ある歌のフレーズが、頭の中でぐるぐるエンドレスで流れる現象のことです。
昨日から「携帯哀歌 その後」という歌が私を苦しめています。「アリス」の「帰らざる日々」、「狩人」の「あずさ2号」と曲調が似てるので、途中から歌が変わってしまったりして…。
あと、パソコンとの初対面から、はさみ将棋の中毒状態で、開くと必ず対局致します。
すると、テレビを見ていても、本を読んでいても、頭の中に盤面が浮かんで来ます。
しかも、コマは9個しか無いのに、無数のコマに囲まれて、にっちもさっちも行かない状態の盤面が浮かんでくるんです。
「あれをこう動かすと、そっちからこう来て…ああ、ダメだ。
じゃあ、これをこう動かせば…」
2~3日やらないでいれば、頭から消えてくれるのですが、PCを開くと元の木阿弥…。
ダメ人間化してます。
さっき、お茶を飲もうとして、灰皿に注いでしまいました。
「タバコを吸いたい」と、「お茶を飲みたい」が混ざっちゃったんです。

ブレスレットです。サイズ間違えてしまい、つけると回っちゃう失敗作です。
最近のコメント