きゃう

愛知県 50代 女性

ニンゲンの3兄弟の母ちゃんです。 男ばかりの暑苦しい我が家に2019年6月、待望の娘が2匹も! 仲良し姉妹のキジトラのラナと白のクウです。

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
ラナ

ラナ


}
クウ

クウ


もっと見る

きゃうさんのホーム
ネコジルシ

晴れた!卒業式
2020年3月20日(金) 327 / 15

おはようございます。
昨日は次男三男の小学校の卒業式でした。

学校近くに住む特権?
朝一、人の少ないうちに撮影。
カメラ見ない、笑わない次男三男…怒



コロナ騒ぎで色々制限はあった中、先生の協力もあり素敵な式になりました。
そして晴れたおかげで運動場での特別卒業式もできました。

(私の携帯アルバムの中で勝手に子供が加工していた画像)



実は休校になる前に卒業式の練習をしたのは一回きりらしく、校歌や歌の歌詞を少し忘れちゃっているし、別れの言葉もうろ覚え…
こんな感じで大丈夫かしら?と心配していたのですが、親無しの体育館での式の中で別れの言葉も歌もやったのだそう。
これは運動場での親の前でするための言わば最終練習だったらしく、別れの言葉のカンペももらっての最終確認。

その後、体育館の中で親のみの卒業式の様子を見るビデオ鑑賞会をしたのですが、映像で卒業証書授与式をみるのは変な感じでしたが、普通なら背中側しか見られないのに、舞台側から撮影した映像だったので証書を受け取る子供の顔を見られて良かったです。




運動場に出てからは厳戒態勢が緩まり、比較的自由だったので子供たちもリラックスしていました。
事前に練習できたせいか別れの言葉のセリフも屋外で聞こえが悪く度々止まってしまったものの、ちゃんとセリフが言えていました。
歌も校歌を含む三曲うたってくれてとても良かったです。
家の学校側に面した窓を少し開けておいたのでラナクウも聴いてくれたかな?

式のあとはみんなで楽しく写真を撮ったりしていました。
笑顔の子供たちがたくさん見られてよかったです。




ところで、この日は暑かった!
スーツのみでコート無しで行ったのですがそれでも暑くて…
でもやはり曇り空での記念撮影よりは青空の方がいいですよね。

受付時に受け取った子供からの手紙の中に入っていた家庭科で作った作品。
で、これは何?とは聞かないで…( ̄▽ ̄)
親の私もわかりません。
お手紙は素敵な内容でしたよ。




…とここでちょっと余談ですが

この後卒業の報告で指導員さんに挨拶するために学童へ。(挨拶は屋外で)ついでに牛乳を一本もらいました。

コロナ騒ぎで発生したフードロスを減らす為に近所のスーパーが余りそうな予定の牛乳を大量購入し、購入分の100本以上をこの日学童に寄付してくれたのです。
各家庭で一本ずつ無料でいただくことになりました。
そのスーパーは普段から安いのでうちもよく使うのですが、そのお店の心意気に感銘を受け、もっと贔屓にしようと思いました。

42 ぺったん にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 ぶた猫 ぶた猫 ともママ ともママ コナニャー コナニャー ありさ39 ありさ39 いちごおばさん いちごおばさん ピース&杏 ピース&杏 Fみぃ Fみぃ たかひでくん たかひでくん ミントノリ ミントノリ みー仔 みー仔 愛びー 愛びー 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生
ぺったん ぺったん したユーザ

ぶた猫 2020/03/21

ともママ 2020/03/21

コナニャー 2020/03/20

ありさ39 2020/03/20

ピース&杏 2020/03/20

Fみぃ 2020/03/20

ミントノリ 2020/03/20

みー仔 2020/03/20

愛びー 2020/03/20

スナザメ 2020/03/20

keshi 2020/03/20

かしす 2020/03/20

猫又三郎 2020/03/20

ユマユキ 2020/03/20

みしゃ 2020/03/20

メグミ 2020/03/20

Kano. 2020/03/20

バーマン 2020/03/20

岡町子 2020/03/20

まおちん 2020/03/20

にゃるる 2020/03/20

NaKaki 2020/03/20

うめまさ 2020/03/20

りょみ 2020/03/20

ちぃのママ 2020/03/20

su-nya 2020/03/20

はちみるく 2020/03/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
きゃうさんの最近の日記

猫部屋バージョンアップ

みなさま こんにちは 先日長男部屋を再利用で猫部屋にしたと書きましたが、まだエアコンなしで暮らせる気持ちいい季節のうちにDIY! それは 脱走防止柵 兼 キャットタワー的な… これで窓全開...

2025/05/13 164 5 30

舞い散る毛に掃除機付きブラシ

みなさま、こんばんは ペットグルーミングブラシの紹介 ずっと欲しくて悩んでようやく購入しました。 とても良かったので合う合わないあると思いますが紹介だけ。 どんなものかと言うとペットのグル...

2025/05/02 187 12 30

ラナクウ 6歳

みなさん、お久しぶりすぎるお久しぶりです。 覚えていらっしゃる方いるかな💦 今月28日でラナとクウも6歳になりました。 ここに書き込みを始めたのがラナとクウに 出会う前だったのであれからも...

2025/04/30 404 14 30

DIY 猫ドアできました

みなさん、こんにちは 前回正月からはじめたDIYの話ですが、 リビングの壁に穴を開けて猫ドアをつけました。 猫ドア自体は次男と三男の部屋をわける壁を 作ってもらう際に業者さんについでに猫ド...

2025/01/14 451 22 51

気がつけば…

奇跡の9連勤の奇跡を感じないまま年越しをして 鈍った体に地獄の5連勤務は辛すぎました。 年始年末で大掃除も普通掃除もせず いつもはそんな感じであらば夫の小言が飛んでくるのに なぜか何も言われず...

2025/01/12 167 10 35

メリクリ ケーキはどうなった?

みなしゃま 今日はワタシ、クウが日記を書いてますのよ メリクリですのよ クリスマスと言えばごちそうですのよ おいちー柔らかご飯を食べたのですのよ ニンゲンはク...

2024/12/25 212 12 36

今日が勝負!

みなさん、こんにちは もうクリスマスですね。 にゃにこれ、クリスマスの飾り? クウちゃん、違いますよ。ただの室内装飾です。 ※猫に安全?なフェイクグリーンです。ご安心を。 ...

2024/12/24 138 8 30

こたつ、はじめました。

昨日土曜日、ようやくおこたを出しました。 の話の前にお家にアレクサがある人、 アレクサさんに 白血球ってなに? や 赤血球ってなに? って聞いてみてください。 何か特別なことが起こるかもて...

2024/12/16 227 16 37

無限にのぼる世界旅行

みにゃさま こんにちは まずは顔を隠すと白猫、黒猫になる うちの可愛すぎるクウとラナをご堪能ください。 いや、クウは顔を隠さなくても白猫ですが😄 ここからは猫以外の私...

2024/11/20 216 12 35

MV、嬉しい、ありがとうございます

ネコジのメインは日記の私、 次男からラナの写真が届き、大笑いした写真を 久しぶりにきっと一年以上あいている?くらいに ネコ写にアップしました。 そして本日、ネコジ開いてビックリ! MVに...

2024/11/12 162 14 43