今日は、風も無く、、猫砂の天日干し。

おうちに入れたら、すぐご使用に……。気持ち良かった?
我が家の苔。

嫌いなゼニゴケを、せっせと剥がし続けて 数年かけてここまで増えました。

2株?ポット?位しか植えていないのに、この白いお花も増えてきました。(名前、忘れました。)
北道路ですから、猫と同様にお日様が好きなお花には 不向きお庭。
もこもこの苔、、気に入っています。
日向ぼっこ中の こむぎ

こむぎのお髭、、お掃除中にみっけ!(今日は 長〜いの!笑)
こんなに増えた。o(^-^)o

そろそろ、ゴキちゃん等の虫も出てくるのかしら?
毎年、こむぎが よく見つけてくれます。
深夜、、ハッスルしているなぁ〜と見てみると ゴキちゃんと……。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
…………Σ(゚д゚lll)ゲッ!
私は、確実に亡骸を始末出来ない場合は、殺虫剤を使いません。
ただでさえ、足のみ、、見かける事の多いゴキちゃん。
薬剤の付いたゴキちゃんも 食べてしまう可能性がありますから。。
お腹 壊すよ〜、と言っても、、ほんと、こればかりは……。(;´д`)
殺虫剤を使ったら、床を水拭きしています。
蚊取りお線香も なるべくナチュナチュの物を使っています。
バルサンは、こむぎが来てからしなくなったけど、、ノーマットは つかっちゃいますね。
ワンプッシュの蚊取りの物も ちょっと怖いので、、まだ……。(購入したっきり……。)
まぁ、我が家の場合ですので、、ご参考まで……。
ノミダニのお薬を 病院に貰いに行きたいけど、いつ行こうかしら。(~_~;)
つぶやき
自粛生活で、色んな言葉が生まれている様ですね。
コロナ太り、コロナ離婚、ネコハラスメント、、、等々。
埼玉は、緊急事態宣言より前からの自粛要請が出ていました。
私も、、除菌疲れというか、自粛疲れというか、、精神的な疲れが 蓄積されちゃって……。
うっかり屋の主(人)に、毎回!帰宅する度に 手洗いを要求。
指紋がなくなっちまうよ〜と、ぶつぶつ言って 手洗いしています。(なくなるか!)
あ〜ん!買い物行きた〜い!!あの店、この店、行きたい所があるのに〜!
うぅ、、、、。。゚(゚´Д`゚)゚。。うぁ〜ん!
どうしても必要な日配品などは 近いコンビニやスーパーで 夜にコソッとお買い物しています。お店や病院のスタッフさんには、感染リスクのある中頑張って頂いて、
ほんと、、感謝です。<(_ _)> ありがとうございます。
色々なお立場の方もいらっしゃいますからね、なんとも言えないですが、、、。
自粛中の割には、テレビでお出かけ中の映像。。
政府や自治体がいくら言っても これじゃなかなか減らないよね、、。
あと二週間の我慢と思って暮らしているのに、、、無理かも。。゚(゚´Д`゚)゚。うぁ〜ん!
みなさん 耐えていらっしゃるのに、、つい愚痴が……、(^_^;) ごめんなさい。
一日でも 早い終息を願うばかりです。
最近のコメント