分、お世話の手間が多少かかるようになりましたが、それ以上に幸せな時間を運んできてくれました。
相変わらずの甘えん坊で、寝る時は勝手に腕枕にされるか、顔にべったり張り付かれます笑。
幸せそうな寝顔を見ると、こちらも幸せになります。



3匹目のこの子も、他2匹同様大切に育ていこうと思います。
最近のコメント