今回の保護猫は、はじめての成猫ちゃんなので、マダニやら、回虫やら、たくさんの居たので、部屋には、入れず、倉庫かしてる車庫に、簡易的な保護スペースを用意し、2日間過ごして貰いました。(電気湯たんぽなどで寒さ対策してます)
ダニや回虫がいなくなったのを確認して、保護部屋に移動させ、毎日、シャンプーシートできれいにしてましが、やっぱりちゃんとシャンプーしたい(ノ*0*)ノ
今日は天気も、良かったので!
マルちゃんシャンプーに挑戦しました。
保護猫のシャンプーは、二回目!
虎鉄の時は全身がびしょ濡れになる大惨事だったので、身構えてましたが!
マルちゃんは、嫌がるけど、暴れる事なく!シャンプーあっさり終わりました。
が、その後の毛をドライヤーで乾かそうとスイッチを入れた瞬間、恐怖の顔になり、逃げ出そうとしたので、ドライヤーはいったん辞めて、タオルドライで念入りに乾かそうとしますが、猫の毛ってめっちゃ乾きにくい!!!
ケージ越しに逃げられない様にして、再度、ドライヤーを少しずつ近づけて、やっと大体の毛を乾かせた!
あとは、日光浴と毛ずくろいしてもらい、完全シャンプー完了。


シャンプーの写真は撮れなかったけど、名前の由来でもある、マルちゃんの背中のブチを写真とりました。シャンプーで毛並みもとても良くなったよ!
ただ、白い毛ってこれほどひどいとは、ブラッシングしてもブラッシングしても、服に白い毛が!!!空中にも舞ってる!!!
愛猫の茶々は、そんなに毛で困った事なかったから、猫の毛ってやっぱり厄介だねー!
毎日、掃除機頑張ります!高性能のルンバほしいです(笑)

久々に茶々くんの写真。完全家猫化!
元々野良だったんだよー!幸せそうだにゃー!
最近のコメント