徳島の田舎に住んでいて、外を「歩いている人」など
日に1桁程度しか見ない私も、何となく気が乗らず、
あまり外出しないようになった。
シゴトも様々ストップし、多くない。
ので先日久々の2連休、ほとんど生産的な活動を何もせずゴロゴロ。
普段ワーカホリックな私からすれば、
こういう暮らしは好きではない。
けれども、世間が動かない以上どうしようもないことがあるのも、
現実だと認識している。
昼前まで布団でゴロゴロしながら、
タブレットでAmazon prime videoの閲覧。
シリーズもののアニメを見ながら、ツマラナイ作品でも、
時間があるので、つい見続けてしまう。
![](/img/diary_image/user_34253/detail/diary_219209_1.jpg?h=7356ec8891ea9b1893e6d4938112f149)
何もしてないと罪悪感がでてしまう。
それは私のいい点でもあるけれど、悪い点でもある。
けれども、昨今ゴロゴロしてても、ほとんど罪悪感を感じることがないのは、
時間の過ごし方が遥かに上手な、ジンセイの先輩たちが、
そばにいるからだ。
布団に潜る、私の身体に密着する猫族+狸。
いいじゃんいいじゃんと、私をいつも肯定し、
私のどうでもいい内省を、中和してくれる。
そりゃそうだ。
もともと私はたいしたニンゲンではない。
少しくらい背伸びしたって、履いてる靴に変わりはない。
猫族とゴロゴロして、
何だか不安を感じることもない。
それも、私らしさだよ。
最近のコメント