meguru

大阪府 50代 女性

動物飼育暦は、犬、猫、うさぎ、シマリス、ハムスター、など。 結婚が早かったので成人済みの娘1と娘2(独立別居)と旦那の3人暮らしのおばちゃん。 2019年1月1日に相手有責で離婚。40代、家計を助...

日記検索

最近のコメント

転職からもう3年かあ。 ひめいぴー さん
入院してきましたー。 ひめいぴー さん
入院するんですけど こばちゃん1 さん
入院するんですけど うみのるり さん
入院するんですけど ふぅとチョコ さん

My Cats(6)

}
おはぎ

おはぎ


}
ぱっち

ぱっち


}
海苔

海苔


}
トム

トム


}
ぴちゃち

ぴちゃち


もっと見る

meguruさんのホーム
ネコジルシ

大阪ー宮城の旅記録11
2020年2月28日(金) 221 / 4

こんばんは私です。この日記は大阪ー宮城の旅記録10の続きです(o^―^o)

さて、仙台に来て初めて食べたものが牛タンでもずんだでもなく、
とん平焼きという大阪人。



あまりの衝撃にLINEした妹にも笑われる始末(私だってもう笑うしかなかったww)

このお店は、玄関先で靴を脱いで、鉄板があるカウンター、こたつがある座敷と奥の方にもお座敷があるというスタイルのお店でした。
どうやら常連さんが集まるタイプのお店らしく、カウンターに1人座った地方人の私にとっては片身が狭い…思いをするのかと思いきや、その後どんどん集まってくる常連さん達が皆様すごく、ものすごく気さくで人懐こく、一人でいる私にも話かけて下さって、お酒がどんどん、どんどんどんどんすすみ、しかもお店の方たちは明後日から慰安旅行で大阪に行くというのです…。
マジですかwwwwどういう偶然ですかこれwww

仙台について色々とお話を聞いて美味しい肴とお酒を堪能したかったのに、逆にとん平焼きを食わされ、
大阪について店の方からも色んな事を聞かれるという謎の空間…💦💦
それでも翌日は絶対絶対昼食に牛タンを食べたかった私。地元の皆さまに美味しくてお勧めのお店を聞き出そうと努力しました。結果、
常連1さん「仙台に美味い牛タン屋は…ない!!」
常連2さん「マジでない」
常連3さん「仙台の人はそんなに牛タン食べない」

こんな事言う皆様が出現(笑

おーいーやーめーろーおおおおお(笑
いやいやいやいや待て待て、牛タンは仙台名物なんだろ!?
大阪で言うところのお好み焼きとかじゃないの?!(笑
まあ確かに私だって今まで「美味しいお好み焼き屋を紹介してくれ」と言われると、どこでもそれなりに美味いから困る事はあったけど、美味い所はないとか断言すんなよwwwww
おかしいやろwwwwwwwwwwwww

それでも頑張っていると…有力情報が!!!!!!!

1さん「でもな、俺は本当にうまい牛タンを知ってる(ドャア」
2さん3さん私「どこですか!?」
1「教えたくねえー!!でもな教えてやるー」
2さか3さん私とその他大勢のカウンター客「教えてください!!」
1「どこさこにある何とか町(スイマセン、分からなかった。地元勢は分かったご様子でした💦)の」
私たち「(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪」
1「寿司屋だ!」
私たち「寿司屋…?」
1「そこで食う牛タンが美味い!」
私たち「寿司屋で牛タン…?」
1「寿司より牛タンが美味い(ガハハハハ)でもな、寿司頼まないで牛タン食いに行ったら追い出される!」
私たち「いやいやいや…そんなお店でどうやってwww」
1「俺の名前で食え(がはははははは)」
私たち「無理ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

仙台では寿司屋で食う牛タンが美味しいらしい…もはや訳が分からない有力情報を仕入れた私…😨

その他にも、大阪の家庭なら当たり前に常備してあるソースの種類(焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、とんかつ用にソースがあるのが当たり前)に言及されたりと、
旅先で初めて入ったお店の初対面の方たち相手に、非常に楽しい時間を過ごしたのでした。


(楽しすぎて写真すら撮ってない)

私がお邪魔したのは、行ってこい酒場ぱぐぱぐさん

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4012305/

寒い地方ならではの先出だなあって思ったのがピリ辛湯豆腐でした😊
その後とん平焼きを食べる事になるとは微塵も思わなかったけどな…😨
あ、誤解を生むかもしれませんので書いておきますが、とん平焼きは非常に美味しかったです!
少なくとも…大阪の人間が食べて「地元の味」と納得する程のおいしさでした!!(笑

12へ続く
11 ぺったん ネコが7ひき ネコが7ひき naos-7 naos-7 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 金太先生 金太先生 Ozma Ozma けいころん けいころん にゃるる にゃるる なんちゃって親父 なんちゃって親父 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ
もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

nibulus
2012/10/27

お久しぶりです。

出会いたくないのに、また出会ってしまったんですね>_<
本当にアリス姫さんのご近所は捨て猫が多いですね。
怒りを通り越してあきれてしまいます・・・。
拾ってくれる人がいるからいいやと思ってでもいるんでしょうかT_T
命を繋げて下さったことに感謝致します。

黒猫ちゃんは人気があるし、とても可愛い子なのですぐに里親さんが見つかりそうですね^^

リトルミー
2012/10/27

こんにちは~(^v^)

「ルビーちゃん」可愛すぎる~~~。手放す決心をしたのですね
(TT)娘さんの ん~!と言う顔が浮かびます。
愛情たっぷりで良い仔になりますよ(*^^*)

早くママが見つかりますように・・・もうちょっと一緒にいたいかな?でも、素敵なご縁を願っています。

この間は、美味しいチョコ、クッキーetc たくさんの贈り物
有難うございました。かなりの美味しさでした。
甘いものは得意でないけど ばくばく食べちゃいました(^m^)
もち、旦那様は 主食の様に食べていました。

また、時間が出来たら 遊びに行っても良いですか?
もう少ししたら 時間が出来る・・・かな?!

アリス姫さん、お体に気をつけて下さいね~。
私も風邪をひかないように 気をつけて頑張ります。

babyneko
2012/10/27

ルビーちゃんかわいすぎ!
優しい娘さんに助けられて本当に良かった!さすがアリスさんのお嬢さんだけありますね。
こんなにかわいい子だからきっと素敵な里親さんに出会えると思います。
だからアリスさんの家にきたルビーちゃん。かわいいお花の首輪が良く似合ってるよ~

やっぱり、助けてくれる人のところに猫たちって行くんですよね。またきっと助けを求めている子に、出会ウ琴があると思うけど、アリスさんだからなんですよね。

アリスさんは多くの命を助けて幸せにして手本等にすばらしいです。
ルビーちゃんに素敵なご縁ありますように!

寒くなってきたのでお体にはお気をつけてくださいね。

ゆずりんママ
2012/10/27

こんばんは\(^▽^)/!
うちのゆずはもう大人になりましたが、
こちらの黒猫ちゃん、かわいい~~。
ちっちゃくて、懐かしいです。
早く良い里親様見つかると良いですね。
ハロウイン記念になりますように~(^_-)-☆

グレ
2012/10/27

お久しぶりです^^

毎日が忙しかったのではありませんでしたか?
風邪などひいていなかったかしらね。
だんだんマスクする人も増えてきていますのでお気をつけて下さいね。

あら、娘さん黒猫さん拾ってきたんですね。
優しい娘さんだから命ある子を見捨てる事も出来ずどうにかしたくて連れてきたのではないかしら?

ルビーちゃん良かったね。
アリス姫さん本当に命助けてくれてありがとうございます<(_ _)>
娘さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

素敵な出会いがある事を祈っていますね。
それまで可愛がってあげてくださいね^^

しっぽ丸子
2012/10/27

お久しぶりです。
ルビーちゃん可愛いですね。
うちのヒカルも保護した当時はガリガリだったので、何だか思い出してしまいました。今ではちょっぴり太り気味です(苦笑)。早く新しい家族が見つかると良いですね。黒猫は気味が悪いなんで子供の頃は変な偏見持っていたけれど(テレビの影響ですね)、優しい子だし可愛くてたまりませんよ。今でももしそういう偏見持ってる人がいたら、大きな誤解だっていってあげたいですね。ただ夏はちょっと見ていて暑苦しく感じてました(笑)。ずっと長生きしてほしいなぁ・・・。

ゲシコビ
2012/10/28

可愛い黒猫ちゃんですね~♪ ぴったりの里親さん・・意外に早く見つかってしまうのでは?と思ってしまいます。

というのはね、ゲシコビの行きつけのスーパーの店員さんとたまたまお話したら、里子猫さんを探していらっしゃって近隣の里親会に行ってはさがしているとのこと・・それが、その方の御嬢さんのご希望が『黒猫ちゃん』なんですって(笑)
なんでも、黒猫ちゃんは幸せを運んでくれる・・と女の子の間では言われているそうですよ♪

それで、縁がある子がみつかったら、連れて帰るのにキャリーが必要でしょう?とウチの先代のキャリーを差し上げた次第なんです。
その人のところには、何故か風の強い日に舞い込んだ三毛猫さんの赤ちゃんが保護され、そのままそのうちの子になったようですけれど、黒猫を探す人多いそうですよ♪

アリスさんも忙しくて大変ですけども、お体にだけは気をつけてくださいね。アリスさん一人の体じゃ、ないですからね(笑)

kaneko
2012/10/28

こんばんは、

やっぱり、仔猫が来ていたんですね。
絶対猫を保護してお世話していると思っていたんですよ。

黒猫は大好きな人は、いつも黒猫を飼うみたいですね。
女性にとって厄除けになるそうです。一緒に生活すると
悪いものが近寄って来ないそうです。メスの黒猫が良いみたいですよ。

ルビーちゃん可愛いです。まだ小さいですよね。

黒猫が大好きな人は真っ黒な毛がつやつやしているのも良いみたいです。体調が毛つやで判りやすいそうです。

私の友達も黒猫が飼いたいと何時も言ってます。何故か縁が無いみたいです。

私も直に里親さんが決る予感がしますね。今回はアリス姫とは縁が繋がっていない気がしますよ。

とっても綺麗な娘さんですよね。綺麗で優しくて、羨ましいです。アリス姫に似たのかな。

ルビーちゃんアリス姫と娘さんに助けた頂いて良かったね。

そうだ、私が黒猫を保護して面倒を見ている間に何時も懸賞が当たるんですよ。ダイヤのペンダントや旅行券や沖縄の食べ物やアイスの詰め合わせなどなど凄いでしょ。
本当に家に居る間の短い時間なんですが、当たるんです。

アリス姫の家にも良い事が訪れますよ。

アリス姫
2012/10/29

★nibulus さん
 
     お久し振りです、お元気でしたか?

 捨て猫も野良猫も、本当に沢山いますよーー;

 捨てられた仔が大人になって子猫を生む・・・悪循環です。
 運の良い仔だけ、一握りの仔だけ、暖かいお家に行けるんです。
 
 同じ方が毎年捨てている・・・と言うのもあります。
 捨てる場所が同じだったり、捨て方や、ネコの毛色が同じだったりするんですよ。。。

 一度の避妊と去勢で、命を殺さなくて済むのにね☆


 黒猫は、家に居ない毛色だし、娘の大好きな毛色なんですよ^^
 自分の子の様に育てているので、本当に良い方に繋げたい。
そうでなかったら、やっぱり1匹増えそうです。
 
まだ、素敵な方からの連絡は無いんですよ。
 変わった方ならあったのですがねーー;

 応援、ありがとうございました~♪^^



★リトルミー さん
 こんばんは~コメありがとうね^^

 ルビーちゃん、可愛いでしょ^m^
 可愛くて「食べちゃうぞ~」・・と、脅かしてます(笑)

 手放す決心はまだ、揺れてますが、ネットにお任せです☆

 まだねぇ、条件を理解している方からは1件も無いのーー;
 
黒猫は人気でも、タイミングがあるものね。
 私がアップする前にも、いつ里の方で、黒猫ちゃん結構募集してたから・・・。

 やっぱり、増えるかもね?・・・何て考えてます。

 ミーさんは甘い物苦手かな?と、思ってたんだけど、ご主人さんは甘党だったので^^
 喜んでもらえて、嬉しいです@^^@

 
>また、時間が出来たら 遊びに行っても良いですか?
もう少ししたら 時間が出来る・・・かな?!

<もちろん、良いですが、10日前にお知らせ下さいね☆
 あれから又、布と付録が増えましたので・・・片付けが~~~
 
それと、11月の始めは文化祭と忘年会で暇なしです。
 8日を過ぎたら暇になります^^
 楽しみが増えるわ*^v^*

 いつも応援ありがとうございます@^^@

アリス姫
2012/10/31

★babyneko さん ★

   こんばんは^^コメントありがとうございます。

エヘヘ・・・ほんとに可愛いの@^^@
娘は最初見た時、黒いゴミ袋か何かだと思ったんだって☆
動かなかったから。

でもよく見たら、そのゴミだと思ってた物が少し動いて、「多分ネコやわ!」って、判ったみたい。

片手にワン、もう片手にニャンで、ご近所さんに恥ずかしかったと言ってました(笑)
弱ってたから、捕まえられたのよね・・・元気な子は中々捕まらないから。。

念願の黒猫の女の子^m^
うちの子にしようと、張り切ってたけど、次もあるから・・・と、募集に掛けたけど、まだご縁はありません。

無かったら娘が家を出る時、連れて行きます☆
運任せです^^・・・絶対に素敵な人じゃないと嫌なので・・。

今回名無しさんとか、変な方ばかり・・・--;
うちに来る運命かもしれませんね。

ちーくんと一緒にダイエット頑張ろうと思いながら、生チョコといかくんを摘んでる、根性なしのアリスです・・・トホホ

babynekoさんも、お体にお気を付けて下さいね♪




★ゆずりんママ さん★

   こんばんは^^お久し振りで~す♪

子猫ちゃんって、どうしてこんなに可愛いのでしょうね^m^
斜めに体をくねらせて、威嚇する様な格好でピョンピョン跳び♪
思わずみんなで、「かぁ~わぁ~い~い!!♪」ですよ♪

保護した時は弱ってて、カイロの上にばかり居たのに、
ガリガリだったのに・・・。

今では爆発娘で、アリスやふくちゃん、ミュウ姫に、ちょっかい出して超元気です^^
少し丸くなり過ぎかなぁ~

こんなに可愛いのに、中々良いご縁が来ないんですよ^^
ゆずりんママさんみたいに、アレルギーが出ても手放さない、
優しくて根性のある方を捜してるんですがね^^

また1匹増える予感がしますよ(笑)

嬉しいコメントありがとうございました♪

寒くなりましたので、お体にお気を付けて下さいね☆

アリス姫
2012/10/31

★グレ さん★

   こんばんは、こちらこそお久し振りです^^


>風邪などひいていなかったかしらね。

<はい、すでに引いています・・・いつも涼しい格好で寝ているもので・・。
 もう少し寒くなったら、毛布を出そうかな?と、考えてます。

娘も困ったもので、拾って来るのですよ・・・拾うのは一家に一人で良いのにね(笑)
・・・それも弱ってる仔が多い。
でも、ルビーちゃんは可愛すぎです=^・^=
狭いのに楽しい我が家ですよ♪・・お金は貯まりませんが(笑)

素敵な出会いはあるのでしょうか?

何だか、また増えそうな気がします・・・元気でやんちゃで、昔のバンビちゃん(足を骨折した仔)を思い出して、愛しさで一杯です^^


前回の星空の写真、凄く凄く素敵でした♪
流れ星が気になってたのですが、どれか判りましたv
どれなの~?と、思ってたので、気分がスッキリしました@^^@

いつも素敵な写真に癒されてます*^v^*

色んな場所にご夫婦で旅行とは、羨ましい限りですよ^^v

いつもいつも、優しいコメントありがとうございます@^^@

グレさんも、風邪など引かれない様に、お気を付け下さいね☆




★しっぽ丸子 さん★

 わぁ~しっぽさん、お久し振りです@^^@コメントありがとうね♪

 そろそろ 炬燵の季節ですが、琳くんの誤飲は 少しは治まりましたか?

 敷きパットがズレルナ~と思ってたら、隅のゴムが無いじゃない!
 誰かが、悪戯したな~と思ってたら、犯人はルナでした。
 気づいてから、3日後に口から吐きました。
 大きなゴム紐だったから、ちょっとゾッ!としましたよ。

 美味しくないのに、何で食べるのでしょうねーー;

 ルビーちゃん、可愛いでしょ♪ほんとメッチャ可愛いのよ@^^@

 1,5ヶ月くらいで480gは痩せ痩せでしょう?
 1日6回~8回、少しづつを食べさせてたら、今ではポッチャリさんになりました☆

 昨日から4回にしましたよ(笑)・・・本当は3回で良いのだけどね☆
 急に大きくなった気がしますよ。

 ヒカルちゃんもガリガリだったのねーー;
 近くに餌場が無かったのかな?
 痩せてるより、チョッピリ太目の方が可愛いよv

昔の人は、黒猫がよぎると縁起が悪い・・・何て事を言ってたみたいだけど、外国では守護神扱いだしv
私の友人も縁起が良いんだよね^^って、言ってくれるの^^

 それに猫グッズは黒猫柄が多い!・・・居ない時から黒猫の物、結構持ってましたv

 うんうん、みんな、長生きして欲しいネ♪

 寒くなって来ましたので、お体にお気を付けて下さいね☆

アリス姫
2012/11/02

★ゲシコビ さん★

   こんばんは^^お久し振りです。

お返事が送れてゴメンナサイね☆
猫ちゃんの事より、文化祭でバタバタしてました^^

スーパーの店員さんのお嬢さんも黒猫ちゃんが好みなんですね^m^
残念!・・・お近くだったら良かったのに。

中々、ご応募が少ないんですよ。
まだ小さいから、お留守番が苦手だし・・・性格のおっとりした先住猫さんが居るお家か、
誰かがお家に居るご家庭が良いのですがね・・・。

あと、短いパート程度の方。。。まだ出会いませんーー;
最近 黒猫ちゃんの数、多いみたいです。

やっぱりうちの仔かしらね?
パワーが有り余ってて、油断をしてたら、ロッククライミングされます・・・少し痛い・・けど顔はニヤケます@^0^@


大根は完食されましたか?
それともまだオブジェでしょうか?^m^スラット大根より、美味しそうに見えましたが。。。

今日は特に寒い気がします。
明日は、ほらふき大根にしようかしらね^^

ゲシコビさんも 風邪など引かない様にお気を付けて下さいね☆
優しいコメントありがとうございました♪



★kaneko さん★
 
   こんばんは^^お久し振りです・・・返事が遅くなってゴメンネ!

>やっぱり、仔猫が来ていたんですね。

<本当はね、1ヵ月半前くらいから、別の子猫を保護しようと、夜な夜なある場所に出掛けていたんですが・・・。
 黒猫とキジ猫の2匹ですが、私とは縁が無かったんでしょうね。
 
 寒くなって来たので、こっそり暖かい敷物だけ置いて来ました。
 この後、また見に行くつもりです。

 もう完全な野良ちゃんで、
捕まえても難しいでしょうから、このまま見守って行くつもりです。
 出会える日と、出会えない日があるんだけど、見守るって結構辛い事だねーー;

娘が黒猫を見つけて来た時は、あの仔の変わりに助けてね・・・と言う事なのかなぁ・・と、思ったんだ・・。

今では元気一杯で、家の猫達はタジタジだよ(笑)
たまに、シャ~ッ!って怒ってるけど、ひっくり返ってチビニャンと遊んでくれて、
ふくちゃんや、ミュウ・アリス・ルナはとっても優しいの@^^^@

>黒猫は大好きな人は、いつも黒猫を飼うみたいですね。
 女性にとって厄除けになるそうです。

<娘が黒猫大好きで、何時か飼える様になったら欲しいと、前々から言ってたの。
 厄除けになるなら、娘の側が良いのかな?^^

 やはり娘の子になりそうな予感です。
 だって、「この人!」って思える方からのご応募が無いんだものーー;

 ルビーが来てから良い事は、久し振りに流れ星が見れた事♪
 ジュピターくんと、ライムくんの里親さんと今月会える事^m^
 大きくなった保護猫に会えるのは、すご~く嬉しいv
お土産は何にしようとか、ワクワクしてます^^
 
 懸賞は出さないから、当たりません(笑)

 寒くなって来たので、体に気を付けて、ご飯一杯食べて元気で居てね♪
ぺったん ぺったん したユーザ
meguruさんの最近の日記

転職からもう3年かあ。

あの後、 ぴちゃちは見送りました。安らかな最後でした。 仕事は、 合格しました。 難易度低めの試験ですが、 一般の学校卒、つまり実務経験ルートでは受験資格を得るこ...

2024/03/27 198 2 11

転職、その後とソロキャンプとか近況。

まずは近況。 転職して1カ月過ぎました。 どうやら私は地獄から天国に来た模様です。 始業終業時間がきっちり終る始まる!!← サビ残ほとんどなし!!← しかも休憩室がある! 休憩室に...

2021/08/19 409 2 24

入院してきましたー。

退院してきまし。前の日記でイロイロとコメント下さった皆様ありがとうございました。 お返事ができなかったのですが、ごめんなさいー💦 思えは海苔さんを亡くした頃(3年前)からちょっとずつ体調悪化し...

2021/01/20 604 1 29

入院するんですけど

猫じゃなくて私が。 子宮と卵巣1個の全摘出で、今月の13日から一週間くらい。 で、今準備してんですけど。 入院経験、40数年生きてきて3回しかなくてそのうち2回は出産で、1回は意識がない状態の緊...

2021/01/09 712 8 26

会社の健康診断~その後2

(フェイクあり) 2週間前に私の目の前で大量吐血して救搬された100歳のばあちゃんが昨日戻ってきました。 診療申し送りに「貧血」があり、血液検査の結果が添付されていたんだけど、 ヘモグロビン値8...

2020/10/24 470 0 15

会社の健康診断~その後1

昨日の仕事中に、施設の看護師さん(同年代)に「健康診断どれくらい(時間)かかったー?」って聞かれたので、「なんか私、診断結果の説明(普通はないコース)とか紹介状とか渡されたのでめっちゃ時間かかったんで...

2020/10/15 469 3 12

会社の健康診断~

重度貧血~ヘモグロビン値が5.5しかない。らしい。これが重度らしい。自覚症状はない。 心肥大~薄い血液運ぼうとめっちゃ頑張ってるみたい。これも自覚症状はない。 15㎝くらいの子宮筋腫~自覚したのは...

2020/10/12 446 3 10

ぱっちゃんありがとう。

霊園に行く途中で花屋さんに寄って、買ったお花は白とピンクで小さい花束にしてもらった。 うちの猫さんたちにはそれぞれ、私なりのイメージカラーがあって、海苔さんは情熱と愛情の赤、ぱっちゃん...

2020/09/17 488 0 30

ぱっちゃん

7月末に手術して、結果余命4カ月とか言った藪医者先生にに菓子折り持って挨拶いこう。 あれから2カ月弱しかすぎてないんだがどうしてくれるんだありがとうございましたばかやろーって。 ...

2020/09/17 497 2 27

無題

職場で人の看取りと、家に帰って猫の看取りをしている私です(^▽^)/ ぱっちゃんは一時期は経鼻チューブを考えましたが、その後すごく食べるようになってくれて、術後1カ月弱でようやっとウンコしてくれ...

2020/08/23 548 0 20