いつも通りに猫トイレの掃除をしていると、綺麗になったトイレで💩をしだすドドラ様。
目の前で💩をしてくれるので、多頭飼いには有難い(笑)(笑)
すかさず、スコップをウンチングスタイルで構えるお尻の下にスタンバイして毎朝キャッチしてます(笑)
で、今朝の💩を見てびっくりですよ‼️
ゴマが💧
白いゴマが埋まってるよぉぉ( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
なんで?
2月に駆虫したじゃん⁉️
2月に白いゴマどころか、ウニョウニョ白い糸状の虫が大量に動いてたので、速攻で全頭駆虫しました。
全頭分で12000円( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
1ヶ月後にレボリューションもしてノミも駆除
なのに何でゴマが出る⁉️
あーもう💦
また1から駆除かいな(|||´Д`)
ってか、瓜実条虫って、そんなにしつこいヤツなのか⁉️
駆虫してから今までの💩は、綺麗だったぞ⁉️
なのに何で今更出る⁉️
ゴニョゴニョ文句を言いながら💩をジップロックに入れて仕事から帰ったら検査して貰おう(*-ω-)
仕事から帰り、💩ジップロックを持って病院へ行こうと思って靴を履いた。
もう一回確認しよう💧
確認していたら、
ゴマ粒‥ちょっと潰してみたくなって、袋の上から潰したwww.
ノミとか、潰すのが好きなので、ついね💧
(気持ち悪くてごめんなさい💦)
そしたら、あれ?
粉々になって、袋の中の水滴と混ざり、さらっと伸びるよ?
虫だったら、粉々にならないよね?
水分と混ざってさらっと伸びないよね?
ひょっとして‥
💩に埋もれている全てのゴマ(数粒)を潰しまくった結果‥
麹(コウジ)だわこれwww.
ドドラは、台所の排水溝のゴミ漁りをします💧
そして、家のお味噌汁で使う味噌は麹入りの味噌。
きっと、排水溝のゴミ受けの隙間にたまった麹がお腹に入ってしまったようで💧
捨てたつもりが、ちゃんと捨てられてなかったのね💦
焦ったわぁwww.
明日の💩にゴマ出たら、検査行きます(*-ω-)
常に他の猫達と距離を取ってたドドラ
決して出しゃばろうとしないドドラ
どこか寂しげだったドドラ
凛太郎が加わった事で、時々‥楽しそうにじゃれ合うように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
無邪気に遊ぶドドラを見て保護して良かったと思う今日この頃です🍀✨

最近のコメント