4月の初めに手術の予約をしていたものの都合が悪くなってしまい手術をキャンセルしました。
ゴールデンウィーク明けた頃、再度予約をしておこげちゃんの避妊手術をしていただきました。
私が飼ったにゃんこでは5匹目の去勢、避妊手術。それでもやっぱり身体にメスを入れるのは気持ち的に可哀想だなーと思ってしまいますね。発情期の事を考えたら手術した方が可哀想ではないのですけどね。
11時ちょっと前にお預けして夕方5時にお迎えに行きました。
いつもお願いしている先生なので心配はなく、麻酔の覚めも良かったとの事で夜9時過ぎにはごはんー。ごはんーと催促。
先生の指示どおりいつもの半分くらいの量をあげてみましたがペロリとたいらげ、翌朝からはいつも通りのおこげちゃんです。
ママの手作りの術後服にも慣れてくれたし朝晩の錠剤も嫌がる事なくゴクンと飲んでくれます。


先日の日曜日に無事抜糸して傷もキレイになりました。
本人はもう何をしたかも忘れているでしょう
(*^^*)
そして、この手術と抜糸までの間にお母さんはおこげのお母さんが春に生んだ5匹の仔猫の捕獲大作戦に挑んでいたのでしたー。
その日記はまたー
最近のコメント