去年の8月頃ひょっこり庭に現れた子
みかんとほぼ同じ時期にきたけど
みかんは一足先にずっとのおうち見つけて
幸せをつかみました♡
おそらく、うちの周辺にいる一歳程度の仔猫♀は
この子が最後かな?
田舎だから放し飼い猫だとまずいので、時間を少しおいてから
ご飯あげたり、遊んだりして気を付けて保護してます♪
ぶうちゃんはいわゆる”美猫”さんではないかもだけど
しっぽが短くて、おめめくりくり、ころころしてて、愛嬌があって
私はすごくタイプの子です♡

「ここ~💦 なんで出られにゃいのら?」

「いつも出てたのに、にゃんで開かないにょ??」
ごめんね、ぶうちゃん
もうお外はやめようね。
ぶうちゃんは白血病・エイズ検査は陰性😄
ワクチン打ってきました。
「やった~~~~~」\(^_^)/
先週保護したくるみと同じ部屋へ入れようと考えていたのですが
くるみがエイズキャリアと発覚したのでそれは断念・・・
うちは保護っこがたくさんいてこれ以上部屋はあけられないため
保護用に囲ってあるデッキにぶうちゃんを入れました。
明らかに妊娠しているぶうちゃんは
案の定、だったのですが、
先生とお話しして堕胎去勢手術の予約を入れてきました・・・
かわいそうだけれど・・・
ぶうちゃん、くるみちゃんと今が一番辛くて試練だけど
一緒にがんばろうね!!
最近のコメント