幸い? 夫も私も仕事に影響はありません。 さすがに夫のほうは取引先やお客さんが休みがちになれば暇になるはずなのに、社長さんが会社を休みにしてくれません。 ゴールデンウイーク中の8,9日を休みにしてくれただけです。 どうせなら7日も休ませてくれればいいのに… と思いながらお弁当作り。
私はというと自転車使ってお仕事しているので自粛の影響でお仕事の量が増えてしまいました。 おかげで家との往復が3~4回の日が多く続き、先月からまたひざの調子が悪く、疲労が取れにくくなってきました。
ゴールデンウイークがなかったら悲鳴を上げて仕事をやめていたかもしれません。
特にどこかへ遊びに行けるわけもなく、時間はたっぷりあったのにお家のお花たちをピークの時に画像に収めることができませんでした。

今年は植樹してから1番つぼみの数が多かったのに終わりかけの写真(;・∀・)

ピークをちょっとだけ過ぎてしまったチューリップ。
今年は数年前に行った上湧別のチューリップ畑を見に行く予定だったのにコロナでおじゃん(^_^.)
来年は子供の受験生だし、行けるのかな!?
今は藤の花がほころんできて、開花まであと数日って感じ。 気温の低い日が続いているからなあ~(^_^.)
娘たちは今年も元気!

珍しくソファーでくつろぐココちゃん♪

春の日差しを浴びて確実にダイエット成功の道を歩んでいる美々ちゃん♪(合格体重まであと200グラムぐらいだったかなあ~!? がんばれ美々ちゃん!!)

ココちゃんに割り込まれ、窮屈そうな季々ちゃん(^-^;
私が3月に入院、退院してからますます甘えん坊になりました(*^-^*)
来週は子供も久しぶりに2時間くらいですが分散登校があります。 今後勉学がどうなるのか親のほうが不安です。 夏の宿泊学習はどうなるのか、4月に行くはずだった3年生の修学旅行は行われるのか、学校も大変なことでしょう…
最近のコメント