2018. 5月のGWに産まれたという
こまめちゃん
親子でお外生活だったそうで
4匹の兄弟たちは、
みな猫風邪にかかっていたようです。
そのなかで、
いちばんこまめちゃんは酷かったようで
お目目、塞がれてたって...
7月の下旬頃の応募だったんですけどね
「少し、治療をしてから 」 との事で
ボランティア様のご連絡待ちでした
~ 2018. 8. 16 ~
「 目が開きました 」
「 面会できますよ 」

保護者様からご連絡を受けて
こまめちゃんと初対面の日の写真です↑

トライアルは無しで
その日に、かかり医経由にて
わが家へ連れて帰って来ました 。
推定年齢/ 3ケ月 体重 /1.25kg
『 ヘルペスウイルス 』との診断 。
その日の晩のわが家での写真です↑
とてもおとなしくて
腕のなかで、ゴロゴロ... ゴロゴロ...

ちっちゃな可愛い、こまめちゃん
ピンクのおべべ
避妊手術後の術後服ですが、
赤ちゃんみたいで可愛かったなぁ~😍
こまめちゃんの結膜炎は
目ヤニ ってものはないのだけど、
今でも、涙を浮かべるときはありますね
5ケ月間、お薬り頂いてましたけど
今でも時々、
ホウ酸水で拭いてあげてます
2歳健診の際には
今のかかり医さんでも
お目目の方もまた、診てもらいたいですね
男勝りなところもある、こまめちゃん
アノもなかさんも
こまめちゃんにはお手上げのようです
笑笑
今も、お触りは
キャットタワー限定です。
私を見ては、「おいで~ぇ」
ドンッ!とタワーに乗って 「触って~ぇ」
大きな声で要求してきます
も~ね、これは日課だね (^^;;
捕まえられるのが嫌みたいです...
お外生活の頃
何度も、捕まれられそうになってたのかな
抱っこしちゃうと、されるがままですが、
近寄るとか、捕まえようとするの
すごく敏感で、
瞬時に逃走しちゃいます😥
キャットタワーの上では
湿ったお鼻で私のほっぺにグン♡ ...て
押しつけ、(*´³`*) ㄘゅ~ してくれるので
それがいいの、好き ヾ( 〃∇〃)ツ ♪
たまらね~ (♡)
むすめは
小顔のこまめちゃんをパクッ(*´○`)o
食べちゃいます
ほんとうは
かなりの甘えん坊なんでしょうね...
先住ねこちゃんのいる場所に
常に一緒にいますよ
みんにゃと遊ぶのが大好きみたい。
わが家のお転婆ギャル ^∇^

こまめちゃんたちのきょうだいも
みんな元気で暮らしてるといいね~(*˙ᵕ˙ *)
( おまけ )
これから
空気清浄機が3台、来ます 𐤔𐤔
さすがに
にゃんこたちの舞う毛で
てんてる、最近、咳が出始めてます
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
2歳までの恒例の動画 😅
↓ ↓ ↓
2020.8.21現在
2歳のこまめたんの体重記録
載せるのを忘れた💦
この誕生月
たぶん... 3.7kg位だったかと思う
最近のコメント