meguru

大阪府 50代 女性

動物飼育暦は、犬、猫、うさぎ、シマリス、ハムスター、など。 結婚が早かったので成人済みの娘1と娘2(独立別居)と旦那の3人暮らしのおばちゃん。 2019年1月1日に相手有責で離婚。40代、家計を助...

日記検索

最近のコメント

転職からもう3年かあ。 ひめいぴー さん
入院してきましたー。 ひめいぴー さん
入院するんですけど こばちゃん1 さん
入院するんですけど うみのるり さん
入院するんですけど ふぅとチョコ さん

My Cats(6)

}
おはぎ

おはぎ


}
ぱっち

ぱっち


}
トム

トム


}
ぴちゃち

ぴちゃち


}
海苔

海苔


もっと見る

meguruさんのホーム
ネコジルシ

大阪ー宮城の旅記録4
2020年2月24日(月) 182 / 0

こんばんは私です。この日記は大阪ー宮城の旅記録3の続きです(o^―^o)

私が泊まった女川温泉華夕美さんは津波が直撃した女川町中心部からは少し外れた、万石浦という湾(内海)に面しているピンク色の外壁の旅館でして、建物自体は結構な年期があって、設備自体も古く、決して新しくて綺麗な旅館ではないのですが、幸いなことにに女川中心部のような直接的な津波の被害からは免れたそうです。
また、震災時は避難所となり被災した女川の方たちを受け入れ、
その後は女川復興の為に復興支援団体や企業の方たちを受け入れてきたんだそう。

この話を知った時はじわじわと、心にくるものがありました。
そっか、頑張って頑張って頑張って頑張ってきたんだね…
私が大阪できっと大丈夫、大丈夫だからって信じて祈り続けてた時も、
友の訃報を知って桜の花が滲んて見えて仕方なかった時も、
あの後からずっと、今も、たぶんこれからも、頑張って頑張って頑張って行くんだね。

眠る前に色んな事を思いました。私も経験した阪神淡路の震災の事、まだ幼かったわが子と一緒に天国へ行った友人の事、残されたご家族の事、それから友人との沢山の思い出や、バカ話、もしここに友人がいれば寝る間も惜しんで話をしただろう、私の最近の事。
色々考えていると、私も頑張らなくてはいけないなって思いました。




翌日の朝の風景は恐ろしい程に静かでキリリと冷えた空気を感じました。
名前が分かっていても食べてみないと味の分からない料理があるのと同じように、その土地の名前を知ってはいても、実際に訪れてみないと決して分からない空気ってありますよね。
これは私が旅をする度に断言できるなっていつも思うのですが、現代のようにネットが発達している情報化社会でも、Googleマップで世界中のストリートビューが見れても、実際に目で見てその土地の空気を吸い込んで、足で立つ事に勝る経験はない。今回もそう思いました。
そしてここに来れて良かったなあと。




貸し切り状態だった朝風呂に浸かりながら、美味しいもの食べて、ゆっくり温泉浸かって…あと何約束したっけなあ…なんてことをぼんやり考えてました(笑
誰もいなかったので撮ってみましたよ、ご覧の通り、露天風呂からの眺めは最高でした(^▽^)/




もちろん朝食も。




食後のコーヒーまでしっかり頂いて、今日は予定通りに石巻へ出発です。
女川温泉旅館華夕美さん!!1泊2食をありがとうございました!

設備は少し古いけど、それを差し引いてもおつりが来るのでは?と思う、お料理と景色、そして露天風呂でございました。実は私は甲殻類アレルギーなので、海老蟹が食べられない事を事前にお伝えしてからの宿泊でしたが、完璧に対応して頂きました。
また、今回はアクシデント()により利用できなかったのですが、仙台駅からの無料シャトルバスも利用可能なので、仙台駅からも大変行きやすい旅館だと個人的には思います。
あのお料理とこの景色、そして露天風呂(温泉)1泊2食付きで一人旅プランが1万円台でした😊
お財布にも優しい😊女川温泉旅館華夕美さん😊
仙台観光をお考えの際は、
仙台市内からちょっと足を延ばしてこういう旅館に宿泊されるのも良いかもしれません😊

5へ続く


6 ぺったん なんちゃって親父 なんちゃって親父 Chihiro17 Chihiro17 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ にゃるる にゃるる ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん いちごおばさん いちごおばさん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
meguruさんの最近の日記

転職からもう3年かあ。

あの後、 ぴちゃちは見送りました。安らかな最後でした。 仕事は、 合格しました。 難易度低めの試験ですが、 一般の学校卒、つまり実務経験ルートでは受験資格を得るこ...

2024/03/27 184 2 11

転職、その後とソロキャンプとか近況。

まずは近況。 転職して1カ月過ぎました。 どうやら私は地獄から天国に来た模様です。 始業終業時間がきっちり終る始まる!!← サビ残ほとんどなし!!← しかも休憩室がある! 休憩室に...

2021/08/19 403 2 24

入院してきましたー。

退院してきまし。前の日記でイロイロとコメント下さった皆様ありがとうございました。 お返事ができなかったのですが、ごめんなさいー💦 思えは海苔さんを亡くした頃(3年前)からちょっとずつ体調悪化し...

2021/01/20 596 1 29

入院するんですけど

猫じゃなくて私が。 子宮と卵巣1個の全摘出で、今月の13日から一週間くらい。 で、今準備してんですけど。 入院経験、40数年生きてきて3回しかなくてそのうち2回は出産で、1回は意識がない状態の緊...

2021/01/09 705 8 26

会社の健康診断~その後2

(フェイクあり) 2週間前に私の目の前で大量吐血して救搬された100歳のばあちゃんが昨日戻ってきました。 診療申し送りに「貧血」があり、血液検査の結果が添付されていたんだけど、 ヘモグロビン値8...

2020/10/24 461 0 15

会社の健康診断~その後1

昨日の仕事中に、施設の看護師さん(同年代)に「健康診断どれくらい(時間)かかったー?」って聞かれたので、「なんか私、診断結果の説明(普通はないコース)とか紹介状とか渡されたのでめっちゃ時間かかったんで...

2020/10/15 461 3 12

会社の健康診断~

重度貧血~ヘモグロビン値が5.5しかない。らしい。これが重度らしい。自覚症状はない。 心肥大~薄い血液運ぼうとめっちゃ頑張ってるみたい。これも自覚症状はない。 15㎝くらいの子宮筋腫~自覚したのは...

2020/10/12 437 3 10

ぱっちゃんありがとう。

霊園に行く途中で花屋さんに寄って、買ったお花は白とピンクで小さい花束にしてもらった。 うちの猫さんたちにはそれぞれ、私なりのイメージカラーがあって、海苔さんは情熱と愛情の赤、ぱっちゃん...

2020/09/17 482 0 30

ぱっちゃん

7月末に手術して、結果余命4カ月とか言った藪医者先生にに菓子折り持って挨拶いこう。 あれから2カ月弱しかすぎてないんだがどうしてくれるんだありがとうございましたばかやろーって。 ...

2020/09/17 490 2 27

無題

職場で人の看取りと、家に帰って猫の看取りをしている私です(^▽^)/ ぱっちゃんは一時期は経鼻チューブを考えましたが、その後すごく食べるようになってくれて、術後1カ月弱でようやっとウンコしてくれ...

2020/08/23 541 0 20