会計のチェックをしている。
本来私は、給与面のチェックをすればいいダケなのだが、
昨年末トンズラこいた者のせいで、
この決算書類をまとめなければならない。
加えて昨年は2名もトンズラしたせいで、
両名の、私が担当してない事業の事業報告書まで作成(苦笑)。
それでも、報告書類はもう終盤。
会計は500円程度のエラーがあることを年末に確認していたが、
それから記帳のみして、確認はしていなかった。
ざっと確認して482円、通帳と会計ソフトの記録に誤差がある。
事情が事情(一切引継を受けていない)だけに、
この程度なら雑損で上げても構わないだろう。
そんな風に思ってWチェックしてたら、
時計マークのついた項目があることに気づいた。
どうやら「未決済」のものに、このアイコンがつくようになってるらしい。
社保の預り金だが、これを「決済」すると、
およそ15万円まで誤差が広がったorz

これはパンドラの箱だなぁ。
11/30に決済しなきゃいけないハズが未決済。
急に辞めた時期を考えると、この「未決済」処理は、
知っててやってるなぁとも思う。
私には、
この誤差の原因は、何となく想像がつくのだけれど、
その予想で正しいのかどうか、引継されたわけでもないので分からない。
つまり、そこに至るまでを全て、計算し直す必要が出て来たわけだ…
ずいぶん面倒な仕事が年度末に。
コロナのおかげでヒマなのが、
不幸中の幸いか(笑)
…って残業しながらやってたら、
安倍さんが緊急会見してて吃驚した。
「結構マズイ事態」ですよ、って風にしか聞こえないなぁ…
最近のコメント