私と旦那は、かろうじて会社にある使い捨てマスクがある(洗って再利用)が、実家の親のマスクが残り僅かと聞き、不器用もじゃりろ頑張って、手拭いマスク作ってみたー‼️
既にゴム紐が売り切れ状態の為、代用品は無いかとお店の中をぐるぐる‥
毛糸売場にあったTシャツ素材(気持ち伸縮)で出来たTシャツヤーンという紐を見ぃーつけた🎵
赤白帽子の顎ヒモ(ゴム)も考えたけど、Tシャツヤーンの方が耳への負担が少ないかな?と。
手拭いを水に浸けて、縮みを防止させ
今朝、早起きして手拭いチョキチョキ‥
あれ?
手拭い二枚重ねだと何か不安だなぁ‥
そうだ‼️
三層構造にしてみよう‼️
不器用な癖に難しい事、閃いちゃう困ったババァ(笑)(笑)
しかも、立体マスクだしー
裏表わかるように生地を逆に切ったりー
と、工夫をしてたら‥
一枚作るのに約一時間というねwww.
なんせ、頭の中で立体化出来ないので、あーでもない
こーでもない
あれ?
生地がずれてるじゃん💧とかねwww.
まぁ、やっとこさ形になりましたわ(⁎˃ᴗ˂⁎)🎵
オジジとオババは、立体マスクの上下もわからんだろうから、裏地にステッチ入れて、上下がわかるようにね(笑)
いやー💦
楽しかったッス╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ 🎵

最近のコメント