イライラしてる人、穏やかな人、自分のことばかりの人、周りをちゃんと見てる人・・・・いろんな方がいます。
私自身、コロナ騒動の前と今と対して変わっていないつもりですが、本当のところはわからないです。
ただ、主人と私の関係はあまり変わらないなぁと思っています。
主人は毎日仕事へ出かけます。
在宅勤務はありません。
休みも増えていません。
コロナの影響で仕事が大変だとは思いますが、何も変わらない人です。
もともと穏やかな人なので、私は怒られたこともないですし、人に当たることも嫌味を言うこともない人です。
だから今世界がこのような大変な時でも私は変わらず暮らせるのだと思うのです。
今回のコロナのように長期的な問題があったとき、人との関係がギスギスしたり、普段なら気にならない他人の言動にイライラしたりしがちです。
それだけ心に余裕がないのかもしれないです。
最近ヤフーニュースを見ていても、確かにコロナのニュースが多いのだけれど、匿名でマスクやお金を寄付される方の記事を見ると、なかなかできないことだなぁと思うのです。
こういう世間に困った方が多いとき、なんの見返りも求めず人の為に行動できる方はなんて心が大きく温かい方なんだろうと思います。
なかなか寄付まではできないですが、せめて人のことを考えて行動できたら・・・・と思います。
最後に我が家の猫たちの写真を載せたいと思います。
ヘソ天写真を集めてみました。




我が家の猫たちは、変わらずマイペースです。
最近のコメント