そんな「Social Distance~社会距離拡大戦略~」ってやつが昨今、
特に欧米を中心に叫ばれている。

んで、
企業のロゴなんかもそれに応じて変化させたり、
あるいはタグラインを追加(Nikeの例)させて、
そのメッセージを拡散させるのがトレンドになりつつある。
1件、
このSocial Distanceをイメージしたシンボルマークの改変をお願いされた。
ついでにうちの社のブランドロゴもいくつか改変してみたりして。

けれども、
そんな言葉を後目に、
ニンゲン同士は注意しあえても、
いつでもピッタリ寄り添う猫族には難しいワードだなぁと、
家にいる彼らを想像して笑ってしまった。

事務所の裏手の桜並木。
見頃になった。
生命あればこそ。
それを愛でる気持ちさえ忘れなければ、再び春は巡ってくるんだろう。
今は、辛抱辛抱。
最近のコメント