少しずつ、距離が縮まっています。

昨年6月に家に来たときは、全くの家庭内野良状態。我が家のロンちゃんのことだけ、信頼しているようで、人間は大嫌い😡⚡
ケージに入っているときは、お尻ならソッと触らせてくれましたが、それ以上は無理。ご飯も隠れて食べていました。
一月後、私が石のように身動きしなければ、目の前でご飯を食べるように。
8月、9月に子猫を続けて保護すると、ロンちゃんと一緒に子守りをしてくれました💖男の子でも女の子でも、子猫を可愛がり、一緒にプロレスごっこしたり、ナメナメしたり、追い駆けっこしたり。人は怖いけれど、猫は好きなんだなあ😃。
お陰で子猫たちは健康元気な猫好き人好きになり、我が家を卒業して行きました💖

リビングで一緒にご飯を食べるようになり、ロンちゃんがいれば、自分から私の側に(といってもギリギリ私の手の届かないところ)来るようになりました。
お正月、怪我したチャトラの成猫を保護。また面倒をみてくれるかな?と期待したのですが…。大人男子猫は、ロンちゃんだけで良いらしく、警戒心満載💦
チャトラ君は「仲良くしよう」って近寄るのに、ナオちゃんは「こっちに来るな‼新参者‼ここはお前の家じゃない‼」
可哀想に、チャトラ君は遠慮して小さくなって暮らしていました。

人懐こいチャトラ君が私の側にいるので、ご飯の時以外はナオちゃんは引きこもってしまいました💦
チャトラ君はよいご縁があり、早々に卒業。
先住のジンちゃんが亡くなってしまったので、ナオちゃんの天下です。ロンちゃんと二猫でラブラブ💕💓😌💓💕で暮らしています。
どこに行くにも、ロンちゃんの後を追いかけています。ロンちゃんの歯みがきや爪切りの時だけは、独り猫ドームに隠れたりしています。
最近は、私の足裏の臭いを嗅ぎに来たりします💦🐱👣
頭を触らせてくれる日も近い?

最近のコメント