
世の中コロナウィルス騒動の中いかがお過ごしでしょうか〜早く終息しますように☆
今日はコロナウィルス感染よりも気がかりな話しをカキカキさせて下さい(・o・;)
もうすぐ我家に来て1年を迎えるキューちゃん♂
昨年春頃、保護主ニャルマ様からの譲渡を思い出します😌
キューは昨年4月に我家に来たのですが、譲渡直前に保護主様からのご連絡を受け、後ろ足に円形脱毛症があり動物病院で調べて頂いたところ特に菌などは見当たらずストレスではないかという判断で我家に来たキュー。
そしてまたこの季節、キューちゃん再び同じ後ろ足に円形脱毛症が出来てしまいました🙀
季節的なものなのでしょうか。。。兄弟と引き離されたのはやっぱり心の傷だったのでしょうか。。。この1年を一緒に過ごして思うところ、キューは性格も皮膚もデリケートな子。
綺麗好きでグルーミングが激しいかと思いきや、ある時主人が「綺麗好きというよりかはただ痒いんじゃないの?皮膚囓ってるだろ」
この一年で何度も動物病院に連れていき、注射打っては痒みを止めの繰り返し。。。でもそれでは根本的な完治とは言えません😔注射は若いうちはいいけれど腎臓への負担もあるらしい。
いろいろ私なりに調べ、ある皮膚病猫を持つ飼い主のブログに目を止めた。。。4日おきにシャンプー1ヶ月でカイカイが取れた!?その後は回数減らすらしい。
猫の皮膚病の中には同居猫にも人にも感染したりするらしい!
実は私も脚に湿疹が出来てこの半年近くかゆいんです😂キューから移ったとは思いたくないけれど、サンちゃんにもしも感染したら大変🙀
コロナウィルスと同じく目に見えないウィルス感染は怖い!感染封じ込め作戦ニャン❗
まずは、ノルバサンシャンプーで頻繁にシャンプーを1ヶ月間繰り返す。
そういえば、キューのシャンプーは昨年夏以来、半年ぶり。
先週1回目のシャンプーして、今日が2回目。
私、完全雨具フル装備でキューを抱え浴室へ。
シャンプー大大嫌いの激しく抵抗するキューを扱えるのは私しかいないのよ😏浴室であぐらかいて、これぞがっぷりヨツ!脚でホールドしながらガシガシ洗う。。。完全に女捨ててる姿は誰にも見せられないキューとの😘㊙️😽
どぉ!?私の奮闘の結果✨ドライヤー後見よ👁️
王子キュー様ご登場😍✨

キャー眩いわ😍✨
キューさま♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )❤️
お次はサン!サンはとりあえず1度洗っとこ〜春の毛が抜け代わる季節なので。
サンちゃんもシャワー大嫌いね😅
激しく泣かれてしまいました💦ゴメンよ〜💦

ハイ、足上げて!日向でポカポカ乾かして♫
うちのご主人様はちと潔癖の気が😓「ニャンズ飼ってるんだから、家の片付け、掃除、除菌、ラグもレーコップかけて」と指図されながら貧乏暇無しの私はちと奮闘〜(>0<;)
こんなのショップで見つけた!

親父ギャグなネーミングにツラレ買いしちゃった😂
これで、キャットタワーもラグも一毛打尽ニャン!意外と役に立ってます😏毎日掃除機かけてもこの季節は毛が舞うわ〜皆しゃまはどのようにこの季節乗り越えてますか!?
掃除➰毛取り➰除菌ループの相乗効果でコロナウィルスも寄せ付けませんニャン😼
あんなに騒ぎまくってたニャンズ、ようやく落ち着きを取り戻し、いつもの寝床へ。
キュー王子が先に寝床についたサン姫に後からお休みのチュ😽💞✨キャー王子😍
私にもしてして♡(> ਊ <)♡羨まし〜サンちゃん❣️

私にはしてくれないのね✨キューさま😢
愛は一方通行💔
さてさてキューの皮膚トラブルはいかに!?
シャンプー後のニャンズはやっぱり気持ち良さそうに良く寝てました🥰
吉報出来ますように🙏来月に続く✨
がんばるよ〜✊キューたん😺💕
我家に来て11ヶ月目のキュー(1.7才)& 8ヶ月目のサン(0.10才)
最近のコメント