絶望の意味でなくて、
解放感の方のオワタ━━━ヽ(´□`)ノ゙━━━ァ!!!!!
確定申告の話です。
コロナウィルスの影響で、申告・納付期限が4/16まで延長というニュースを見て、
バンザーーーイヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノとなりかけましたけど、
イヤイヤ…結局4月に入ってジタバタするだけ…
と、例年通り3/15までだと自分に言い聞かせながら、なんとか今年も無事に終了でひと安心です。
そして、その後…
やる気ナッシングの期間が2〜3週間ほど経過中。笑
個人的には、
ちらほら見かけるようになった虫たちの姿に怯えておりますが、
お外のねこさん達には過ごしやすい貴重な季節。
さくらちゃんをわが家にお迎えしたあと、
突如現れた職場ねこ歴2年のしろちゃん。
足の間からこんにちは。

それから、いつものおねだり。

股の間から頭ナデナデされるのが好きなもよう。

そのあとは。
尻トン待ち。

でかい。

というか、デブい。
毛色が膨張色だからか?
いや、うちの会社以外の場所でも、ご飯食ってるな?
わが家の尻トン番長はオハナさんですが、
オハナさんの好きな尻トンリズムは、
『トントントン♪トントントン♪』の3回ずつのリズム。
一方しろちゃんの好きな尻トンリズムは、
『トントントントントントントン♪』のリズム。
もしくは、
『トントントントン日野の2トン♪』のリズム。
…つまり、7回ずつのリズム。
しろちゃんに
『トントントン♪トントントン♪』の3回リズムをやると、
うにゃうにゃとすぐにクレームが来ます。
それぞれ好みのリズムがあるようです。
たかがリズム。されどリズム。
そして、
人間の耳から離れない上に、ねこ様をも虜にするリズム。
恐るべしヒノノニトン。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
megu-meguさんの日記にて、
10/4(日)に開催される第3回ふくねこマルシェで、
ハンドメイド作品を提供してくださる作家さんを募集中です♪
マルシェの売上が保護猫の支援になる素敵なイベントです。
最近は何かと不安な時期が続いていますし、
開催日はまだ少し先の日程で、
その頃にどんな状況になっているのか現時点では見当もつきませんが、
希望を胸に、準備は進めていきたいと思います。
皆様、どうぞよろしくお願いいたしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
最近のコメント