sage

群馬県 50代 女性

家族全員で猫にはまっています。

日記検索

My Cats(3)

}
chiro

chiro


}
cwo

cwo


}
ソックス

ソックス


もっと見る

sageさんのホーム
ネコジルシ

我ながら、幾らなんでも‥&ハードデスク増設
2008年10月3日(金) 466 / 17

朝が苦手な私は、秋口の寒い朝が特に苦手です。
ここ3日ほどかなりボケていました。

その極め付けが、データーの削除です。
ニャンズの写真を、5月前半分と、4月の後半少しを、消してしまいました。
ご丁寧にゴミ箱も空にしたので復旧は不可能です。






現在のPC(XP)に至るまで、結構買い替えをしたのですが、此れが使い良くもう7年目に突入しています。
毎日、こう沢山写真を撮っていると、ハードデスクが、パンパンになりますよね。まして古いPCですから‥。
最近メモリー不足も多くて、仕方なしに整理をすることにしました。

まず、データーをUSBメモリーに移す事にしたのですが、半端な量でなくて。4GBに2ヶ月ほどしか入らないのです。
古い1GBのものに、900MB以下の5月を入れようとして、失敗してしまいました。
大き過ぎたのです。その時にデーターの損失に気が付かず、元のデーターも、削除、ゴミ箱も‥。
何時もはもっと用心しているのに、必ずバックアップするのに、この時は‥‥です。
大した写真ではないのですが、やはり思い出を損失した気分で‥。





がっかりした、その昼休み、外付けハードデスクを貰える事に‥。翌日には250GBのハードデスクがつきました。
旧式の機会を使っていた者にっとては、夢のようです。

家は良く物を頂くんです。今までに、上司や先輩から、頂いていました。
まさか、後輩からも頂くなんて‥。
そう云えば春から移動で夫の元に配属になったIさんは、物凄いPCに詳しい方で、職場でも、1、2の人、外付けハードも、4台あるとか、動画を保存しているので、500GBや、TBもあるらしいのよ。





此れで今まで、手を出し兼ねていた動画も保存できる環境になったのです。
写真もまたバンバン撮ります。
こんな良い事があると、直ぐウキウキする、やっぱりノーテンキね。
半日待ったら良かったなんてマイナーには考えられないのよね。
愚か者は反省をしないのね。

少し先になりますが、何時かは動画もと思っています。




PS 今日のネコ写のchiroの涙は、何か目に染みたのかな?
勿論、悲しい事なんてありません。楽しそうに、元気に遊んでいました。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(17件)

りょお
2008/10/03

パソコンパワーアップおめでとうございます。
動画楽しみにしています。
ウチも外付け2台目に突入です(^-^;)A

sage
2008/10/03

りょお君
 今頃、外付けハードデスクもないんだけど。古いPCで今まで、余り写真を撮らなかったので必要なかったの。それに、デジカメを変えたら、1枚が今までの4倍位になって。
綺麗に取れると面白いし。ドンドン増えてしまいました。考えたらもっと早くすれば良かったて思いました。 外付けも、TBの時代なのね。 

み~こ
2008/10/03

毎日パソコンの前に何時間も座っているのに 
早い話し、詳しいことがなぁ~んにも分からないワタシ(笑)
外付けハードディスク? それな~に~?な状態です(^m^)
今使っているのも、前のノートが壊れたからで、諸々の設定は
出張サポート(有料…高かったなぁ(--;))に任せてしまった…
主人もやれば出来る人ですが面倒が先に出て「頼んじゃえ」で終了(^0^;)
次のビスタ(?)もおそらく人任せだろうなぁ~

動画に挑戦? 同じこと考えてる~~♪
チャムちゃんを見たら挑戦したくなったのよ~ 頑張ろうね\(^0^)/

sage
2008/10/03

み~こさん
 私のは、2002年のXPなの。HDDが40GB無い。ソフトも入っているんで、動画などは無理なの。それで、HDDを別につけたの。つまり記憶しておく所が、40GB以下から、+250GBになったの。修理した訳ではなく、接続しただけなのよ。
幾ら値段が下がっていても主婦の玩具に1万円前後を出すって‥考えていたら、使っていないのを下さったの。
動画って云っても、カメラか携帯で撮った物よ。未だ撮っていないから此れからね。

めぐめぐ
2008/10/03

PCデータ消しちゃうとショックよね!今使っているのはノートなんだけど、すぐ一杯になるので、
定期的にサーバーに移してます。こちらは容量の大きいのに替えてもらったので、暫くは大丈夫みたい!
chiro君なにが目にしみたのかしらね。CWOちゃんもchiro君も綺麗ね!

sage
2008/10/03

めぐめぐさん
 そそっかしいよね。ドジなんです。サーバーって手もありますね。
私もノートです。この古い機械がとても便利で、一度結構かけて直したのよ。
此れから暫らくは大丈夫ね。
ボンは、涙が出やすいんです。良く涙を溜めています。あんなにしおらしくないんですけどね。

みーにゃんママ
2008/10/03

データの消失は痛かったですね(x_x;)
ウチのPC(XP)もネット始めてから動作が遅くなったので今年の1月から外付けHDDを利用しています。
じゃぁ、sageさんも外付けHDDを手に入れたことだし思う存分写真を撮って保存できますね\(^o^)/ヤッタァ~!
動画…いいですねぇwww
2にゃんの外散歩やハウスで遊んでるところ見てみたいなぁ(^^♪

チャムりん
2008/10/03

おぉ!
250GBは凄いですね。
それだけあれば動画も写真も撮り放題ですよ。
私も元々HDは80GBで、その内Cドライブは60GB位かなぁ?
それでもこのPCを買って1年半ですが、まだ3分の1位しか使っていないので、250GBなら10年分のデーターもとっておけるんじゃないでしょうか?
chiro君cwoちゃんの動画の公開、楽しみに待っていますね^^

私もXPのノートですが、今の所このままで十分容量も残ってるので、このPCが壊れるまで使い続けるでしょう。
写真や動画は2~3ヶ月毎にCD-Rに焼いています。
もしもの時、データーが消えちゃったらやっぱりショックですから^^;

あん
2008/10/03

消失データは残念でしたね~。
うちは結構色々残し派なので、1年前くらいから
外付けHDDを取り付けました。
これは断然いいですね。相当な容量を(漠然としすぎ!)残せます。

お二方の動画、楽しみにしています♪

sage
2008/10/03

みーにゃんママさん
 この間では、そんなに保存データーが無くって、気にもしてなかったんです。
バックアップに、1GBのUSBで足りていたのよ。ところが、新しいカメラが面白くって撮り溜めたら、猫のみで1ヶ月、2GB以上なのよ。急に足りなくなってしまいました。
思いがけなく頂いたので、ずい分使えますね。今はTBなんてあるのね。気が遠くなるデーター量ね。 
動画は、ずっと昔、子供の8ミリを取った以来だから、ボチボチ、カメラか携帯でやってみます。




チャムりんさん
 そうでしょう、250GBって、凄いって私も思いました。
実は私もバックアップしていたの。昔のものはCDに、最近はUSBに‥。
ところが急にデーター量が増えて、最近の写真だけで、15GBくらいあるんです。
4GBのUSB、3本に入りきらなくって、もっと写真を削った方が良いですよね。
 馬鹿なのよ、データなくしたのは、3回目なの。この前は、7年位前、喉もと過ぎれば暑さ忘れるです。そそっかしいの、物凄いへまを年に数回しています。

 チャムちゃんの動画が可愛かったので、撮ってみたくなりました。

sage
2008/10/03

あんさん 
 3月までは結構忙しくて、今年度急に、家にいることが多くなりました。
データも今までは写真より、他の物が多かったにで、HDDが足りなくなることなんて無かったのよ。ネコジルシに嵌まり写真に懲りだして急に、データーが増えて、不足してしまいました。思いもかけずHDDを頂いて、此れならずい分、使えますね。
ふにちゃんの動画可愛いね。ビデオカメラは10年くらい使っていないのよ。
普段使っているデジカメで撮ろうかと考えています。

アレックス
2008/10/03

データは日に日に大きくなってきますよね(汗
うちも外付けHDが3台あります。
500Gと320Gと160Gです。
データを消してしまったショックは痛いほどわかります。
私は内蔵HDがクラッシュしてしまいHDに入れておいたヤツは全部ダメになったことがあります。
最近はフラッシュメモリも容量の大きい物が出てきましたからアックアップを取るのも有効ですね。
chiroくんの涙、悲しい出来事じゃなくてよかった(笑

今夜が山だ
2008/10/03

そうですね写真は記憶より確かですからね

僕の場合はメモリースティックのほかにCDとかDVDにバックアップしてます、映像やってるとDVDはかかせません、持ち歩きも出来るし。

前はノートパソコンで容量も少なかったんだけど今はHDは大きいです。
PCのトラブルに備えて出来るだけ早くバックアップとるようにしてます。

sage
2008/10/03

アレックスさん
 お仕事もしてるし沢山使うんでしょうね。特に映像を撮っておくと、膨大な量ですよね。
元々、趣味でグラフィックや、教会の書類などを作るだけだったので、それほどの容量は必要なかったのですが、思いも掛けず、ネコジルシに出会い、参加するうちに、写真が溜まっていました。
フラッシュメモリーが楽ですね。でも4GBだと4本になるんです。それ以上は高いですよね。
 chiroは、写真だと雰囲気変わりますね。この日は、夫の庭仕事の横で、思いっきり遊んでいました。



今夜は山ださん
 そうですね。DVDのバックアップは便利ですね。このPCは書き込みがダメで‥とても古いでしょう。外付けの物は壊れて久しいの。映像はともかく、バックアップを考えると、必要かな? 外付けHDDなら、娘のノートに接続して、DVDに移しても良いよね。
10年以上も前になるけど、1度、PCのHDDを壊しているのよ。製品不良だったみたいで、交換して貰ったけど、写真などは全部なくなってしまいました。やっぱりバックアップしないとダメですね。

OKさん!
2008/10/04

外付けHD無事完了ですね!お疲れ様です。
私も、外付けHDに自動バックアップしてます。
夜中に設定してあるので、ウィ~ン!って音で動き出すと
ギクっ・・。としますが、頼もしい奴です!(笑)

anne1965
2008/10/04

私はノートパソコンをこの前買い換え、内蔵HDDが250Gです。そのほかに、バックUP用として外付け180Gを用意しています。中身は勿論、ニャンズの写真だらけです。普通のデジカメの時は1枚で2mgぐらいだったのに、今はデジタル一眼レフで撮ってるので、容量が多くて、先が思いやられます。byアン

sage
2008/10/04

OKさん
 外付けにバックアップもいいね。本当はこのPCも限界かもしれないのだけど、この6年間、ちょうど子供の進学時に重なって、子供達にPCを買っていて‥。
もっと、古いのは壊れて、そっちは買い換えないまま、このPCも随分古くなりました。
 この膨大な写真の、80%は猫達って、我ながら、親馬鹿です。



アンさん
 良いですね~さすが新製品は違いますね。ビスタだと画面も今までとは違い綺麗よね。
次女のは、去年購入しましたが、学生なので余り良いのは上げなかったのよ。
1レフはいいね~、私のは違うけど、画質が、やっぱり1枚が2MB以上、1カ月分が、2GB以上になっています。殆ど、白黒ニャンズばかり、私も先が、思いやられます。
ぺったん ぺったん したユーザ
sageさんの最近の日記

7月..8月..9月生まれの皆様へ…。今回は3カ月一緒で済みません。

・・*::*・・ HAPPY BIRTHDAY ・・*::*・・  梅雨も明けて、本格的な夏到来ですね。  お元気にお過ごしですか?    今回の日記は3カ月一緒でお贈りし...

2016/07/31 684 5 9

雨の雫に癒されて…6月は過ぎていきます。

    雨上がりの午後、ハーブを摘みに庭に出て見ると、きらきら光る雫に飾られた花びらや葉に出会い   ます。レースのようなディル葉にも小さな水玉連なって…うっとりと見入ってしまいます。  ...

2016/06/30 519 0 7

風かおる五月に……皆様こんにちは~♪

  美しい5月ですね。庭に出ると薔薇の香りが風に乗ってやって来ます。  1カ月の御無沙汰です。皆さま如何お過ごしですか?      <東の小道から出た処で、撮った写真です。三枚ともほぼ...

2016/05/31 579 8 4

4月生れの皆様へ、薔薇の蕾が膨らんでいます。

 *・~・~・*・~・~・* HAPPY BIRTHDAY *・~・~・*・~・~・*   暖かな春ですね~♪って、思っていましたら、昨日は冬のように冷たい激しい風が……  ちょっと前は夏日っ...

2016/04/30 643 4 1

3月生まれの皆様へ、杏の花が咲きました

…☆・*・☆… HAPPY BIRTHDAY …☆・*・☆…  鶯が鳴き、桜が咲いて……すっかり、春ですね~。  私も毎日、温かな日差しの中で、庭仕事に勤しんでいます。  皆様いかがお過ごし...

2016/03/31 510 2 1

2月生まれの皆様へ、夏の薔薇をお届します。

・*~~~*・ HAPPY BIRTHDAY ・*~~~*・   今日は午後から物凄い強風です。春一番でしょうか?? 木枯らしでしょうか??  昨日までの温かな小春日和とはまるで違います。 ...

2016/02/29 477 6 0

1月生まれの皆様へ、そして12月生まれの皆様へお誕生日おめでとうございます。

*:*:*:*:* HAPPY BIRTHDAY *:*:*:*:*         しーんとした静かな夜明け、起きると一面真っ白な世界、、、、  なんて美しい、、嬉しいなんて、はしゃいだ...

2016/01/31 557 10 0

今年も一年、ありがとうございました。

   暖かな年末ですね。皆様、もうそろそろ御用はお済みでしょうか。  2015年、思い返せば、唯、唯、 あわただしく過ぎた一年でした。  皆様にとっては、良いお年でしたか??    この一年...

2015/12/31 429 2 0

11月生まれの皆様へ 紅葉の季節ですね。

      ~**~**~ HAPPY BIRTHDAY ~**~**~   暖かかった晩秋も、すっかり寒くなって、もう冬も其処まで来ていますね。  私の日常は相変わらずで、、猫と庭と、、教会...

2015/11/30 468 6 0

10月生まれの皆様へ、、秋のバラが咲いています。

~*Ж*~°~*Ж*~ HAPPY BIRTHDAY ~*Ж*~°~*Ж*~   秋も深まり、樹木は緑の中に少しずつ色を染め、里の秋はゆっくり、ゆっくり  紅葉していきます。今はシャラが……ヤ...

2015/10/31 489 4 0