5階なので来るのは午後2時半頃
2時にニャンズを和室に閉じ込めなくては…
避難梯子の点検でベランダを開けるし
排水管の清掃は玄関開けっ放しだから
去年は?
ちょびをどうやって和室に…
去年はちょびは昼間は和室にいたのでふぅとモモだけ和室に運べば良かった
ちょびがラックで寝ている
手でお尻を触ろうと伸ばした
それで和室に逃げ込むことを予想して
ラックから降りてソファーの下へ…
覗き込むと シャー
手を伸ばすと シャー
逃げない
手が届かない
仕方がないのでモップを ソファーの下に…
ちょび和室へ すかさずふすまを閉める
モモ抱き上げて和室へ
ふぅとは少し追いかけっこ
冷蔵庫の上で捕まえて和室へ
避難梯子は2時半頃
排水管は2時40分頃来た。
洗濯機の排水ホースは触ってはいけないと
思っていたので今までは業者さん任せだったが友人が自分で掃除出来ると言ってたので
排水溝の掃除は今回 全部済ませていた。
台所 洗面所 浴室 洗濯機全ての作業が5分で終了
ふすまを開けたら
モモが出て来た。
そして

ふぅとちょびがいない⁉️
えっ🤯
ふぅ みっけ

ちょびは

私に見つかったふぅは

タンスの上でイカ耳に
ふぅが和室から出て来たのは2時間後
ちょびは4時間後に和室の入り口まで来たが私と目が合いまた引っ込んだ笑笑
出て来たのは夜8時半頃
来年はどうなる⁉️
お尻が擦り切れたので捨てといてと渡されたGパン
これを利用してタワーをリフォームしました。
本当は今日仕上げるつもりだったんですが
昨夜和室からやっと出て来たちょびが
タワーのあった場所で立ち上がって泣いた❣️
これはやるしかないと
頑張りました

ちょびじゃないんか〜い😅
最近のコメント