
押し入れ探検後のくぅです。余り綺麗な物ではないので、申し訳ないです。
本日は避妊後の抜糸に行ってきました。鳴き声は相変わらずでしたが、お利口さんにしてました。

ご飯を食べてから再び噛まない練習。撫で撫で、撫で撫で、撫で撫で…
今回は恐る恐る手をくぅの口へ(グーの形で)……中間テストみたいなものです。
ガブ!!
「痛い!!痛いよ!!」
そしたらくぅは自ら私の手を離してくれました。……嬉しい。そんなこと今まで無かった。ずっと手を私が無理に引き抜く迄噛んでたのに嬉しい。何の練習が良かったんだろう。やっぱり絆とか信頼関係かなぁ。夢見る私。

くぅが我が家へ来て一週間以上たちます。
変化したことと言えば、
鳴き声が少なくなりました。避妊したせいかも、発情期だったのかもと考えられます。しかしまだまだ子猫なので、成人猫より鳴きます。
しかしノイローゼになりそうな程鳴きません。一時は私も他の猫もグッタリしてました。
狂暴な所も無いように思います。威嚇したり、鳴き方ももっと怖い顔して鳴いてました。現在は怖がりはするけど、威嚇したりは無いです。頭の上に手を置かれるのが怖いのかな。爪を立てて手を掴み、ガブ❗です。なので、頭を撫でるときはグーで撫でてます。慣れてきたらパーにして、エスカレートして噛みそうになったら再びグーです。
まだ目が三角ですけど、顔も段々柔らかな表情になってきました。だから家の猫ともあいさつ出来ます。
このまま幸せ猫さんになって欲しいです。
読んでいただいて有り難うございました。